池田晴哉・湘南茅ケ崎ZaZaZaブログ

湘南・富士山・スポーツ・芸術・地球の活動と自然災害とその対応など。コロナの広まる直前に新潟県上越市三和区法花寺へ移住

ポーランド戦槙野頑張る 上に上がれてラッキー? 広島の高橋君初勝利初安打(菅野に投げ勝つ)

2018-06-29 19:30:36 | 富士山と海とスポーツ

日本対ポーランド戦 後半30分までは良く頑張りました。


あんまり人気者でない槙野さんが2回ゴールを狙ったのは良かった。

娘は茅ヶ崎の「ケ」でオジサン数人と観戦していて槙野さん嫌いだそうでケチ付けていたけど…彼はよくやりました。

その後長谷部さんが入り、1点の勝利で満足のポーランドチームと上手く折り合い…危うい決断でしたがなんとか上に上がれることになった。

次は世界でも得点能力はNo1のベルギー戦。
どこまでやれるか・・・・



前の日は前回王者のドイツに韓国が勝利。
韓国国歌を歌える私は嬉しかった!
アジアの力も凄いものを秘めている。
秋にでもあるかもしれない日韓戦が楽しみです。


昨夜は夕方野球を楽しむ。
広島の先発は私が能力を勝っている高橋昂也君。
埼玉の花咲徳栄時代の投球が素晴らしくて今後大成すると読んでいました。
相手はセリーグを代表する巨人の菅野さん。

高橋君は菅野さんからプロ初ヒット。
顔色変えない彼・・
6回投げて自責点2.菅野さんは3ランホームランを5回に打たれて自責点4。
結果的に菅野さんに勝ち、プロ初勝利。
おめでとう!


昨日は横浜球場で阪神の能見さんが100勝目。
39歳もまだまだ投げれそう。
横浜は阪神に今期は弱すぎで2勝8敗。昨年の活躍はこれでは期待薄・・。

交流戦でパリーグ首位だったオリックスは昨日も打撃戦。
結果は西武に負けも11-14.ホームラン5本で生ビール片手だったら最高?
田口君のライバル瀬戸内高校出の山岡さんが負け投手。

今夕はロッテの涌井さんが投げるソフトバンク戦。
1回低めを柳田さんが見事にしゃくりあげてバックスクリーンへホームラン。アメリカ野球の人の様でした。
3回裏ロッテが3-2と逆転している。

32℃予想でしたが、神奈川は30℃まで。湘南は28℃台。
終日南風が8~9mと強くて海は風波。


富士山はべったりと雲が張り付いた1日中。不思議な光景でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿