今回も函館市内の温泉です
函館産業道路から東山墓苑を通り、四稜郭方面に陣川町と言うところがあります
そこにある温泉が「陣川温泉」です
公式HP
http://www15.ocn.ne.jp/~jinnkawa/onnsenn.htm
ここは函館には珍しい「硫黄泉」です
浴室浴槽&露天風呂とも狭い感じですが、効能がありそうで結構人気のようです
ここにはまたまた珍しいラジウムを排出する鉱石を敷き詰めた鉱石ミネラル湯(岩盤浴)があります
これが超人気らしいですが、私はまだ利用してません
入浴料は一般の入浴は420円くらいだったかな?
そして、鉱石湯は1100円だったと思います
新情報・・・H24年2月29日で閉館したらしい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます