goo blog サービス終了のお知らせ 

ロマンスグレー☆いつも前向きに!

ナイスミドルを夢見て!
これからは詩吟やゴルフ以外にも
たくさんチャレンジしたことなど・・・

本場のカキ

2015年09月08日 18時51分52秒 | 出張

今日は仕事が早く終わったので

少し足を延ばして「厚岸」まで行ってきました

 

厚岸と言えば「カキ」

「カキ」と言えば厚岸と言うくらい有名です

 

北海道には有名なカキの産地が2つあります

一つは「サロマ産」

もう一つが「厚岸」です

 

ビョンビョンは仙台で暮らしたことがありますが

仙台もカキが有名です

 

でも、申し訳ないけど厚岸とその近くの昆布森産が一番おいしいと思う

 

 

その厚岸の道の駅「厚岸味覚ターミナル・コンキリエ」は

グルメ通には有名なところで

レストランは14時でも満員でした^_^;

 

 

 

 

 

さすがにカキの産地だけあって

カキを使ったメニューが殆ど

 

 

その中からきょうは「当店おすすめめにゅー」を頂きました

その名は「弁天島丼」・・・

 

 

 

ごはんの上におぼろ昆布が敷いてあり

その上に大粒のカキの天ぷらとイクラがのってます


 

なぜ弁天島丼なのか聞くのを忘れましたが

カキ島という社のある島を別名「弁天島」と言ってるらしいが

どうして丼の名前になったのかわからん

 

そんなことはどうでもいい

 

今日これを食べて思ったこと

カキはフライより天プラの方が絶対美味い

そして「おぼろ昆布」・・・いい仕事してます

 

美味かった~ごちそうさまでした(^_-)

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
牡蠣ねぇ (リス)
2015-09-08 22:55:22
大好き。(火通さないとだケド)美味しーね。焼き牡蠣か、蒸し牡蠣か、ソテーか…炊き込みご飯か、大好き
返信する
美味しそう! (こよみ)
2015-09-09 08:03:48
関西人なので牡蠣といえば広島、というイメージだったんですが、、美味しそうですね!
しかも天ぷら!?
初めて知りました、、

今度家でやってみます!
返信する
牡蠣美味いよね (ビョンビョン)
2015-09-09 19:42:03
生はダメなの?
ビョンビョンは生牡蠣が一番好き😊
札幌きたとき牡蠣の美味しい店行こう

やっぱ浜っぺかな😁
返信する
天ぷら美味しいよ (ビョンビョン)
2015-09-09 19:48:04
こよみさんコメントありがとう

牡蠣は広島が一番有名ですよね
ボクも天ぷらははじめて食べました
こんなに美味しいのに
どうしてメジャーじゃないの?って感じです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。