goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでいきる

  ・✳日本いのちの電話✳・

   0120(783)556
   0570(783)556 

沼でさえ花は白くてまぶしくて母はいずこよ息さえみえぬ

2018年11月11日 18時11分21秒 | 病院にて

今日は日曜日の病院視察

と言うと とても偉そうに聞こえるけれど

おかあちゃん お昼は 何か食べさせてもらってるのかなぁって

気になったりしたものですから

 

病院の入り口に到着してびっくり!!

 『今日は電気工事がありますから12:00~14:00 停電となります』

あと10分しかないじゃないのぉ

母の部屋は6階ですから・・エレベーターがストップしたらお終いです

 

せっかくきたのだから せめて顔くらい見ておかねば

大急ぎで そばに駆け寄り 「おかぁちゃん おかあちゃん 来たよぉ

と言っても 夢の中 全然目覚めようとしませんし

他の人と違って 母のベッドには 何にも食べられるものはありません

 

着替えはちゃんと持って行ってるのに

着てるパジャマは 救急搬送された時と同じものだし

体位変換は いつ見ても 右向き

 

よほど私のタイミングが変なのかどうなのか

 

看護士さんに伝えると 嫌味に思われてもつらいし・・・

 

なんだか切ない思いでした。

 

時間ぎりぎりで みなさんに挨拶だけして

エレベーターまで来ると すでにストップの文字

え~い こうなりゃ 母のところに戻ろうと思い

また 何かできないものかと 声もかけてみるけれど 起きない。

 

まるでいきた屍なのだ・・・

見ていると 胸が苦しくなるばかりだから

火曜日の担当医のお話を聞くまでの辛抱だと思って

非常階段を 下りました・・・

 

かぁちゃ~ん やっぱり はよ お迎えが来た方が 幸せだよ

きっと きっと そのほうがいいんだよぉ

こんなの 悲しすぎるよ~~~~~~~~

 

沼でさえ花は白くてまぶしくて

 母はいずこよ息さえみえぬ


私めの土曜日の診察結果 & 不思議な白い花の写真

2018年11月10日 15時05分19秒 | 病院にて

土曜日に病院なんぞ行くもんじゃねぇ~

と言っても 母を見て下さっている内科の先生は土曜日しか外来しません。

だから仕方なく覚悟の上で行ったのですが

 

2018年11月10日撮影

 

初診問診の後

待って待って待ちくたびれて

やっと番が来て 診察

 

初めてだから やっぱり検査から始まるのだけれど

 

このA先生 とても感じの良い先生に見えました。

 

 

おかげさまで 母がここに入院できましたので

私もやっと色々な検査を受ける機会が出来ました

から始めて

 

左の手足のしびれ

右舌の痛み

もともとが高血圧であるという事と

私が母より先には倒れるわけにはいきませんから・・など

先生に お話しましたら すごく納得していただけて

 

 

どこまで調べてみたいのですかとおっしゃるので

この機会を逃したくないので出来るだけ色々お願いしますと答えてみました

 

尿検査・血液検査5本分・胸部レントゲン・頭のCT・心電図

 

しば~~~~し待って~~~~~~~~~

検査結果を見ながらの診察の順番がやってきました

 

 

「気になるのは心臓がずいぶん大きくなっているという事だけど

頭は 今のところ 心配ないよ」 とおっしゃるので

『認知症とかはわかりませんか』と お聞きしてみましたら

「うん。わからんねぇ 頭が利口かそうでないかもわからんよ」とのこと

静かな先生が どうも しゃれっぽくおっしゃったようにも聞こえました。

 

「ただ どこかで 炎症が起きているらしいね・・・細菌せいかな?」

『あっ!

そういえば(エアーマットの冷たさのため)トイレが変に近くなってます

「おぉ~膀胱炎か!!」

 

という事で 体は冷やさないようにして お水はたっぷり飲むように という事で

お薬を一週間分出していただけることとなりました。

 

 

血圧のお薬は とても良いものが出ているようなので

(母を強制退院させた先生が私に選んで下さった薬です)

きちんと飲むこと と 念押しされました。

 

この先生が母の主治医であるならば とてもとても安心です

お顔を直接拝見出来て お話しできて 本当によかったと思っています。

 

 

昼下がり小春の池の白き花
(摘みて微笑む 老女よな)

母の病院に行く途中
小さな池があって
そこには不思議な白い花が咲いていますが
今日 ちょっとオボケ気味のおばちゃんが
一輪手に取って なんともいえぬ笑顔でした

 


どんな介護であれ 親の介護するってのは 「許し」を求められる事

2018年11月10日 05時56分10秒 | 病院にて

ホットコーヒーで 100円のベルギーワッフルを食べながら みんなのブログを読んでいます

だいたい・・母のような介護5寝たきりの話は見当たりませんが・・

どんな介護であれ 親の介護するってのは 「許し」を求められる事

うんうん なるほど そうなのかぁ

と 思いながら読ませていただきました。

 

今日は私の診察を兼ねて病院へ行く予定なので

ブログは 帰ってから書こうと思っていたのですが

いいものは みんなにも知らせたいと言う 勝手な思いで書くこととなりました。

 

振り返って思う事は

母は何故 こんなにも急に 寝たきりになってしまったのかと

 

じっと座ってテレビを見る事しかしない

動けば 周り中がゴミダメになる

それでも 自分の足でトイレまで行けていたのに

「いかにゃ~ならぬ だしてくでぇ~~」と叫んでは

ブラインドも バラバラになりそうになった日もあったけれど

 

静かだと安心していると

いつの間にか抜け出して

裸足で 犬小屋のそばに座り込んでいたり

雨の日の夜中に ほっかぶりをして風呂敷もって

家の前で倒れていたり

 

それでも

ご飯は 私と同じように

しっかり食べていました

 

今年のゴールデンウイークの前

私が手を引いて 杖を持って ちゃんと歩いて

定期診察に行って 元気の出る注射を打ってもらって

お昼ご飯に だいすきな回転寿司で

「ほしくなぁ~い」と 信じられない言葉が出たのが始まり

 

それからまもなく

便秘が続くので

何が何でもトイレまで動かそうと

嫌がる母を手引き足引きで トイレまで移動させたのが

悪かったのかどうなのか

便器の前で 動けなくなりました

 

脳梗塞かと思い

脳クリニックに救急車搬送しましたら

そこで 薬の副作用かも知れないと言われ

沢山の薬から

血圧 利尿 便秘 の3薬だけを選ばれ

様子を見る入院から始まりましたが

 

そこでの ペースト食は 一切受け付けず

見かねた優しい看護師さんが先生に頼み込んで下さって

刻みに変更して下さっても 1割がたしか食べなかったのに

そのクリニックでは 食べた量を記録するだけで

他に何もして下さいませんでした・・

食事は一日三回家族が食べさせる事でしたので

私の食べさせ方も悪かったのでしょうけれど

 

二週間 絶食に近く 

尿道カテーテルは入れたまま

(最初の点滴で尿量が多くてオシメ替えが大変だからカテーテルを入れるとの事だった)

その点滴も 最初の数回だけ

 

今思えば 毒気を抜くこと自体 

それが先生のやり方だったのかも知れませんが

何の説明も無く 聞けば叱られるばかりで

看護士たちは ほとんど ひどい人ばかりでした

 

その中でも 仕事のパリパリできる優しい人が

介護認定の事を心配して下さったので

中止になっていた手続きを始めることになって

書類の書き込みを先生に お願いしたばっかしに

役所から その書類が事務に届いた途端

私たちは強制退院となりました。

 

なぜそれがいけなかったのかいまだに解りませんが

 

そんなこんなが始まりで

 

いまは

寝たきり老人介護5です。

 

artist-mucha

秋、1896年アルフォンス・ミュシャ

ミディアム:オイル

ミュラブラ経由

3日前  /  59リアクション  /出典:artist-mucha 


昨日の母は 体位変換のため 45度傾斜で右を向いていました (男の料理と花)

2018年11月09日 06時17分25秒 | 病院にて

昨日の母は 体位変換のため 45度傾斜で右を向いていました。

「えらいよぉ~」とは言っていましたが

可愛い看護師さんの一言

「これくらいに傾けないと お尻の床ずれは治りません」 

自信を持った一言に 感動を覚えましたが

 

思い返せば

今までの床ずれ対策は何だったのかと

 

母は今回やっと大部屋で生活できています。

夜の叫びも無く 穏やかにお休みになったと言われ

胸をなでおろす思いですが

 

同室6人 色々なばあちゃんたち

綺麗な井出達とは言えませんが

お向かい側のばあちゃんは

挨拶すると 声をかけてくれるようにまでなりました

 

右横のおばちゃんは

経済観念がとてもしっかりしているようで

いつも誰かを呼んでは お金の話をしています。

 

車椅子移動の出来る人ばかりで

母も そんな風にまで回復して

お友達がいっぱいできたらうれしいなぁって思っています

 

来週火曜日午後3時

受け持ちの先生からの説明があります。

 

どんなお話が出るのか楽しみでもあり恐怖でもありますが

これから先どうしたいですかと聞かれたら

肺の心配が無く回復できれば

床ずれを治したいですし

リハビリで 車椅子に乗れるようにまでなれれば

わたしは 跳んで飛んでよろこびたい と

・・・胸の中では しっかり決心しています・・・が

 

さて

いつまで置いていただけるのかは不明です。

 

corynthiansummer

私はしばらくしたメイクの編集。これを愛してください。

ミュラブラ経由

2日前  /  19ノート  /出典:corynthiansummer

 

どこからかもらってきた画像です (感謝)

霜降りひらたけと白菜のバターぽん酢炒め 10分でできるよ^^

「男の料理」(115) *  花  *(67)


病院の医療チームと 在宅介護の看護士さんたち

2018年11月07日 19時34分30秒 | 病院にて

救急車で無事病院着

やっぱりいいよねぇ

待ち時間0

先生も看護士も待機

 

今朝はしっかりドクターに叱られたけれど

来て良かった

 

前回のレスパイトと同じ病院なのだけれど

受け入れ方が全然違うのです

だいたいレスパイトは救急車を出せませんから

どんなに苦しくても

介護タクシーに揺られるしかありません

そりゃ~ちょっとだけおあずけの介護と

しっかり治療目的の医療では

当たり前の事かも知れませんが

ベッドへの移動も 看護士の態度も どこか違うのです

最初の質問の中にも ちゃんと口腔検査も入るし

肺に汚物が入る原因には 口の中の衛生状態が大切ですよと言われ

「これからは毎日 お口の中の洗浄から始めます」と

しっかり 母にも説明して下さいました。

 

訪看さんには

歯磨きの後 ゆすぐ時 母が布団全体に吹き出したりするのを

どうやればいいのかとお聞きしても笑うだけでお返事はありませんでした

 

ここ数日飲み食い禁止なのに

歯の汚れが気になって 何か良い方法はないものかとお聞きしましたら

それも そうねぇ~~~? と言われるだけでした。

 

水も飲めない人の歯の磨き方って どうやるのだろうねぇ

うまくいけば今回の入院中には聞きだせるかもしれません

 

在宅介護についてから いっぱいいっぱい色々な看護士さんたちのお世話になりましたが

残念なことに 母は少しも良くなる気配はありません

エアーマットも 体位変換も うまくいかず 床ずれはひどくなるばかり

入浴も お世話して下さる子たちの年が若くなるばっかし

食べなくなったら ただただ点滴の量を増やすだけ(中身は変わらず栄養なし)

自然に人生を終わらせるには この道で良いのでしょうけれど

 

どこか残念でなりません

何か方法は残されていないのかと・・・

 

母が叫びます

「どうにかしてくでぇ~~~~」と

 

ミュラブラ経由

1日前  /  1,068ノート  /出典:crescentmoon066 

 


忘れてはいけないもの💝

大切なので すぐ見つかるように😊🌟🌿

【寝る前3分】1か月間手をもんだら、勝手に中性脂肪も減らし脳の老化 視力回復トレーニング【老眼の治し方】 https://blog.goo.ne.jp/haha2017/e/623828167b84316704997a01a69254ba

<医師監修 >尿もれ対策に!骨盤底筋トレーニング【チャームナップ】(5分49秒)

「尿もれ」にもう悩まない!1回5秒の超簡単“骨盤底筋”トレーニング!【泌尿器科医監修】

【関連記事】 ■尿もれが気になる大人女性!こっそりできる“も・れ・な・い”トレーニングがすごい!まずは3週間 ■お風呂で簡単快腸マッサージ!マッサージで腸の調子を整えて、便秘・お腹のお悩み解決 ■尿もれが気になる50代必見!自宅で簡単「骨盤底筋体操」を始めよう!ぽっこりお腹にも効果あり ■おうちトレーニングで【尿漏れ・ぽっこりお腹】解消!骨盤底筋を鍛えるグッズ4選 ■動画で骨盤底筋トレーニング!寝ながらできるヒップリフトは内ももの引き締め効果もアリ 最終更新:7/30(日) 23:15 ハルメク365

🎟️【おうちで体操】8分間ストレッチ🧘🏼‍♂️🧘🏼🤸🏼‍♀️【おうちで体操】座ったままできる体操/Exercises 💜筋萎縮症

🎟️【自宅で筋トレ】世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動で全身10種目の10分間です。
楽に脂肪燃焼、肩こり解消、腰痛解消、運動不足解消したい方におすすめです。



🎟️【股関節の痛み解消】1回で9割の人が実感!
股関節の痛みはハマりの悪さが原因!
セルフでできる股関節のはめ込み運動 BY263

🎟️【股関節が硬い人に毎日続けて欲しい】
股関節が柔らかくなるリエフィットなどなど股関節関係盛り沢山🤸🏼‍♀️🧘🏼🧘🏼‍♂️
下腹ペタンコ 骨盤調整・脚の冷え・むくみ💜🌿ダイエット


🎟️VACATION  疲れた時は海へ行こう 202304


🎟️どこまでいきる FC2 🎟️my YouTube思い出の花 🎟️花のひとりごと  🎟️花の旅
庭の花 思い出 201402 蝋梅 紅梅 イチロー 茶々丸 クロ クマ
🎟️短歌ブログ村 ランキング(PVポイント順)
🎟️迷惑をなるべくかけない自殺の為に準備を

🎟️ 狩りで使える意識高い系傭兵10選🤩😁 アトランティカ Atlantica Online JPなどなど

まとめ

Flag Counter

2019年2月24日 設置


🍇tumblr.com/archive