標記の出欠のはがきがほぼ集まり
出張先でも、帰ってきても整理に追われる毎日です
段取りは俺に任せなさいと言った手前
絶対に成功させて見せますよ!
大変なのは百も承知でした
しかし、段取りの時間配分がいまいちわからないので
そろそろ準備に慣れてる諸先生のアドバイスを受けようと思ってます
わたくしは世話好きと言うか幹事好きと言うか?
ゴルフコンペの幹事
忘年会や社内旅行の幹事
友人のサプライズ結婚式など企画・・・etc
今まで数知れずやってきました・・・が!
詩吟界の大会は難しいっす
今まで色々な大会に出たり、見に行ったりして
詩吟界の中でも上位に入るくらい短期間で色々経験してきました
ただ聴きに行ったり出演するだけじゃなく
構成やプログラム内容、舞台の準備、音響、接待、時間配分等々も
常にみてきましたから 今回の大会の準備も絶対出来ると思ってました
しかし、いざ実際にやるとなると 難しいのなんのって
さて、これからが本当に大変な時期です
気を引き締めて・・・・皆さんの協力を得て
がんばりま~す!!
私はどちらかと言うとお世話され好きタイプです
凱鴬先生の記念大会の準備はさぞ大変だと思いますが
頑張っていい企画で素晴らしい記念大会にして下さいね。
何にでも口を出したくなるから
それなら自分でやっちゃおうってとこですかね!
準備期間も正月明けたら3ヶ月しかありません
少し焦ってます