こんにちは
あれからもう 半月が経とうとしています
未だに ガソリンを求めての長蛇の列や品不足は続いています
私が住んでいる郡山でも 水道水に乳幼児が摂取してはいけない量の放射性ヨウ素が検出されたもんだから またプチパニックに・・・
近所のスーパーに言ったら 一家族1本とミネラルウォーターが売られていて 私も1本手を伸ばして買いました
大人は大丈夫・・・わかっています
でも・・・でも・・・
「乳幼児以上は全然大丈夫ですよ。。。」と何度も何度も繰り返し説明してくれている 優秀な先生方
でもね おばかな私には理屈じゃないんですよね~
だから始末に負えない自分に 嫌気がさすときもあったりして
実は 6年ほど前に甲状腺にがんが見つかり 2個ある甲状腺のうち1個をとってしまっているんです
だから余計に 1個ある甲状腺を大事に使わないと・・・という思いもあって・・・ 余計にね
いまや 福島は 生物にとって必要不可欠である 空気 水 が 大丈夫な範囲とは言いますが汚染されてしまった
しかも 野菜や乳製品は壊滅的。。。
見出しの ぷりんみたいに "寝て待て" 的に生きていくかな~
しかし こんなに物が無いスーパーは初めて
びっくりもんです
今日のテレビで 相馬市の方がある番組にFAXしていました
「他の県の被災地には 何度も何度も中継やリポーターが入り状況を全国に送っているのに 同じ被災地の福島には 特に相馬やいわきの方には誰も来てはくれない
苦しんでいて 助けを求めているのは同じなのに しかも こちらの方が 地震や津波 原発 原発による避難 物資不足 など何十苦なのに 誰も報道してくれない」と
これは 同じ福島県民としても 申し訳ない気持ちになります
ん~ いかん・・・つい やっぱり グチってしまった
さて 今日のにゃんこ達は・・・
猫草が欲しい ぷりん と のん
平気な顔して テーブルに上がっているし・・・
前のは枯れてしまったので 今日種まきしたから 少し待ってね
もっさ もっさ生えてくるから
この 猫草にかける水・・・
早く 早く 早く!!! 治まって!!!
高村光太郎の智恵子抄で書かれた「ほんとうの空」がある「うつくしま ふくしま」の福島に 戻りたい です
1日でも早く事態が治まるように ぽちっ↓とお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村