goo blog サービス終了のお知らせ 

全国交通ニュースブログ

「京成バス千葉セントラル」の詳細が発表されました <追記あり>

関連ブログ記事・・・2025/2/16付「「京成バス千葉ウエスト」の詳細が発表されました」、2025/3/10付「「京成バス千葉イースト」の詳細が発表されました

残る「京成バス千葉セントラル」については、2025/3/7付で再編元のうちちばレインボーバスの公式サイトでのみ詳細が発表されました。

https://chiba-rainbow-bus.jp/wp-content/uploads/2025/03/20250307_kei0301.pdf

ちばレインボーバス本社営業所→京成バス千葉セントラル印西営業所

船橋新京成バス習志野営業所京成バス千葉セントラル習志野西営業所

千葉海浜交通高浜営業所京成バス千葉セントラル高浜営業所

京成バスシステム本社営業所京成バス千葉セントラル船橋営業所

金額式IC定期券はこのうち船橋新京成バスの路線のみで導入していますが、2025/4/1からは新たに津田沼駅~ミヤコシ・八幡神社間(現ちばレインボーバスの路線)にも導入されます。

そして、ICカードの利用履歴は各社とも2025/3/下旬~2026/3/末の間「船新京B」(船橋新京成バスの略)に統一されます。船橋新京成バスの鎌ヶ谷営業所はセントラルではなく京成バス千葉ウエストに統合されるにもかかわらず、何故でしょう?

ちなみに、京成バスシステムは観光バスのほうがメイン事業です。

 

<2025/3/14追記>

京成バスシステム公式サイトでは2025/3/12付で、千葉海浜交通公式サイトでは2025/3/14付でそれぞれアナウンスされました。千葉海浜交通のみ、他社のことには触れていません。

https://keiseibus-tup2.movabletype.biz/pdf/c35f9248f5d6146577ecf2e0a73f82b382c7dd0b.pdf

http://www.kaihin-bus.co.jp/data/topics/20250314081614.pdf

またこれに関連して、ちばシティバスが運行していた稲毛地区の「プラウドシティ線」が、2025/3/16から千葉海浜交通に移管されます。

http://www.kaihin-bus.co.jp/data/topics/20250314091505.pdf

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「路線バス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事