こんにちは
久しぶりにレモンマートルの報告です

挿し木2年目 2回目の冬を迎えてます
今の所順調・・・なのかなぁ
大きな成長はないけど 枯れてはいないので よしとしてます
去年出てきたちびっ子な芽も 伸びてきました

軒下には 部屋に入れないでいるツインのレモンマートルがいます

右側の子は去年の冬 葉を全部落とし 瀕死の状態でしたが 何とか生き残ってくれました 

なので今年は 簡単ではあるけどビニールハウスを用意して見ました
直接 冬の冷たい風や雪がかからないので 去年よりはいいかも(と 思っているのは私だけかなぁ~
)

天気が良い日はビニールを開き水をやり 太陽の日差しを浴び 夕方気温が低くなったらハウスを閉めます
これで福島の冬に順応してくれることを願ってます
