一句鑑賞

お茶を

カバー写真ですが、小鹿田焼の皿などです。飛鉋という独特の模様が力強さを感じますね。秋月に工芸の店「秋月」さんがあります。昨年だったか承諾を得て撮影したものです。

実は昨日、その秋月さんで湯飲みを買いました・・・自分用ではなくて仏壇用にしようかなと思いました。毎朝ご先祖様たちにお茶を上げるのに、仏壇用のお茶、ご飯、お水の三点セット?は在るのですが、ちょっと考えを変えてみました。たっぷりのお茶をお上げする方がいいのではないかと思ったのです。今朝はたっぷりのお茶を供えました。ご先祖の位牌は数枚ではないのです。

湯飲みのデザインは濃茶釉薬で数本の縦線が黄と緑で交互に、胴の部分に無造作に引かれています、形は底から口の部分へシャープな反りがあり、手に持ちやすく馴染みやすく出来ています。いずれ写真を・・・

さて今から推敲です

気楽に作っていた俳句ができなくなりました(笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事