フランス滞在日記

我が家のフランス滞在は今年12月までとなりました。
残りのフランス生活楽しみます。日本との違いなど紹介します。

離乳食レシピ

2011-11-17 23:08:21 | 子育て生活
時間のある時に書き貯めして予約投稿、、、これだな。


1号の時には、結局フランス式離乳食レシピは作りませんでした。
理由は、慣れてないのと、ミキサー(フードカッター)を持ってなかったことと、早くから取り分けにしちゃったからです。

今、2号は9ヶ月ですが、ミキサーを購入したので、毎回ガーッと回しています。コレが意外と楽しくて、フランス式離乳食レシピも試してみようかな、と思い、挑戦してみました。

初期は、野菜のピュレとかヨーグルトとかなので特に紹介するレシピもなく。。。
あ、でも日本ではあまり見かけない野菜もピュレにして与えました。
panais パネっていう野菜です。日本語では、パースニップとかシロニンジンとか言うようです。
これがおいしいみたいで、もりもり食べてくれました。

セロリのような香りがするんですが、甘いんです。食感はじゃがいもです。
セロリの香りがするニンジンの形をしたジャガイモ。って感じですかね。。。
グラタンやポトフ、またはサラダにして食べるようです。
大人はグラタンにしました。


さて、今回挑戦したのは、クスクスです。
クスクスはフランスではよく食べられています。

料理名は、Petit couscous au poulet spécial bébé 鶏のクスクス ベイビースペシャル
8ヶ月からいいそうです。


材料
鶏胸身 20~30g
クスクス  30g
ニンジン  1本
蕪     1個
ズッキーニ 1/2本
セロリ   少し
コリアンダーの茎 2本 (なかったのでパセリで代用)
バター   5g
塩     ひとつまみ


作り方

1.クスクスを茶碗などにコップ一杯のぬるま湯と一緒に入れ、ふやかす。
2.ニンジンと蕪を洗い皮を剥き、さいの目切りにする。
  ズッキーニは洗った後、皮は剥かず、輪切りにする。
3.セロリは筋取りをし、さいの目切り。コリアンダーは洗って細かくみじん切りにする。
4.全部の野菜と1リットルの水と塩をひとつまみ鍋に入れ、弱火でコトコト30分煮る。
5.鶏肉を加え、さらに10分煮る。
6.クスクスを蒸し器で10分蒸す。(我が家に蒸し器はないので電子レンジで2分しました。)
7.クスクスを皿に盛り、こし器で漉した野菜のゆで汁をかける。
  鶏肉と野菜をミキサーにかけ、それをクスクスとバターと混ぜる。


クスクス、軟らかくなってました。20gでふやかしたら100gになりました。
赤ちゃんにバターってと思い、使いませんでした。
でもちゃんと食べてくれましたよ。
野菜の量は書いてある通りでなく適当に作りました。2~3食分できました。
この通り作ったら、いったい何食分作れるんだか。。。

ちなみに大人のクスクスは、クスクスと同量の塩水を鍋で沸かし、沸騰したら火から下ろし、少しのバターを入れ、クスクスを入れフタをして5分蒸らします。
でも、これだと鍋が汚れるので、我が家ではいつも、
器にクスクスを入れ塩をふり、バターを入れ、クスクスと同量の熱湯を注ぎ、ラップをして5分。その後よく混ぜます。


いかがでしたか?
また何か挑戦したらUPします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自慢じゃないけど (ちびのママ)
2011-11-25 23:31:34
私は自慢じゃないけど子供2人共離乳食手作りしてません
全部レトルトです
今は月齢ごとに和洋中華あり、カロリー計算してあり塩分もバッチリだし、なんといっても美味しいから手間省けるし、旦那でも作れますしね温めるだけだから

メニューの偏りないからか、今は2人共好き嫌い無しです

返信する
それもすごいですね。 (nappy)
2011-11-26 19:43:16
私も、疲れた時とか、外食の時はレトルトにしますけど、全部レトルトっていうのもすごいですね。

日本は、和洋中いろいろあっていいですね。前回一時帰国した際には、いろいろ買いましたよ。日本にしかない食材、例えばごぼうとかひじきとか入っているのを買って帰りました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。