下駄をはくまで(裏)

広島の暑苦しい気象予報士の、端から見たら非常にバカな日常 (あくまでも匿名で)たまに吠える! まあ読んでコメント書け!!

気になるオヤヂ

2008-10-31 01:55:01 | Weblog
夜、なんとも言えない光景に出くわした

所用でタワーレコードに行った。
行ったことがある人はわかると思うのだが
タワレコには「検索」と「試聴」ができるヘッドホン付きの端末がある。
ある端末を40代半ば~ぐらいの男性が、何かを聞きながらリズムを取っている。

ここまではよくある光景だ
チラ見だと微笑ましいぐらいかもしれない



しかし近づいてみると少々様相が違う。

というか、むしろ“異様”とも言える状況だったのだ!





そのオヤジはかなりの大声で歌っていた…
その声は“プリ○ス”をさらに気持ち悪くした感じだ(笑)

しかも歌っていた曲がふるっている














「哀愁でいと」
by 田原俊彦





そう!
そのおっさんは
タワレコの検索端末を「カラオケ」がわりにしていたのだ!!

どおりで
人が避けて通るはずだ(苦笑)



20分ぐらいCDを物色したあと(お目当てのモノはなかったのだが 苦笑)、
おじさんのそばを通ってみると
まだ歌っている。

曲は







郷ひろみ







シブい! シブすぎる!!


オレはある種の感動を覚えつつその場を立ち去った


どのぐらいの時間、歌ってたんだろう?


写真は昼に食べた
「はな」のグラタンと特製スープのラーメン
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代の先端を行く“科学者”とご一緒したのだ!

2008-10-28 20:46:32 | EVER GREEN 環境
先日、千代田に行ってきて、バスを降り過ごしそうになったことを話した。
(ホンマにヤバかった…)
実は広島県環境保健協会が主催する
「第49回広島県公衆衛生大会」にゲストとして出席してきたのだ。

そこでスンゴイ人とご一緒したのだ!

日本での地球温暖化問題の研究の第一人者の一人で
新進気鋭の若手科学者
ここ1~2年はテレビでよくお見かけするようになった
国立環境研究所 地球環境研究センターの
江守正多さんである!
wikipedia
http://www-cger.nies.go.jp/climate/person/emori/index.html

そんな江守さんの活躍ぶりはここでもみられるのだ!
地球温暖化についてもよくわかるので要チェックだ!!

「team-6 ホームページ 地球温暖化シミュレーション」
http://www.team-6.jp/cc-sim/



実は江守さんと仕事でご一緒するのは3回目。
去年の8月、今年の2月、そして今回。
ぶっちゃけすっかり“マブ”である(たぶん…)

写真でもわかるように
オレよりちょっとだけ“イケメソ”なので、当然女性に大人気である。
今年2月にあった、とある気象キャスターの集まりでも、
女性陣は講習会そっちのけで“ワー キャー”言ってたぐらいだ。
非常に面白くためになる話をしてくださったのだが、
“江守スマイル”にたぶん話の中身は覚えていないに違いない…


初めてご一緒させていただいたのは
全国地球温暖化防止活動推進センターが主催した去年8月の“気候の危機inひろしま”。
このシンポジウムは非常に大きなイベントだったのだ。
全国的にも注目されていたイベントだったので
オレは普通にまじめにやろうと思っていたのだが、
“広島らしさ”を強硬に前面に出そうとしたスタッフに
私はなぜかサンフレッチェのユニフォームを着用させられた。
また、広島の“異変”を紹介するVTRを作ることになったのだが
ここでも“広島らしさ”を強要され、ベタなBGMをつけさせられるなどの演出を強いられたのである。
(サンフレのユニフォームに関しては、スタンバっていたところ
前の方に座っていた初老の女性グループに
「なんだコイツは…」とかなり怪訝そうな顔をされて傷ついたのだ ほっとけ…)


たぶん、江守さんもほかの参加者もみんな
「なんだコイツは」と思っていたに違いない。
しかし、意外に大ウケで会場も盛り上がり、
打ち上げでさらに打ち解けることができたのだ。
(このシンポはほかの場所と比べて内容もかなり良かったらしく
参加していた、元環境大臣で全国地球温暖化防止活動推進センター代表の大木浩さんにもほめていただいた)


広島ではカキやお好み焼きを堪能した江守さん。
次に広島に来る時には“ディープな地元グルメ”を紹介することを
すでに約束している。
その時は、これでもかと“マニアック”な店や食べ物を紹介してやろうと思っているのだ(笑)
(お好み焼きだって、街中より周辺部のほうがおもしろくておいしいからね!)

その一端を紹介したのだが、食べ物のことになると“立て板に水”のごとくしゃべるオレのことを
「なんだコイツは」とまだ思っているかもしれない。
でもとにかく“地球温暖化を何とか止めなければいけない!”という部分では意見が一致している(まあ当たり前だ)
当然影響力は江守さんの方が断然上ではあるが、オレも微力ながら協力したいと思っているのだ。

何かあったらいつでも声をかけてください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「心技体」 そして「愛」!

2008-10-27 23:16:46 | EVER GREEN 環境
先日、千代田に行ってきて、バスを降り過ごしそうになったことを話した。
(ホンマにヤバかった…)

実は広島県環境保健協会が主催する
「第49回広島県公衆衛生大会」にゲストとして出席してきたのだ。
テーマは“脱温暖化に向けたコミュニティの役割を探る”
地球温暖化防止について“地域の役割”を果たすためにどうすればいいかを考える会だ。

ここ2~3年、こういった会合に呼ばれることが多くなった。
非常にありがたいことである。
“外野”がやかましいらしいが、呼ばれるということは評価をしてくださる方が多いということ。
できるだけ参加して微力ながら力になりたいと思っているのだ。



オレはパネルディスカッションのパネラーの1人として、広島の気象や気候変動の影響をちょろっと話した
(あんな短い時間でいいのだろうかとも思ったぐらいだが、本当にアレでいいですか? 主催者のみなさん…)

しかし、その前に素晴らしいゲストが千代田にやってきて、素晴らしい話をしたのだ!
そのゲストとは…

日本での地球温暖化問題の研究の第一人者の一人
新進気鋭の若手科学者
ここ1~2年はテレビでよくお見かけするようになった
国立環境研究所 地球環境研究センターの
江守正多さんである!
wikipedia
http://www-cger.nies.go.jp/climate/person/emori/index.html

実は江守さんと仕事でご一緒するのは3回目。
ぶっちゃけすっかり“マブ”である(たぶん…)
写真でもわかるように
オレよりちょっとだけ“イケメン”なので女性に大人気なんだそうだ。
先日の気象キャスターの集まりでも、
女性陣は講習そっちのけで“ワー キャー”言ってたぐらいである。

そんな江守さんの活躍ぶりはここでもみられるのだ!
地球温暖化についてもよくわかるので要チェックだ!!
「team-6 ホームページ 地球温暖化シミュレーション」
http://www.team-6.jp/cc-sim/

初めてご一緒させていただいたのは
全国地球温暖化防止活動推進センターが主催した去年8月の“気候の危機inひろしま”。
このシンポジウムでは、
“広島らしさ”を強硬に前面に出そうとしたスタッフに
私は無理やりサンフレッチェのユニフォームを着用させられ、しかもべたべたなVTRを作ることになった(内容は諸事情で秘密だが、広島でのいろいろな異変をべたべたなBGMをつけて製作上映した ユニフォームも前に座っていた初老の女性にかなり怪訝そうな顔をされたのだ ほっとけ)

しかし江守さんをはじめ、参加者からは大ウケだったらしく
打ち上げの大盛り上げの一因になったのだ。
(参加していた元環境大臣で全国地球温暖化防止活動推進センター代表の大木浩さんにもほめていただいた)

江守さんは
打ち上げの2次会で食べた広島のお好み焼きをいたく気に入ったらしく
今年2月にお会いしたときもずっとお好み焼きの話をされていたのだ!


さてすっかり前置きが長くなってしまった。
江守さんはシンポジウムの最後に
地球温暖化問題解決のためのキーワードを示した。
それは
心技体」…

「心」とは、
私たちの価値観やライフスタイル、要するに“私たちの心がけ”を変えること。
我慢しなくてもいいけど、身の丈にあった無駄を省いた生活を心がけることともいえる。
「技」とは、
日本が誇る技術 例えば省エネ技術、CO2削減技術。
「体」とは
社会体制、社会制度、社会インフラ。
私たちがしようとする“心がけ”と最新の技術を最大限活かすことができる“社会の制度”を構築することだ。

江守さんは
地球温暖化問題を議論する“朝まで生テレビ”で初めて
「心技体」を使い始めたそうだが、
あまりの言葉のインパクトと問題の解決策のツボを見事についた表現に
某2ちゃんねるの実況で「心技体、キターーーーーーーーーッ!!」と大ブレイクだったらしい(笑)

その「心技体」、
どれが欠けても地球温暖化問題は解決できない。それぐらい差し迫った問題が起こり始めている。
「『心技体』、“3本の矢”があれば私たちの地球は折れない」と江守さんは力説した(うまい!)

それに対抗したわけではないが
(いや、この企画を持ち込まれたときにかなり意識した。広島はオレのホームグラウンドだからね)
オレは「」という言葉を掲げた。
江守さんの「心技体」の「心」の部分にあたるかもしれないのだが、
温暖化によって異変が起こりつつある広島の自然や環境、生活の部分に心を配るとともに、
広島の自然や環境などを愛し慈しむこと。
そのためには、「地産地消」など広島のよいところをアピールすることなどで広島の活性化を図ること。
「広島を愛すること」、それが全ての始まりなのではないかと提案したのだ。

これは江守さんも賛同をしてくださった。
大会のあとも、車で広島市内まで戻る間、温暖化に関連する話は尽きなかったのだ…


みなさんもぜひ、
「心・技・体」と「愛」で、地球を救ってほしいのだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいことあるぞ~!!

2008-10-27 15:30:27 | お天気
日本の“天気予報の王道”を行き、かつ“革命”を幾度となく起こしまくっている
「TSS天気予報」がまたやってくれたのだ!
(http://www.tss-tv.co.jp/tenki/)

ぬぁぬぁぬぁあんと、
予報の“晴れマーク”が
あのかわいいかわいい“ポン・デ・ライオン”なのだぁ~!!


(クリックするとデカくなるって)

もうね、
かわいい「ポン・デ・ライオン」は
「TSS天気予報」のイメージにピッタリだから!!


しかもなんと1か月の契約だったのに、契約延長!!
もうね、“ヒデキ 感激!!

もうね、マ○クなんて行かない!
ロッ○リアなんてもってのほか!(絶品チーズバーガーはおいしいんだが…)
もうね、
ミスタードーナッツしか行かないから!!
でも、モスバーガーはたまに行くよ(ミスドと“モスド”のコラボやるから…)

ドーナツうまいし
パイやマフィンもうまいし、飲茶がたまらんのだ!!
もうね
ミスド まんせー!!



個人的には“オールドファッション”とか
あまり砂糖やチョコがかかってないのが好きなんだけどね…


ということで
みんな
どこよりも正確でわかりやすい天気予報をチェックしながら
ミスタードーナツをたくさんほおばってほしいのだ!!

そうすれば
絶対に“いいことあるぞ~!!
http://www.misterdonut.jp/index.html

実際マークは眺めるだけで、見てほしいのはその下に書いてあるオレの解説だけなんだけどね…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千代田

2008-10-24 13:16:06 | Weblog
にきました


居眠りしてバスを降り過ごしそうになりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか…

2008-10-23 03:37:16 | Weblog
全然ヒマになりません…

ええ加減リミット…



南の島行きてぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずありがとうございました!

2008-10-19 20:22:55 | ALL FOR HIROSHIMA
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101901000370.html

たくさんの仲間にご来場いただきました
本当にありがとうございます

掛け値なして、いいプレゼンだったと思うし
初めてみられ方にもかなりの好感触だったように感じました。
これもみなさまがいろいろな形で議論や意見をくださったからです!

ただ状況はまだ「キックオフ直後」
引き続き広島市の案を何とかストップさせること
そして多くの人たちに現状を知らせ、サッカー専用スタジアムのよさを広めていくこと。
これまで以上に私たち全員の力量が試されます。

今後ともご理解ご協力をよろしくお願いします!

さて取材がおわった8本のテープと格闘したいと思います(涙)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になりました!

2008-10-19 02:50:37 | ALL FOR HIROSHIMA
ALL FOR HIROSHIMAの活動にご理解ご協力いただきましてありがとうございます。
いよいよシンポがやってきます。

事務局からのメッセにもありましたが、
いろいろな形での意見や情報提供などに心から感謝しています。
本当にありがとうございます。

そのひとつひとつが“ALL FOR HIROSHIMA”です!!
本当に感謝です!!


もし日曜、お暇であれば県立美術館に足を運んでください。
そしてみんなで私たちの案を広くアピールしようじゃないですか!
歓声とか拍手とかでサポートしていただけたらうれしいです。
(もっとも当日、私は別の立場であのシンポにかかわるので、
 おとなしく、かつきちんとサポートします!!)

なお提案の詳細につきましては
週の半ば以降、1週間から10日ぐらいをかけて
少しずつ発表していきます(人手が足りないのでご容赦を…)
またみんなで議論をしていただき、素晴らしいものにしていただければうれしいです。


今回、スタート時は
「広島市民球場を残してくれ!」というところから運動を始めました。
それに関し、当方の説明不足などからいろいろご心配やご迷惑をおかけした部分が多々あったと思います。

私たちの夢を実現させるためには
とにもかくにも「広島市が進めようとする叩き台(いわゆる公園案2案)」をストップさせなければ話になりません。
だからこそ

「広島市民球場を残してくれ!」

ということを主張するところからはじめました。

その方法が、効果があったかどうかはよくわからない(苦笑)
ただ、先般の大混乱になった「市民の意見を聴く会」などを通してみても、
そしてこれまで入っている情報などからも、
広島市サイドは「叩き台以外の意見」を聴くつもりはないようです。
だから「広島市民球場を残してくれ!」という主張から入ったことは間違いなかったと確信しています。

そしてこのシンポジウムを皮切りに、
「市民球場跡地に“サッカー専用スタジアム”がほしい」というのも主張していきたいと思います。
昨今のいろいろな情勢からも、
“他の地区で新築”するよりも“市民球場跡地に専用スタジアム”というほうが現実的かなと思います。

ということで引き続き、皆さんのご理解ご協力が必要です。
引き続き、署名もお願いしたいですし、サッカー専用スタジアムがほしいと叫んでほしいのです!




いろいろ情報を集めています。
条件がそろえば、勝算はありますね。
ただその条件の中でも大きなもののひとつは
前述のとおり
「まずは市民球場を残し、市民でその跡地の利用案を考えよう!」という
世論を盛り上げることです!


いま、
広島に大して思い入れのないごく一部の人の都合で
広島の市民の思い入れの深い場所が踏みにじられようとしています。
とにかく、皆さん声を上げてください。そしていろいろな人たちに広めてください!

そうすれば、夢は限りなく近づいてくるはずです!





そろそろ個人的にはおなかいっぱい
そろそろ寝るべ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えろ… いやえらい人、教えてくだされ!

2008-10-19 02:40:12 | Weblog
以前にも書いたんだけど
パソコンの購入を考えています。
http://blog.goo.ne.jp/hadaken69/e/f5a1325327dfeb0544bcf5ab9ff06748


実は「MacBook」が出るまで待っていたんですが
ついに出ました。
http://www.apple.com/jp/macbook/

そして対抗馬はVAIO! 狙っているのはこれです
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/FW2/ぶっちゃけ、どっちがいいと思います?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日のシンポジウム 追加情報

2008-10-19 02:16:17 | ALL FOR HIROSHIMA
AFH事務局からの情報です


追加というほどでもないかもしれませんが
(既報の情報もあるので)

・14時から
 広島市の担当職員が現況を話してくださったあと
 参加者などからの質問を受ける時間あり
 ※ 疑問点などをぶつけるチャンスです!

・15時からの市民シンポジウムに先立ち
 主催者側が球場跡地利用に関するアンケートを実施予定
 ※ 私たちの主張をぶつけるチャンスです

・また今回のシンポジウムも踏まえて
 広島市は引き続き球場跡地に関する意見を受け付けてくれます。
 当日、連絡先などが発表されます
 ※ おそらくこの連絡先であっていると思いますが…
   FAX 082-504-2309
   郵送 730-8586(住所不要)
   広島市都市活性化局 広島大学本部・現球場跡地担当
   toshin-s@city.hiroshima.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする