農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

落花生堀 解禁!! & 壊しちゃったのですよ!!

2023年10月08日 | 収獲体験
昨日は冷たい北西の風、
そう、『赤城おろし』という冬の風が
結構強く吹いていました。

コスモスもひまわりもお寝んねしちゃいそうでした。


お知らせ                

『新農業人フェアー』に出展いたします!!
  
2023年10月14日           
JR新宿ミライナタワーマイナビルームA・B にて

どうぞお気軽にお立ち寄りください!!



今日も応援をお願いいたします。



サツマイモ堀を終えたお客様は
落花生に流れていくのです。

ほらほらっ、
たくさんのお客様が落花生と格闘中です!!

  


    落花生は土から引っ張り上げた後、
    一つ一つむしらないといけないのですよ。
    


 みんなで頑張ってむしっているのは最初だけ。
 後半は子供たちは飽きちゃって、
 土遊びや虫捕りになっちゃうのです!!
 



落花生を掘り終えたら、
花畑でお花摘みですよ!!
コスモスとひまわりの咲いている広~~~い花畑。
いくら採ってもいいのですよって言っても
みんな遠慮がちに採っていくのです。

  

ちょっと風は強かったのですが、
汗も出なくなった秋の日差しの中、
みんなのびのびとお花摘みをしてくれたのでした。




そうそう、ハイフラワーのお米、絶賛販売中です!!

  ちょっとお高いかな!?
  でも、おいしさは魚〇のコシヒカリを超えると思うのです。
  
  
  あっ、これはえこひいきの自画自賛の農場長の感想です。
  でも、本当においしいのですよ!!
  ぜひ食べてみてください。

  通販ですか!? 
  残念ながらやっていないのです。
  ご要望であれば連絡をください。


  えっ、そこまでして食べたくはない。

               ・・・。
  




収穫体験でにぎわっている中、Yu-ko-san は
お客様の少ない時間を縫ってイチゴの定植!!

今日の夜に私がやろうかと思っていたところを
全部やっつけてくれました!!!

 ここはイチゴハウスその2。
 まだ2列植わったところです。
 
 週明けにはドドォ~~~~と植えちゃいます。


   ここは使い勝手の悪い2段のベンチ。
   地震が来たら・・・ねぇ。
   

   ここも植えてもらったので、
   イチゴハウスその1は定植終了です!!!





先日、水くれをしていたら、
もうちょっとでホースが届くのにって・・・

 グイって引っ張ったら・・・ボキッ!!!!!!
 

折れちゃったのですよ!!!


仕方がないから修理です。
25ミリのソケットが合いそうなので、
これを削って径を合わせて・・・

   

何とかつきましたねっ!!!

  

今迄とそう見た目は変わりませんが、
なんとなくサイボーグになった感じがするのは私だけ?

   

エポキシ系接着剤も今日は硬化しているはずなので、
早速これを引っ張っていって
ブルーベリーの液肥くれからスタートです。



今日もサツマイモ堀、落花生堀のお客様が
たくさん・・・というほどでもなく来園くださいます。

それまでに水くれを終わらせますよ!!!



では、今日も出動です!!!

  
   でも、天気が悪くなるのですよねぇ・・・。

   水くれはほどほどに!!   ^^。






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いい天気を利用して!! | トップ | 落花生堀 & 柿 & ベゴ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

収獲体験」カテゴリの最新記事