今日1時間吟じまくり
3題めの「胡茄の歌」の最後の4行も暗記完了
そのあと通しで詠じることもでき
さらに「蒙古来」&「正気の歌」も詠じましたが全て忘れてませんでした
13日から暗記を初めて今日でちょうど20日目です
多分朗読があったから順調に暗記出来たのでしょうが
詩文暗記は認知症予防に絶対いいですよ!
今考えると初段の審査の時に
絶句を3題覚えられなくて大変だったのを思い出します
しかし、知らないうちに訓練されてるんでしょうね
その時の3倍近くを暗記することが出来るんですからね~
さて3月22日の審査会までタップリ時間があります
技術的なことや詩情の出し方など
凱鶯師匠に徹底的に指導を受けたいと思います。
もう認知症が始まっているかもしれないくらい暗記が出来なくなりました^^;
私も3月8日までに15題覚えなくてはなりませんwww
1日休むと前の日に暗記したものが所々忘れてしまいます。
毎日欠かさずやらねばなりませんね
努力はいつか実を結ぶと信じて頑張りましょうね!
結局一度も全国大会を経験しなかったよ
唯一予選にでたとき誤読したしU+1F631
良い成績で終わるといいね
頑張れ\(^_^)/