こんにちは
お昼に仙台初ラーメンを食し 夜は夜で宴会
で とりわさが好きな旦那のために 優しい通い妻の私はちゃんとリサーチw
そこで行ったのが南光台と言う住宅地の中にあった「鳥料理 杉本」です
この日お昼をご一緒した方のお連れさんとともに 4人で出会いに乾杯です♪
そして見出しにしたのがその「とりわさ」です

やわらかく レア感が良いとりわさ」
これって さっぱりしてて美味しいのよね~♪

「わさび和え」と「鳥のたたき」
「わさび和え」はわさびと三つ葉であえたもの
「鳥のたたき」は「とりわさ」とあんまり変わらなかったw
けど 紅葉おろしで頂くところが違うところ
わさびと違うピリッと感が美味しいです
間違いなく美味しいです
こうゆうのばっかだと 太んない気がする~w 気がする~ww
高タンパク 低カロリーだかんね♪
でもこれだけだと物足りない旦那他3名ww
そろそろ 低タンパク高カロリーに移動ですww
そうそう こちらは「とりわさ」とかあったんで てっきり夜は晩酌と共にって雰囲気と思い気や
来る方々皆さん 定食ばかり (´・ω・`)
アルコールナイトは アウエー感バッチシでしたww
しかも夜なのに店内に入ったら お茶が出て来たしw
こちらは飲みってより 夜も食事がメインみたいでした
お気をつけ遊ばせ ( ,,-` 。´-)ノ
そうとわかれば 次回はしっかり定食を頂きに行って来ます

さっぱりも良いけど こってりも嫌いじゃないうちら
なので 博多本場のもつ鍋が食べられ美味しいと言う「博多もつ鍋 たじまや」に流れていきました
予約をしていたので 入ったらもうすでにぐっつぐつのもつ鍋が待っていてくれてましたの~♪
ここで 4人だし焼酎ボトル入れての再び乾杯♪
さてこのモツ ぷりっぷりっすよw ぷりっぷり♪
そして じゅわ~って溶けていくのぉ~♪ どうよww
こうゆうモツ好きだわ~♪
そしてこのスープが またうまいっ!
もちろんにんにく追加したってのもあるけど 醤油と味噌を合わせた感じで
コクがあるけど しつこくない うまいっ!
最初の1鍋なんて あっという間よw
だから モツも美味しいけどこのスープで煮込んだ野菜がおいしので 追加追加~♪
入れちゃえ~ww

さて 他にはですね 「キムチ」に「酢モツ」に「サラダ」

「馬刺」
私は辛子味噌で食べる習慣があるんですが 出て来たのが少し甘めの醤油・・・
ん~なんかちがうっ
普通の醤油をいただき すりおろしにんにくを加え 輪切りの鷹の爪を入れてみる・・・まぜてみる
食べてみる・・・これでしょ♪
馬刺うましっ♪

最期の最期は 麺投入~♪
煮込んでモチモチになって 美味しいんだわ~♪
〆まで美味しい もつ鍋でした
仙台一日目としては良いスタートをきったと思い うっきうきです♪
だって 結局ボトル飲んじゃったしw
さて 楽しい仙台2日目は またあした♪
お昼に仙台初ラーメンを食し 夜は夜で宴会
で とりわさが好きな旦那のために 優しい通い妻の私はちゃんとリサーチw
そこで行ったのが南光台と言う住宅地の中にあった「鳥料理 杉本」です
この日お昼をご一緒した方のお連れさんとともに 4人で出会いに乾杯です♪
そして見出しにしたのがその「とりわさ」です

やわらかく レア感が良いとりわさ」
これって さっぱりしてて美味しいのよね~♪


「わさび和え」と「鳥のたたき」
「わさび和え」はわさびと三つ葉であえたもの
「鳥のたたき」は「とりわさ」とあんまり変わらなかったw
けど 紅葉おろしで頂くところが違うところ
わさびと違うピリッと感が美味しいです
間違いなく美味しいです
こうゆうのばっかだと 太んない気がする~w 気がする~ww
高タンパク 低カロリーだかんね♪
でもこれだけだと物足りない旦那他3名ww
そろそろ 低タンパク高カロリーに移動ですww
そうそう こちらは「とりわさ」とかあったんで てっきり夜は晩酌と共にって雰囲気と思い気や
来る方々皆さん 定食ばかり (´・ω・`)
アルコールナイトは アウエー感バッチシでしたww
しかも夜なのに店内に入ったら お茶が出て来たしw
こちらは飲みってより 夜も食事がメインみたいでした
お気をつけ遊ばせ ( ,,-` 。´-)ノ
そうとわかれば 次回はしっかり定食を頂きに行って来ます

さっぱりも良いけど こってりも嫌いじゃないうちら
なので 博多本場のもつ鍋が食べられ美味しいと言う「博多もつ鍋 たじまや」に流れていきました
予約をしていたので 入ったらもうすでにぐっつぐつのもつ鍋が待っていてくれてましたの~♪
ここで 4人だし焼酎ボトル入れての再び乾杯♪
さてこのモツ ぷりっぷりっすよw ぷりっぷり♪
そして じゅわ~って溶けていくのぉ~♪ どうよww
こうゆうモツ好きだわ~♪
そしてこのスープが またうまいっ!
もちろんにんにく追加したってのもあるけど 醤油と味噌を合わせた感じで
コクがあるけど しつこくない うまいっ!
最初の1鍋なんて あっという間よw
だから モツも美味しいけどこのスープで煮込んだ野菜がおいしので 追加追加~♪
入れちゃえ~ww



さて 他にはですね 「キムチ」に「酢モツ」に「サラダ」

「馬刺」
私は辛子味噌で食べる習慣があるんですが 出て来たのが少し甘めの醤油・・・
ん~なんかちがうっ
普通の醤油をいただき すりおろしにんにくを加え 輪切りの鷹の爪を入れてみる・・・まぜてみる
食べてみる・・・これでしょ♪
馬刺うましっ♪

最期の最期は 麺投入~♪
煮込んでモチモチになって 美味しいんだわ~♪
〆まで美味しい もつ鍋でした
仙台一日目としては良いスタートをきったと思い うっきうきです♪
だって 結局ボトル飲んじゃったしw
さて 楽しい仙台2日目は またあした♪

住 所 宮城県仙台市泉区南光台東1丁目3-4
電 話 022-251-9775
営業時間 11:30~14:00 17:00~20:00
定 休 日 火曜日(祝日の場合翌日休みの場合あり)
駐 車 場 有(お店前に4台)
食べログ 鳥料理 杉本

住 所 宮城県仙台市泉区泉中央1-33-7 ビオシャンツェ 1F
電 話 050-5890-8205 (予約専用番号) 022-374-3357 (お問い合わせ専用番号)
営業時間 月(祝日にあたる場合営業、翌日休み)
定 休 日 火~土 17:00~24:00
店休日前日のみ 17:00~22:00
駐 車 場 有(無料3台あり。近隣コインパーキングの駐車券の提示で人数分チャージ料無料)
食べログ 博多もつ鍋 たじまや
20150124