goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

四川名菜 天心〜麺の刻〜@須賀川

2019-04-19 | 須賀川
「青山椒ラーメン(850円)」


こんにちは


今回は須賀川の「四川名菜 天心〜麺の刻〜」さんで ずっと気になっていた「青山椒ラーメン」です♪


色合いがさわやかぁ〜♪








刻みネギと小松菜の緑が黄金色のスープに映えてます♪


基本は鶏出汁 青山椒とその実の入ったパンチのある塩味のスープ


ただでさえスッキリスープに 青山椒のさわやかさもプラス


ときおり山椒が顔を出し キリリッと締まりますが そんなに辛みは強くはないです たぶん♪








でも所々に浮いているこの緑の玉に出会ったら ちょっと注意♪


私は好きなシビシビアップ効果♪


見つけては シビシビを味わいます♪








しっとり柔らかな鶏ももチャーシューもうまうま♪








モチップツッとしている中細麺も このスープとよく合います♪








個人的には もう少し痺れたかったかも〜wなんて思いながらランチに付いてくる杏仁豆腐を頬張ります♪


さて メニューを見たらランチセットが目について!


何やワクワクてしまったにぃ〜♪


なので近々に食べてみたいかもです♪


今回も大変おいしかったです


ごちそうさまでした




2018.10.18 四川担々麺
2018.9.17 ラーメン

「四川名菜 天心〜麺の刻〜」
住  所 福島県須賀川市六朗兵衛116-1
電  話 0248-94-4211
営業時間 11:00〜20:00
定 休 日 月曜日 
駐 車 場 敷地内に 7〜8台だったかな


20190306
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらや分店 伏龍 (ふくりゅう)@須賀川

2019-02-28 | 須賀川
「ワンタン麺(800円)」


こんにちは


今回は久々に須賀川の「とらや分店 伏龍」さんで「ワンタン麺」食べて来ました


「須賀川のとら分店」として 定番の人気店です♪








お顔もしっかり「とら顔」♪


脂浮きが少なく味も比較的薄味なので モロ好み♪


でも足りないと思われる方用に「追いダレ」がテーブルに置いてあります♪


やさしい鶏出汁に キリッとした醤油のスープがまろやかでうまうま♪








ぼけぼけになってしまった麺は 手打ちの中太で白河らしいうねうねは少ない方


でも もちもちつるつるでうまぁ〜♪


ももチャーシューも割りと薄味ですが しっかり味が染みています♪


季節がら 乗せ物のほうれん草が甘くておいし〜♪








割としっかり具が入っているワンタン♪


とろとろろ〜んと なめらかでおいし〜♪


具のニラがアクセントになってて うまうまなのです♪


久々でしたが やはり美味しかったぁ〜♪


本家の「とら食堂」にはなかなか行けないけど 近場でも美味しい白河ラーメンが頂けるのは嬉しい事です♪


今回も大変美味しかったです


ごちそうさまでした



2018.4.4 中華そば
2017.9.29 ワンタン麺
2012.3.27 ワンタン麺
2011.2.14 ワンタン麺
2011.6.27 ワンタン麺

「とらや分店 伏龍 」
住  所 須賀川市西川字後田6-2
電  話 0248-73-0885
営業時間 11:00~14:30 16:00~18:00 [材料がなくなり次第終了]
定 休 日 火曜日 
駐 車 場 15台 



20190218
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋蔵→美酒佳肴 梟→一品香@須賀川

2018-12-25 | 須賀川
こんにちは


この日は会社の忘年会♪


まず1件目は 良く取れたな〜と思った「芋蔵」さんスタートです♪ 乾杯♪


飲み放題にしたんですが ってかここ飲み放題があったんだと♪


←その飲み放題のドリンクメニューです(ポチッとすると大きくなります)








「先付け」は「銀杏とユリネの塩焼き 鯵のなめろう イカの酢みそ」♪


やはり安定の先付け♪


銀杏に入っている黒いのは韓国のりみたいな塩気のある海苔で こうゆうおつまみ好きです♪


鯵のなめろうもみょうがや大葉の香がして うまうま♪


イカも柔らかくて 美味しい♪








コースなので次々でてきます♪


砂肝 お刺身の盛り合わせ そろばん お漬け物


焼き鳥2品で そろばん?


調べたら鶏の首周りのお肉で「せせり」とも言われるとか!


聞いた事ある!「せせり」♪


食感はしっかりした筋肉質で締まった感じで堅過ぎず 程よい脂もあってうまうま♪


砂肝は歯ごたえ さくっさくっ♪


お刺身はいか たこ しめ鯖 まぐろ はまち♪


糠漬けも いい塩梅でうまうま♪






「鶏鍋」


スープがとても濃厚で うまぁ〜い♪


白菜 ねぎ お豆腐 しいたけ エノキなど 野菜やきのこもうまうま♪


そして鶏だんごはふわふわだし 鶏肉は一回焼いてあるので香ばしくておいし〜♪


鶏鍋というよりコラーゲンスープって感じなほど濃厚で おいし〜♪


最期にここにごはんを入れて雑炊にしたんですが はい 撮り忘れ〜w


でもしっかり美味しかったです♪








「たらぎく いかの塩辛 ぼんじり ふぐのからあげ フルーツトマト」


出るわ 出るわ♪


ふぐのからあげは 身が厚くてふわふわ♪


フルーツトマトは あまぁ〜い♪


ぼんじりは 若い社員さんにプレゼントww








デザートは「いちごのヨーグルトがけ」


一見練乳?でも色が白い?w


食べてみたらヨーグルト♪ いちごは甘くておいし〜♪


ここで「芋蔵」さんは終わり 近くの「美酒佳肴 梟」さんに女子チームは移動♪


男どもはスナックへ直行〜いってら〜w








ここで私は「氷結レモンサワー」でかんぱ〜い♪


解放された女子トークは 弾む弾むww








お通しのホタテと海藻の何かw は さっぱりしてて うまうま♪


山芋の醤油漬けも馬刺もボタン海老のお刺身の み〜んな美味しいかったぁ〜♪


それより記憶に残ったのが話しの内容w


女5人集まったら もう やんや やんや♪


楽しかったなぁ〜♪


って楽しんでいるのに 男連中がこっちの来るの来ないのとうるさいから合流してあげて〜w


飲んで 歌って 話して〜♪


するとどうした事か 小腹が減るww








という事で最期に入った「一品香」さんで私は「もやしあんかけラーメン」をすする♪








このあんかけの感じが この2時台に食べると まぁ〜美味しいんだわ♪








麺は中細でいい感じに あんかけスープを絡ませて うまうま♪


もやし以外に 人参 にら キクラゲ 竹の子の細切り ひき肉 ネギとかも入ってます♪


あぁ〜おいしかったなぁ〜♪


おいしかったから やっちまった感なんて ないも〜んだ♪


今回も大変おいしかったです♪


ごちそうさまでした



2017.6.29 ツルギマンザイウオの刺身 ほか
2017.5.14 白レバーのたたき ほか
2017.4.1 北海道産 八角刺し ほか
2017.3.26 芋蔵コロッケ ほか
2017.3.12 白レバーのたたき ほか
2017.2.23 鹿のシチュー ほか

「芋蔵」
住  所 福島県須賀川市中町14
電  話 0248-72-2044
営業時間 17:00~24:00
定 休 日 日曜日 


「美酒佳肴 梟」
住  所 福島県須賀川市中町66
電  話 0248-75-3250
営業時間 火〜木17:00~23:00 金・土17:00~24:00
定 休 日 月曜日


「一品香」
住  所 福島県須賀川市宮先町16
電  話 0248-76-6088

20181214
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦屋 藤田@須賀川

2018-11-04 | 須賀川
「野菜の天せいろ(1,400円)」


こんにちは


今回は須賀川の「蕎麦屋 藤田」で「野菜の天せいろ」頂いて来ました♪


ん? お蕎麦は?


焦らない 焦らないw


最初に揚げたての天ぷらが出て来ます♪


この日は椎茸 さつまいも 茄子 レンコン インゲン ゴーヤ みょうが 春菊 人参


薄衣で美味しい〜♪








そうこうしていると 主役のお蕎麦登場〜♪








少し青みがかった田舎蕎麦♪


薫り良し 見た目のシンプルでいい感じ








なにげにこのお漬けものが美味しい♪








そして このそば湯はなかなかな物♪


このとろ〜りと濃い方がいいと思うまぁ〜っw


今回も大変おいしかったです


ごちそうさまでした



2015.3.20 野菜の天ぷらそば(温)
2013.1.26 天ざる蕎麦


「蕎麦屋 藤田」
住  所 須賀川市日向町82-1
電  話 0248-73-0333
営業時間 11:30~15:00
定 休 日 月曜日 
駐 車 場 お店の敷地内に4.5台くらい
食べログ 蕎麦屋 藤田

20181010

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節料理 なじみ@須賀川

2018-10-19 | 須賀川
こんにちは


今回は須賀川の「季節料理 なじみ」さんでMちゃんと飲みですぅ〜♪








前回美味しかった「牛スジの煮込み」♪


こうゆう煮込み料理好きだなぁ〜♪


ちょっと甘くてスジがトロトロで 七味とかかけるとおいし〜よなぁ〜♪








がっつりニンニクが利いた「ジャンボ餃子」


いい焼き目ですが 意外と柔らかいww








どのくらいジャンボかと言えば 通常の倍くらい


しっかりニンニク効いてて 中の餡は柔らかめでトロトロタイプ♪


これ何気にクセになりそう〜ww







まだ間に合った「レバニラ炒め(夏季限定)」


クセがなく レバーのパサ感がなくて チョイ甘めの味つけでおいし〜♪






「野菜サラダ 一皿」


もっりもりww


オリーブオイルだけかかってて ドレッシングは別♪


自分の好みの濃さで頂けるのがいいですね〜♪






「金目鯛の一夜干し(半身)」


何かつまみたい もう少し何かつまみたい


そんな時に半身ってありがたい♪






「特製味噌焼きおにぎり(お持ち帰り)」


絶対家帰ってお風呂入ったらお腹空くっ だからお土産←自分にw


焼きたてて美味しそうで一口食ちゃった♪





    


    


  


  

↑メニューはこちら(ポチッとすると大きくなります)


ソースカツ丼や牛すじ丼 定食も色々あるから食べてみたいなぁ〜♪


今回も大変おいしかったです


ごちそうさまでした



2018.8.30 レバニラ(夏限定)ほか

「季節料理 なじみ」
住  所 福島県須賀川市岡東町87
電  話 0248-76-2900
営業時間 11:30〜22:30
定 休 日 木曜日 
駐 車 場 店舗前に数台置けます


20180927

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする