約2ヶ月に渡る米ユタ合宿サポート業務が終了しました。
↓今年も多くのクラインアントチームがここパークシティで合宿。
5チーム、合計のべ約60名の選手スタッフの方が訪れ強化を図りました。

↓また今夏は今週末の大一番MGCレース(9/15・東京オリンピックマラソン代表選考レース)に出場する
選手7名も同地で合宿。例年とはひと味違った緊張感の中での合宿サポートとなりました。
右が山本憲二(MGC出場)と延藤潤両選手(共にマツダ)。

↓MGCに4人の選手を送り出すトヨタ自動車の皆さん。1チームから4人出場は今回最多。
向って左から藤本拓、堀尾謙介、服部勇馬、宮脇千博各選手。

↓そして富士通からMGCに出場の中村匠吾選手。

↓と鈴木健吾選手(MGC出場)、下史典選手。
各チームの選手とも充実したトレーニングを積めたようで、MGC、そして秋以降の各レースに出場する
選手皆様の活躍が楽しみです。

↓今年で6年目を迎えたユタでの合宿サポート業務。
日本人選手の合宿をサポートしてくれる現地関係者との関係もより深まり、安心して合宿を送ることが
できます。また各チームのスタッフの皆様の協力もあり、期間中大きな事故トラブルもなくこの夏の合宿
シリーズを終えることが出来、この場を借りて感謝申し上げたいと思います。

弊社インプレスランニング・公式ウェブ・サイト
↓今年も多くのクラインアントチームがここパークシティで合宿。
5チーム、合計のべ約60名の選手スタッフの方が訪れ強化を図りました。

↓また今夏は今週末の大一番MGCレース(9/15・東京オリンピックマラソン代表選考レース)に出場する
選手7名も同地で合宿。例年とはひと味違った緊張感の中での合宿サポートとなりました。
右が山本憲二(MGC出場)と延藤潤両選手(共にマツダ)。

↓MGCに4人の選手を送り出すトヨタ自動車の皆さん。1チームから4人出場は今回最多。
向って左から藤本拓、堀尾謙介、服部勇馬、宮脇千博各選手。

↓そして富士通からMGCに出場の中村匠吾選手。

↓と鈴木健吾選手(MGC出場)、下史典選手。
各チームの選手とも充実したトレーニングを積めたようで、MGC、そして秋以降の各レースに出場する
選手皆様の活躍が楽しみです。

↓今年で6年目を迎えたユタでの合宿サポート業務。
日本人選手の合宿をサポートしてくれる現地関係者との関係もより深まり、安心して合宿を送ることが
できます。また各チームのスタッフの皆様の協力もあり、期間中大きな事故トラブルもなくこの夏の合宿
シリーズを終えることが出来、この場を借りて感謝申し上げたいと思います。

弊社インプレスランニング・公式ウェブ・サイト