池田晴哉・湘南茅ケ崎ZaZaZaブログ

湘南・富士山・スポーツ・芸術・地球の活動と自然災害とその対応など。コロナの広まる直前に新潟県上越市三和区法花寺へ移住

富士山冠雪2日目 湘南から鶴見から房総から東京から良く見えていた 米野球ワールドシリーズ始まる

2019-10-23 15:55:09 | 富士山と海とスポーツ

昨年より26日遅れで富士山冠雪を昨日山梨で観測。
湘南は本日の快晴で初お目見えです。

早朝は雲一つなし。その後10時には良い感じで下に雲が掛かる。
FBの皆さんの近くで(鶴見・東京・房総など)奇麗な富士山が見えたそうです。そのご14時頃からは雲の中へ。




昨日の即位の祝日は寒~い朝(正午前でも15℃台)でしたが今日は陽射しも強く風も殆ど無しで快晴(10時で20℃超)。
画像は朝7時と10時の富士山です。今日は24℃の神奈川。
海の波は無く風も弱い。





台風21号は935hPaで硫黄島付近にいる。関東の遥か西を通過予定・・風に注意!

アメリカのワールドシリーズ今朝が初日。アストロズは20勝のケーン、ワシントンは名投手シャーザー。10時45分で4回2-2良い試合です。






その後13時前に5-4でワシントン・ナショナルズが逃げ切り1勝挙げる。

今夕の日本シリーズは3連勝の福岡が連勝でケリを付けるか・・。
ラグビー・ワールドカップの合間の久しぶりの野球観戦。

さて、どうなるか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿