『ううん。ここで出来るの待ってる。竜児が終わるまで、私も起きてる。・・・ねぇ。なんか・・・なんかね。意地張って変な風になって、その・・・悪かったわ。』
ますます寒さが厳しくなる今日この頃ですが、劇中では夏直前!
水泳の授業を前に、大河を襲う難問とは?
虎に並び立つものとして、竜児が一肌脱ぐお話です。
『アレ?何かヤバめ?亜美ちゃんタイミング悪いかも?』
アバンは前回のシチュエーションをなぞりつ . . . 本文を読む
『フン、本当の自分なんて、見せる気無いっての。』
ひたすらに「素の自分」を隠し続ける亜美でしたが、その理由は何だったのでしょうか?
また、亜美に忍び寄る怪しい人影が!
一連の騒動を通じて、竜児と亜美の関係にも変化が訪れるかも?なお話です。
『無理すると、ストレス溜まっちゃうし、食べたいものを健康的に食べてれば良いんじゃないかなぁ?うん。』
今日も猫をかぶりながら、クラスメイトとダイエットについ . . . 本文を読む
『言えば亜美は本性を見せなかっただろ?それじゃ、駄目なんだよ。・・・実を言うと、俺は亜美の本性が嫌いじゃない。だからみんなにも本当のあいつを知ってもらって、その亜美を好いてもらいたいんだ。・・・それでも嫌われるなら、亜美も納得出来るだろう。これ以上アイツに嘘をつかせたくないんだ。』
裏表の激しすぎるスーパーウルトラハイクオリティ美少女現役モデルの登場で、またも一波乱?なお話です。
ゴールデンウィ . . . 本文を読む
『変な告白だよね?褒めてんだか、けなしてるんだか。でもね?嬉しかった。良いんだ、って思えたから。そのままの自分を必要としてくれる、そんな人がいるんだ、って。』
大河が求める、「あのとき」とは?
今まで明かされなかった意外な事実が竜児と視聴者を驚かせるお話です。
『し、しょうがないじゃない!なんか知らないけどブレるのよ!北村君を撮ろうとすると、何でか・・・。』
『・・・撮ってやろうか、写真?俺が . . . 本文を読む
『あ~ああ~、みら~いへ~、つ~な~ぐ~橋~♪それが、大橋、大橋~♪』
竜児とみのりん、大河と北村の間に橋がかかる日は来るのでしょうか?
原作のエピソードを織り交ぜつつも、構成的にはかなりアニメオリジナルの展開になっていて、原作ファンの方は結構ドキドキしながら見ていたのではないかと思われる第3話です。
結果的には、原作の雰囲気を壊さずに、みのりんの魅力と竜児との関係性をアピールしたお話になっていて . . . 本文を読む
『あ・・・「嫌い」じゃない。でも違うの!そういうんじゃなくて、あのね、高須君はその・・・そう、チャーハン!竜児は、あたしにおいしいチャーハンを作ってくれたの!励ましてくれたの。嘘ついてまで元気付けてくれて・・・一緒にいてくれて。竜児がいたから。竜児がいてくれたから、だから・・・!』
虎と呼ばれし少女の横に並び立つ者。それはやっぱり・・・というお話です。
竜児の家でご飯(毎日朝晩、昼はお弁当も完備 . . . 本文を読む
『・・・うるさいうるさい!見たんでしょ?読んだんでしょ?・・・聞かない。だから、あの、ラ、ラブ・・・ラブレブレターのこと、忘れろ~!』
きっかけは些細な偶然で。
お互いの恋が上手くいくように、協力することを決める主人公竜児とヒロイン大河。
2つの片思いが結ぶ線は、やがてどのような模様を描くのか。
ドタバタと賑やかな日常に大笑いし、ままならない思春期の恋に胸を切なくする。
そんなアニメ作品をお探しの . . . 本文を読む