goo blog サービス終了のお知らせ 

gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

ゲーム・アニメ・ライトノベルの感想サイトを目指します。Twitterでもつぶやいてみたり。

アルスラーン戦記第3話の感想レビュー

2015年04月19日 22時57分39秒 | 現在放映中のアニメ
ナルサス&エラム登場回でした。 まだまだ主要キャラ集めの段階なのでまったり進行ですが、ダリューンの無双ぶりやらナルサスの大人な色気やらが感じられて(・∀・)イイネ!! しかし、次回予告の体描写、ちょっとホモホモしいw 全てはカーラーンの策略だったんだ!というわけですが、あそこまで思い通りに状況を運ぶ手腕は褒めるべきところかもしれませんね。 こちらの情報をあちらに流したのはカーラーンで、実際の作戦 . . . 本文を読む

終わりのセラフ第2話の感想レビュー

2015年04月15日 23時34分51秒 | 現在放映中のアニメ
シノア、かわいいよ、シノア!回かと思ったけど、与一のハグからの腰の動きに色々持って行かれた気がする!回でした。 吸血鬼ひとりでも学校壊滅レベルの脅威になってしまうあたり、この世の地獄感半端無かったですが、グレン達月鬼ノ組のような対抗勢力が残っているのが救いと言ったところかしら。 友達100人どころか1人も作れないぼっちな優一郎でしたが、孤児院のみんなが殺されたトラウマを考えれば仕方ない部分もあっ . . . 本文を読む

アルスラーン戦記第2話の感想レビュー

2015年04月15日 23時33分39秒 | 現在放映中のアニメ
カーラーン謀反発覚回でした。 お、リーダー格の中にも有能そうな人物がいるのね!と思った矢先の裏切りはギャップでインパクトが大きかったですが、長年仕えられてきた王やアルスラーンにとってはもっとショックだったろうなと。 圧倒的な大敗描写に目を奪われましたが、そんな行動に出た理由の詳細が気になるところですね。 頼りないながらも頑張ろうとしているアルスラーンに対して、配下の兵たちもそこそこ協力的な風に思 . . . 本文を読む

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか第2話の感想レビュー

2015年04月15日 23時32分24秒 | 現在放映中のアニメ
巨乳VS無乳回…かと思ったけど、それ、はじめから勝負になってねーから!(´;ω;`)ブワッ回でした。 というか、既に例の紐でリアルでファミリア増やしすぎのヘスティア様なので、これからも遠慮無くガンガン揺らして頂けると幸いですm(__)m ベルくんの身を案じて嘘のステータスを教えようか悩んだものの、結局は憧憬一途以外の基本ステータスをそのまま伝えて、別の方法で彼を守ろうとするヘスティア様のいじらし . . . 本文を読む

響け!ユーフォニアム第2話の感想レビュー

2015年04月15日 01時06分47秒 | 現在放映中のアニメ
楽器選びと伏線仕込み回でした。 同じ吹部でも担当楽器によって音も違えば難易度も変わってくるわけで。 経験の有無が純粋な実力に直結してくることも踏まえれば、しょっぱなから部活生活の運命を大きく左右するイベントと言っても過言ではないでしょうね。 自分も小学校の頃は音楽クラブでティンパニを担当したりしましたが、吹奏楽器やら鍵盤楽器と打楽器では全然違ってましたね…他の打楽器は居たけど、ティンパニは1人しか . . . 本文を読む

響け! ユーフォニアム第1話の感想レビュー

2015年04月08日 01時09分02秒 | 現在放映中のアニメ
やっぱり京アニは最高ですわ(*´∀`*)ポワワな、入部編でした。 久美子以外も関西弁ではなくなってしまいましたが、小説では表現できない演奏関係の演出も含めて良アニメ化になりそうで楽しみ。 関西大会に出れないダメ金とは言え、それなりの演奏技術を身につけている久美子だからこそ高校の吹部の下手さもすぐにピンと来たわけですが、やめようと決意していたにも関わらず葉月と緑輝の誘いと表情に流されて今回も入部し . . . 本文を読む

アルスラーン戦記第1話の感想レビュー

2015年04月08日 00時20分49秒 | 現在放映中のアニメ
アルスラーン戦記と言えば、自分が高校生の頃にロードス島とかと一緒に図書室に置いてあるのを見てスゲーな!と思っていた世代の私が通りますよっとw まさかの荒川先生によるコミカライズにも驚かされましたが、このスピードでアニメ化とかマジハンパねぇっすな\(◎o◎)/! 1話ということでキャラ紹介と世界観説明がメインだったわけですが、剣術稽古のシーンにしても、町中逃走のシーンにしても丁寧に動いていてテンシ . . . 本文を読む

終わりのセラフ第1話の感想レビュー

2015年04月08日 00時19分20秒 | 現在放映中のアニメ
孤児院のみんなで希望の未来へレディー・ゴー!かと思ったら、自分以外は全滅という絶望エンドだったでござる(´;ω;`)ブワッ回でした。 番宣とかでミカエラの再登場がネタバレしているとはいえ、やはり衝撃的でしたね。 こう、失敗するぞー、失敗するぞーと、フラグに身構えていても、精神的なエネルギーをごっそり持っていかれる流れが((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル クリスマスの世界崩壊→吸血鬼の奴隷時 . . . 本文を読む

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか第1話の感想レビュー

2015年04月08日 00時17分46秒 | 現在放映中のアニメ
ダンまちアニメ化ひゃっほい!でも、ヘスティア様のおっぱいヒモがあそこまでブレイクするとは流石に予想外でした!いいぞ、もっとやれ(;゜∀゜)=3ムッハー回でした。 アイズたんのぶわっと開いた背中も捨てがたいですが、やはりロリ巨乳の破壊力は凄まじかったかw このままシコリボンというネーミングが定着してしまうのか、私、気になります(お ベルくんとお爺ちゃんの関係とか、アニメ版ではさっくり端折った印象で . . . 本文を読む

ガンダムビルドファイターズトライ第25話(最終回)の感想レビュー

2015年04月01日 23時14分26秒 | 現在放映中のアニメ
やったぜセカイ!希望の明日へレディー・ゴー!(同ネタ多数)回でした。 普通にドモンだったかーw ウイニング以外は新機体での参戦だったので結構新鮮でしたね。 Cパートでは部室に3体とも飾られていたのでひょっとしたらあの後フミナパイセンも機体を新調した可能性もありかしら? 折角なのでもっとバトルシーンが見たかった気がしますが、セカイは自分の流派を開眼、ユウマもひとりで必殺技を出せるようになったりとパ . . . 本文を読む

ログ・ホライズン2期第25話(最終回)の感想レビュー

2015年03月31日 23時02分49秒 | 現在放映中のアニメ
3期が待ち遠しい大団円回でした。 …いや、ネットの原作を追い越す勢いだったのでストック的には難しそうですが、望みは捨てちゃイカンw 復活したシロエが腹黒メガネの本領発揮で完全に戦場を支配する、なんとも本作らしい展開で〆られて良かったですね。 同じくメガネのクラスティさんもちゃっかり生存確定+カナミと合流とかめっちゃ続きが気になるんですがw ミナミとの関係がどうなるのか全く未知数のままエンディン . . . 本文を読む

ガンダムビルドファイターズトライ第24話の感想レビュー

2015年03月26日 23時06分32秒 | 現在放映中のアニメ
死闘に決着!回でした。 全編バトルで見応えたっぷり×ライバル関係にもそれぞれ決着でスッキリしましたね。 3機のポリキャップが共通になってて補いあうという設定はガンプラならではだなと思いましたが、SDのウイニングなんかは他の2機とサイズが違っていたでしょうし、ユウマさんマジお手柄(;゜∀゜)=3ムッハー セカイとウィルフリッドの大将戦がシングル戦、残りのふたりがタッグ戦と、両方の試合形式の面白さが . . . 本文を読む

ガンダムビルドファイターズトライ第23話の感想レビュー

2015年03月19日 23時36分00秒 | 現在放映中のアニメ
東西最高モデラー和解!な、決戦前の最終調整回でした。 というか、サカイきゅん可愛すぎるやんけ(*´∀`*)ポワワ 流石にこのタイミングでいきなり超改造とかリスク大きすぎるなぁという気がしましたが、ふたりならなんとかしてくれそうなので一安心ですね。 3体合体…は流石に無いにしても、合体必殺技の可能性ぐらいは残されてるかも? 敵も味方もヤスリがけメインというのは少し地味でしたが、ここをしっかりこなして . . . 本文を読む

ログ・ホライズン2期第23話の感想レビュー

2015年03月15日 23時47分57秒 | 現在放映中のアニメ
イセルスきゅん、危機一髪!回でした。 アイザックくんとカムシンの有能ぶりが際立ちましたが、ミナミとの抗争が具体的に問題化して来て((((;゜Д゜))))ガクガクブルブルでしたし、外出中ならともかく、本丸に攻め込んでくるのは流石にヤバかったですね。 冒険者が居なければ守りきれなかったものの、暗殺者のほうもその冒険者のせいで力を付けた辺りが皮肉だなぁと。 というか、9歳なのに完璧超人すぎるだろ、イセ . . . 本文を読む

ガンダムビルドファイターズトライ第22話の感想レビュー

2015年03月13日 01時14分34秒 | 現在放映中のアニメ
サカイきゅん因縁決着回でした。 いや、試合前のやりとりの段階で大体解決してた感じでしたが、筋は通して置かないとダメですし、真っ向勝負で後腐れなく和解出来たのは良かったですね。 壁ドンが微笑ましかったですし、モデラーとしての再戦も約束できて良かった良かったw バトル的にはトライオンがスタッフさんノリノリ過ぎて(・∀・)ニヤニヤでしたが、あそこまで熱血展開だと1話で終わってしまったのは勿体無かったで . . . 本文を読む

ブンブンカウンター

応援バナー

ライトノベルBESTランキングウェブアンケート