goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

レモンマートル 成長過程

2010-07-27 | ガーデニング
こんにちは

以前載せていた、枯れたと思っていたのに新芽が出て来たレモンマートルのその後です。

見て下さい こんなに成長して、順調 順調



以前、新芽が出た頃がこれ↓



これがこうなって↓



今がこの状態↓



すくすくと成長してますよねぇ~
あんなに小さな芽だったのに、こんなにいっぱいに葉を出してくれました

嬉しい限りです。

毎日のこの暑さにも負けず、水を一杯吸って、大きくなってね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わにょは嫌っなぷりん | トップ | こんな日常 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
願レモンマートル復活 (ねむねむ)
2011-07-11 01:33:31
我が家のベランダに置いてある鉢植のレモンマートルは今年の3月頃に全ての葉を落としてしまいました。去年は花も咲いたのに。
その後何度か新芽が出ましたが、いずれも葉っぱが5ミリに満たないうちに茶色く枯れて、梅雨が明けた7月半ばの今も枝には一枚の葉も無いままです。
諦めて別のものに植え替えるか復活を待つか迷っているところです。
返信する
ねむねむ さん (ぐっぴょん)
2011-07-11 18:28:18
こんにちは~ ねむねむ さん
コメントいただきありがとうございます

私はレモンマートルの魅力につかれて3年になります
ねむねむさんのレモンマートルも復活するといいですね

私も枯れたと思いながらも諦めきれず ず~と水をあげていたら芽が出て来てくれました

冬に全部葉が落ち春になっても 枝がカピカピに枯れていたので ダメ元で固くなっている枝を切り 水をあげていた所 芽が出てきました

レモンマートルは 水を沢山ほしがる子なので 少し大胆にカットして お水をあげてみたらいかがでしょう?

ファイトです
返信する
Unknown (ねむねむ)
2011-07-13 11:59:13
昨日切り戻してみましたが、根元までカラカラスカスカになっていて完全に枯れていました。
観葉、香り、花、三拍子で楽しめるレモンマートルの魅力には抗し難く、懲りずにまたチャレンジします。
返信する
ねむねむ さん (ぐっぴょん)
2011-07-13 14:06:28
そうでしたか~
またチャレンジしてくださいね
育てるって楽しいですものね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。