農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

M&Bフローラ 展示会 & スカイツリー

2013年06月05日 | 園芸業界
今日は生産者仲間のFMCのメンバーと、
M&Bフローラの展示会に行って来ました。

今年は私がこの会の会長なので、
幹事は私。

チョッと緊張した一日でした。

    

今日は写真集でお願いいたします。


M&Bフローラ 展示会

   

  イージーウェーブ
  

   

     

        


    こんなビンカがチョッと注目!
    

    大きな花のベゴニアセンパ
    

  
  私の気になったペチュニアたち
  



    


       

   
    





       


    

  この色のペチュニアはこうして・・・
   

      チョッと拡大!
      


         

      チョッと拡大!!
       


  ソーベットシリーズ
   

    ザハラシリーズ バイカラーの2品種
     



  成田山 新勝寺
   

     


        

    

      この竜の上で渦巻いている空(…ですよねぇ)が生きているようです!!
       



 スカイツリーへ
  

        

   スカイツリーのチケット販売 40分待ち!!
    

       

    

 

        

   

 

      


  こんな素敵なところで夕食でした! 
        


    

  

      

 奥様がたぁ、ご主人はチャンと研修していますよぉ~~~!


   私です!
   
    Tominaga-san が撮ってくれました。
    記事にしないと怒られちゃうものね!  ^^ 。


会員、役員のみなさんに助けてもらいながらの研修は終了でした。
みなさんどうもお疲れ様でした。


そして、
農場のみんなが頑張ってくれているので、
会長としての責任をまた一つ果たせました。
ありがとう!


農場に戻って、日報のチェック。
そしてこの記事を書いています。


おっと、もう12時になってしまいます!

  ではみなさん、

     また明日! 



  求人のお知らせ
    ブログ 求人 一緒に花を作ってくれるスタッフ募集!!!
    ホームページ 求人のご案内


  << ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


     

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!      

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーサルビア!? & 今... | トップ | ハクサン展示会 & 菖蒲町... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (スティーヴィー・よんだー)
2013-06-06 02:08:04
たくさんの素敵な写真を追って拝見させていただいていたら、私も一緒に参加しているような気分になりました。
最後の農場長さまの笑顔がまたイイですね~^^
“スティーヴィー・よんだー”さんへ (農場長)
2013-06-06 08:06:42
あらぁ、そんなにいい男!?

・・・なんて言ってはいませんでしたね。

隣に座っていた Tominaga-san が
 「 証拠写真! 」
と言って撮ってくれました。

ここ、素敵でしたよ!
ぜひ奥様と!!

あっ、よんだーさんに勧める前に、
うちのかあちゃんと行かなければいけませんね!
研修旅行、お疲れ様でした。 (vabimari)
2013-06-06 21:37:34
こんばんは
すごい数のお花ですね。イージーウェーブ、なんか阿保連坊のイメージですね、育てていますがうまく仕立てられるか心配になりました。
ペチュニアの多さにびっくり、今年はペチュニアが花盛りという感じ、様々なペチュニアが発表されていますね。
研修旅行の幹事さんお疲れ様でした。
Unknown (tomato)
2013-06-06 22:00:49
この展示会、農場長さんが幹事さんだったのですね。
お疲れ様でした。
沢山のお花、ありがとうございます。

スカイツリーでディナー、こちらも魅力的ですね^^
農場長さんの笑顔最高ですねー(笑。
“vabimari”さんへ (農場長)
2013-06-07 00:37:35
あらら、イージーウェーブ、大丈夫ですよ!
チャンとビーナインをかけてあげればきれいにまとまります。
ご安心を。

こんなにきれいなペチュニアがあると生産したくなりますよね。
明日急遽 Pi-chan を行かせることにしました。
チョッと作ってみたいですから。
“tomato”さんへ (農場長)
2013-06-07 00:39:52
はい、スカイツリーを見ながらのビュッフェだったのですよぉ~~~!

あらっ、そんなにいい男ですか!?
ホント、照れちゃいますねぇ・・・。

浅草ビューホテル、
かなりお勧めですよぉ~~!

コメントを投稿

園芸業界」カテゴリの最新記事