goo blog サービス終了のお知らせ 

幻の頭文字Dアケステデビュー

飲み会の帰り、H先輩がメタボ対策か地下鉄乗らんととある駅まで歩くっていう。
とある駅まで歩いたら、そこからアケステのあるゲーセンすぐやねんな~。
もしやこれはチャーンス!?

「・・・ウォーキングのついでに、寄り道しないですか???」
すかさず聞いたら、なぜか向かいの席の営業マンまで
私の意図するところが、ピンときたらしい。
「あれやろ?かしらもじディーやろ?」
読み方がまだアレやけど;

「一緒に行く?」「峠デビューします?」
ってことで、飲み会終わったら地下鉄3駅分歩いて
3人でアケステしに行くことにvvv

・・・って喜んだのに。
店出たら、よりによってこんな日に限って
上司がタクシーで途中まで乗せてってくれることに;;;
いや、あの、歩いて帰りますんで、
って丁重に辞退を試みたけど
この状況下で、乗らんと不自然きわまりなく・・・
実は今からゲーセン行きますとも言いづらく・・・
ああ・・幻のアケステに。

職場で頭文字D好きなん、H先輩と私の二人だけやし。
遅くまで残業してたりで、帰る時間も方向もバラバラやし。
職場のうちの3人でアケステしに行くことなんか
後にも先にも、絶対なさそうやのにー。
ああ・・残念・・・。

でもまたスキをついて、アケステデビューしてもらうよう
機会をうかがっとこう!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

続・高橋兄弟よりお金のかかる拓海くん

またまたアケステ行ってきました・・・今日はfufuさんとv

月曜日、拓海くんと私の差はぐっと縮まったと思ったのに。
(っていっても-88mやけど;)
今日走ったら、全然アカン。
またしても、-200mの大台に戻ってしもた;
あれ~??
もしかして月曜日って、奇跡の-88mやったん??

ちとガックリきたけど、気を取り直してコンティニュー。
fufuさんも、ちょうど同じとこで停滞してるんで
二人して黙々と、ひたすら秋名・下り・拓海くん。

途中で抜いてから、失敗せんように必死に走ってるつもりでも
あとで絶対追いつかれるなあ・・。
そして毎回終盤に、ボソッと言われる。
「ちょっと本気出しすぎたかな・・」

・・・毎回言うんやったら、ちょっとは手加減してくれ~。

9プレイ目で、人が来たようなんで
本日はこれにて終了。
一応最後は、-62mと自己ベストが出た!
(・・・ベストいうんか?)

隣のfufuさんも、残念ながらクリアならず。
二人して、今まで誰にいくらつぎ込んだか計算しとけばよかったな~
↑ま、計算せんでも断トツ拓海くんやねんけど(笑)
とボヤキながらゲーセンをあとに・・・。


ああ・・ふくらはぎが・・・筋肉痛;
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

『頭文字Dアケステ4』って

そういえば、稼動してちょうど1年ぐらいちゃうかったっけ??
って自分の記事を見てみたら、去年の2月21日やった。

稼動っていっても、全国一斉に新しい機械が入るワケちゃうから
稼動初日に設置されてるお店を事前に調べて
でもちょっと辺鄙なとこで、車じゃないと帰り困るからって
仕事終わってから一旦帰宅して、車でH先輩の家まで迎えに行ってから
さらに高速乗って探しながら行ってんなあ・・・。

わざわざ初日によく行ったなあ・・ド下手やのに(笑)
いや、どんなんか、ちょっと見たかっただけやんねんけど。
初日なんか、普段走り込んでる上手い人ばっかり来そうやから
今やったら絶対よう行かんし;;

しかも早々と行ったくせに、未だ1週できてないなんなあ~;;
ま、6コースあるうち、赤城までの半分はクリアできたし!?
↑果たして秋名湖をカウントしていいのかどうかって話やけど(笑)

1年かけて3コースって考えたら、あと1年で1週できる!?って単純計算やけど
上の峠に行くほど難しそうやから、そういうワケにも行かへんか~。
ま、気長に行きます・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高橋兄弟よりお金のかかる拓海くん

今週のヤンマガも頭文字D載ってへん・・・。
なんか、しばらく読んでへん気がするなあ。

「絶対見のがせない 好カードだぜ!!」
次号、11号につづく。
   ・
   ・
   ・
11号⇒休載
12号⇒休載

ま、今月月曜日もう1回あるんで
せめて隔週ペースでも載せてもらえたら・・・と気長に待ってまーす。

ってことで、原作進まずなんで、今日はアケステ。

久々行きましょうよ~って先週ぐらいからH先輩に話してて
明日行こうかって話に。
「絶対免許証持って来て下さいよ~!」
「忘れたら取りに帰って下さいよ~!」
って念押ししてたら、隣で聞いてたYちゃんが
「え?免許証いるんですか!?」
「そんな本格的なやつなんですか??」
いや、あの、免許証は免許証でも、頭文字D免許証というやつでして・・・;

でも結局、1時間ぐらい残業してから
月曜の方がすいてるかな~ってことで、急遽今日行くことに。

やっぱり月曜効果?2台空いてたんで
未だ勝てへん秋名の最後の一人、拓海くん。
「ゆずる気分じゃねえな・・昨日の今日だし・・」
あー。もうこのセリフ、何回聞いたかわからへん。

ちょっとありのまま書くとあまりの下手さに呆れられそうやけど
(今さらってか;)
調子いい時で、差が-200m台・・・;
なので、今日の目標、-100m台!
って走ってたら、2戦目ぐらいで初めて200m割った!
おおお~!これはなかなかいいかんじ?(※あくまで私レベルです;)

じゃ、次は100m台前半目標!って何回か走ってたら
今まで1回も拓海くんを抜けたことなかったのに、初めて途中で抜けた!!
(すぐ抜き返されるけど・・・)
しかも150m割った!
もしかして、今日、乗れてる!?(※あくまで私レベルです;)

いっつもめーっちゃ突き放されて、タイムアタックしてるんと変わらん状態で
一人寂しく走ってたのに、
今日はハチロクのおしりが見えてる時間の方が長いし
しかもめっちゃ近くに見えたりする!!

途中で抜いても一瞬で抜き返されてたけど
コンティニューしてるうちに
抜き返されるまで拓海くんより前で走ってる距離が、ちょっと長くなってきた!
必死に走ってたら、おおー!ついに100m割った!!
ちょっ、今日いけてるんちゃうん!?(※あくまで私レベルです;)

隣で赤城の啓介と連戦してたH先輩が、おしりイタイ~ってリタイアしたんで
「もう1回だけ♪」って待ってもらって
最後にもう一バトル。
まだまだ勝てそうにないけど、必死に走って
これまた100m割ってゴールv
(っていっても88mも差つけられてるから、めっちゃ負けてるねんけど;;)

100円玉確か15枚入ってたけど・・・って帰りに見たら
4枚残ってた。
う~ん・・・11プレイか;
拓海くんに、総額いくら貢がされることになるんか
まだまだ見通しつかへんところがおそろしい!?
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

頭文字Dアケステ4走り初め

今日はfufuさんと一日お買い物に出かけてまして
最後にちょっとお茶でも・・って車とめたら
めちゃ歩き回った後で足パンパンで、もう動かれへんぐらいやねんけど
これまた、アケステのある場所と直結やねんなあ;

「アケステ、やります?」
「せっかくやから、ちょっとだけ♪」
「いつもちょっとちゃいますやん!(笑)」
・・・おっしゃる通りでございます;;

「アケステ先にやって行きます?」
「あの、腹ごしらえしてから行きたいですし(←おなかペコペコ)
 足もちょっと休ませてから行きたいですし(←足くたくた)」
・・・ってどんだけ意気込んでしに行く気やっ!

そんなわけでちょっと食べて、足も復活させてから
今年初めてのアケステ。
去年の続きで、秋名の最後の一人、拓海くん。
久しぶりやし、絶対感覚鈍ってるわ~って思いながら
いざ走ってみたら、あちゃ~ほんまに置いてけぼり;

待ってる人もいてへんから
ちょっとコンティニュー・・・で、結局5連敗;
となりでプレイしてたfufuさんもやはり勝てず。
「一体いくら貢いだら勝てるんや~!」
と二人してボヤきながら、本日これにて引き上げ。

相変わらず勝てる日が来る気せんけど
まあ地道にがんばりますっ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

続・『頭文字D4改』とやら。

『頭文字D ARCADE STAGE 4 改』

この前ちょこっと書いた時は、
公式サイトの携帯版にしか載ってなかったけど。
今日見たら、PC版にも告知が出てた。

「今冬登場します!」って書いてあるけど、
今冬っていつかな~?
そういえば、今のアケステ4も確か今冬っていってて
2月やったような。
 ※追記: ⇒ 稼働日決定!

しかし、これ見たら
BGMセレクトが可能になるのんは
”リクエストが多くあったことを受けての変更”らしい。
そうなんや。みんなめちゃ余裕なんや。
私、いつも必死に走ってるから
BGMを楽しむ余裕なんかないんですけど;;;

あ、ついでに課金ユーザーは
”メーカー色以外に様々なカラーでボディペイントが可能”とか書いてある。
どうせなら、登場キャラを
”バトル衣装以外に様々なコスチュームで着せ替え可能”とかにしてくれたらいいのに~。
アニキは白衣とか。
拓海くんは民宿ゆかたとか。
啓介は(以下自粛)
えええええ~!!
こここれは・・緊張して、バトルどころちゃうやん!!


・・・だから趣旨が違うって;;;
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

『頭文字D4改』とやら。

いつもの連休変則パターンやと
繰上げで今日発売かな~と思ってたけど
次のヤンマガは、25日(火)やった・・・。
頭文字Dちゃんと載ってますように~。

ところで、久々に頭文字D.NETをのぞいたら
『頭文字D4改』ロケテスト開始!!
とか書いてある。

え??『D4改』??
なんか変わるんかな??
しかも!すでに『D4改』のランキングとか出てる・・・。

あれ~。
知らん間に、なんかえらい置いてかれてる??
(いや、いつものことか;)

”ロケテスト”やから
ほんまに変わるんは、まだ先なんやろうけど。   ※追記: ⇒ 稼働日決定!
何がどう変わるんかな~。

【超個人的理想的変更点】

公道最速伝説において
各峠の最後に登場する頭文字Dキャラに勝利した場合、
ご褒美にそのDキャラがプレイヤーの名前を入れて
ほめてくれます。

・・・そんな変更、絶対ないわな~。
っていうか、趣旨が違う方向に行ってるって(笑)


p.s.
23~24は鳥取に行ってますんで
余裕あれば更新、なければお休みの予定です。
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )

天然Oちゃん武勇伝

「先輩・・あのゲームは、難しいですね。」
「え??ゲームって・・・ゲーセンのゲーム!?」

なんとなんと!
隣の部署のOちゃんは、知らん間にアケステを体験してた!!

「え?何やったん??」
「え?車何で走ったん??」
「え?免許証作ったん??」

っていうか私がっつきすぎ;;;

頭文字Dのあのゲームはいくつか種類があって、
一人で走るタイムアタックと、登場人物と対戦する公道最速伝説と・・・
って簡単に説明してみたけど。
「それが・・・隣の人と対戦みたいなことになったんです・・・」
え!?いきなり店内対戦!?やるなあ。

「しかも・・・よくわからないまま、すごいクネクネしたところを走ったんです。」
一瞬いろは??って思ったけど
よくよく聞くと、秋名らしい。
・・・ってことは、5連ヘアピンのことか。

で、車は?車は?
「時間切れになってしまって、よくわからない白い車になったんです。」
あの、ハチゴーからランエボまで、各種白揃ってるんですけど;;;

ま~そんなワケで、部署違うから仕事でご一緒する機会はないけども
私にとっては、超期待の新人さんです(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

頭文字Dアケステ4・いろは坂に思いをはせる

↑注:まだ一度もいろは坂でプレイしてませんので;;;


頭文字Dアケステ4の大阪の予選の様子が載ってたんで
どんなんかな~って見てみたら
⇒ http://am.sega.jp/utop/news/ssd5/y06.html
うわ~。めっちゃ人来てるんや・・・。

下の方に動画がUPされてるんで見てみたら
いろは坂、目回りそう!
コーナーのかなり手前から、もう車の向き変えとかなあかんのや~とか思いながら
最初は車の動きを見てたつもりやったけど
途中からコースに見とれてしまった。

お店でめっちゃうまい人の後ろで見たことは何回かあるけど
いろは坂を動画でマジマジみるの、初めて。
よく見たら紅葉(後半?)ってかんじでコース上の木が色づいてて
結構キレイな景色が楽しめる??
しかも足元はちゃんと枯れ葉設定で
”道路脇の茂みが枯れ始める頃”な感じになってるし!
なんか、ベストシーズンな設定やねんけど!!

しかも、妙義とか赤城ではそこまで思わんかったけど
いろは坂、すごくよく再現されてる気がする・・・。
例えば下りきって一つ目の橋の手前とか
右側にちょっとだけ草むらみたいなスペースがあるけど
ちゃんとスペースらしき場所が再現されてる!!
実際アケステ4は秋名までしかプレイしてないから
全部を見たわけちゃうけど
いろは坂だけ、なんか臨場感というか再現度が高い気がする!!

いろは坂、楽しそうやな・・・。
でもまだ秋名の拓海くんを制覇できてないんで
いろは坂には当分行けそうにないのでありました;

秋名下りの動画見て、イメトレでもしとくか~。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

頭文字Dアケステ4全国大会

アケステ、大会があるそうで・・・。
 ↓
「頭文字D ARACADE STAGE 4」全国大会『史上最速伝説5』

あ、でも予選大会って、よく見たら
大阪は難波でも梅田でもなく、東大阪なんや?
しかも、予選の場所が全国合わせてたった11店舗って
1都1道2府43県から考えると、少ないような。
並々ならぬ気合いがないと、エントリーしにくそう・・・。

ま~下手クソの私には全く関係ないねんけど。
これのために、練習しにくる人が増えて
普段よりアケステ混んだりするんかなあ。
予選終わるまでは、近づかん方が良さそうかなあ。

ここしばらく行けてないけど
どっちみち今行っても、拓海くんにめちゃめちゃ離されて
ひとりタイムアタック状態やしなあ(寂)
せっかくPS2あるし、自主トレしてから行った方がよさそうやし;

なかなかコース覚えられへんからって、秋名下りのコースマップを
実は職場のデスクマットに挟んでるねんけど。
いつもなんやかんや上に書類がのってるから
なかなか見れへん!(っつか仕事中に見るなって;)

私のひそかな目標・今年中に秋名卒業やねんけど
・・・非常にあやしくなってきた;;;
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

読んだら凹むBOSS攻略

そういえば、頭文字Dアケステ4の公式HPに
初心者向けに、各峠ごとの最後のキャラ対策を載せてたような気がするなあ。
前にのぞいた時は、中里までしか載ってなかったけど
あれからだいぶ経ってるし、拓海くん対策載ってるかなあ?

・・・って見に行ったら、もうとうに筑波まで載ってた;

秋名の拓海くん対策のところを読んでみたら
出だしはブロックせんと先行させましょうって書いてある。
なんや~。そうなんや。
カプチーノ坂本ばりに、必死にブロックしてたのに。
(どっちみちすぐ抜かれるねんけど;)
気にせず普通に走ればいいんか・・・。

第3セクションのところを読んでみたら
これは公式ガイドブックにも書かれてた気がするけど
拓海くんは、5連ヘアピン全部溝落とししてるらしい。
溝落としに見とれてどうのこうの~って書かれてある。

あのぅ。溝落としが見えるぐらいの距離で
後ろにいたためしがないんですけど;;;

そしてトドメの第4セクション。
アドバンテージが20mぐらいやったら、可能性あるって書かれてる。
20m・・・。

あのぅ。大きい声では言えへんけど、


20mじゃなくて200m台で離されてるんですけど・・・。
しかもあくまで調子いい時で、調子悪いと
300mの大台に乗るんですけど・・・。



ま、気にするなって!頑張れ、自分(笑)
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

頭文字Dアケステ日和・5

今日はfufuさんと、アケステデー。

いかにもな車が何台もとまってるチューニングショップを
道中車窓見学したりしながら
↑ゆっくり眺めてみたいけど、降りてマジマジ見るのも不審やし?
 いや、車窓見学だけでも不審やったかなあ;;;
頭文字Dを置いてるゲーセンへ。

秋名下りの拓海くん。
妙義で中里に、めっちゃ苦労したけど。
赤城で啓介にも、めっちゃ苦労したけど。
なんか、それの比じゃないような気がするなあ。
ハチロクとのと差があんまりにも開き過ぎて
タイムアタックしてるんと、画面大して変わらへんような(寂)

10連敗+タイムアタック2回したところで
人が来たし、どっちみちどうにもなりそうにないんで
本日は引き上げ。
なんとか今年中に、秋名卒業できるかな~???

全国対戦はしたことないけど(下手くそやし勇気ない;)
試しに店内対戦やってみましょか~ってことになって
おお~!それはいいかも~!!って
台が2台とも空くのをちと待ってみたけど
あいにくあと1台がどうも空かないんで、次回に持ち越し。
これに慣れたら、全国対戦もデビューできるかも?

その後お宅へお邪魔して「激走!GT」を3週分見せてもらった。
最近ずっと放送時間は不在やったから
3台並走シーンとか、遅ればせながらやっと見れた。
カッコいい~。

あ、でも並んで走ってても
路面がまだぬれてるところとすでに乾いてるところとあるんや・・・。
そういえば埼玉最終戦のときも、まだオイル残ってるところあったし。
いろはの小柏戦のときも、枯葉がたまってるところとそうでないところとあったし。
道路上のどっち側を走ってるかで、勝負が決まることもあるねんなあ。
・・・とか思いながら帰宅したら、今週の放送また見逃した;

明日のヤンマガ、頭文字D載ってるかなあ?
ちょっとぐらい、ドライバーもしゃべってほしいな。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

頭文字Dの走り屋クラス

1個前の記事の続き。

かしらもじDのゲームも、カードあるん?」
と、向かいの席の営業マン。
見せて見せて!って言われたんで、
リアル免許証と一緒に携帯してる頭文字D免許証を出したら
ものめずらしそうに、マジマジと眺めてた;

「なんかな~、Gンダムのやつは、階級別みたいになってるねん。」
”少佐”とか?なんかクラスがあるらしい。
それって頭文字Dでいうところの、”走り屋クラス”みたいなもん?
ま~私は全国対戦未だしたことないから
ひたすら”D3”のままやけど・・・。

あ、この”走り屋クラス”のところ
アルファベットと数字じゃなくて
”プロジェクトDクラス”とか
”東堂塾クラス”とかやったら
頑張ろうって気になるかも??

・・・”東京から来たデブクラス”とか印字されたら
恥ずかしくて免許証見せられへんけど;;;
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

「頭文字D上がり」

「○○さんも、ゲームすんの?」
残業中に、向かいの席の営業マンに聞かれた。
「ゲームって、ゲーセンのゲーム?」
「そう。ゲーセンの、かしらもじDのやつ。めっちゃ人気らしいやん。」
・・・あのぅ。そろそろ読み方、覚えてほしいんですけど;

その営業マンの友達に、Gンダムのゲームにめちゃめちゃはまってる人がいるらしい。
ゲーセン行っても、いっつもアケステの台目指して一直線やから
どんなゲームなんか、さっぱりわからへんけど。
そのGンダムのゲームに、総額●十万ぐらい注ぎ込んでるお友達曰く
「頭文字D上がり」っていうのがあるらしい。


「頭文字D上がり」???


何?その”頭文字D出身”みたいな、しかもちょっと上から目線な呼び方??

営業マンが聞いた説明によると
頭文字Dのゲームをやってた人が
Gンダムのゲームをすると、頭文字Dやってたってすぐわかるらしい。

なんで!?
まさか、ゴワッガシャアアアッとか
独特の擬音を発しながらプレイしるとか??

お友達曰く、そないに激しくせんでも・・っていうぐらい挙動が激しいから
(普通に押したらいいだけやのに、思いっきりガンッ!!って強く押したり?)
頭文字Dやってたって一発でわかるらしい。
ほんまなんかなあ??

いや、確かに、アケステが壊れる~!!っていうぐらい
めちゃめちゃ激しい人を見かけたことはあるけど;
↑台ごと傾くんちゃうかっていうぐらい
 上半身を90度近く曲げてまでの体当たり急ハンドルとか;;
 アケステの台突き抜けて凹むんちゃうか??っていうぐらい
 普通聞こえへんはずの異音まで伴う、思いきり踏み込んだ急ブレーキとか;;;
 
でも、上手い人はもっと滑らかでスムーズで、ムダがないと思うねんけど。
頭文字Dめちゃ上手い人がGンダムやったら、そんな激しい挙動ちゃうと思うねんけど。
しかもそれ、「頭文字D上がり」とは限らんよなあ?
「湾岸上がり」かもしれんし?「バトルギア上がり」かもしれんし?

・・・まあなんしか、そんな言葉を初めて聞いて
ちょっと衝撃の残業タイムでありました;
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )

頭文字Dアケステ4秋名(アニキ編)

会社帰り、H先輩とちょこっとだけアケステ。
前回fufuさんと行った時に、アニキに3連敗したとこで終わったんで
続きで秋名・下り、雨のアニキ。

前回は途中で1回抜かされるともうアカンかったけど
今回は再度抜き返せるようになってきた!
でも最終セクションで後ろから猛烈にプッシュしてきて
ほんのわずかなスキでも、すかさず突かれる;

負けてリトライボタンを押したら
アニキが「フッ・・・」とか言うねんけど
その顔が、段々腹立たしく見えてきた;
前に出て、途中で抜かされて、さらにまたコーナーで抜き返して、
やのにゴールまで残りコーナーわずかのとこで
鮮やかに抜かされる。
もお~っ。アニキ、嫌いっ!

誰も後ろで待ってへんので、連投8戦目。
またしても抜かされて抜き返して
ぶつからへんように気遣いながら、必死にコーナーを駆け降りたら
いつもじわじわ差を縮められる、温泉街の夜景が見えるストレートも
前をキープしたまま通り抜けた!
あとはインか!?アウトか!?アウトだとー!?の複合コーナー含め
残りわずか数コーナー!?

うわ~!アニキきた~!!
ヤバイヤバイ~!!
曲がりながらブロックしながら
インしめながら(忙しいな;)
うおおお~!逃げ切れ逃げ切れ~!!

右足の先にめちゃめちゃ力こめて
これ以上スピード出んけど、なんとか絞りだしれくれ~!!
必死に踏ん張ってたら
おおお~!ゴールの赤が見えてきた!?

行け~!行ってくれ~!!!って最後にもうひと踏み。
”FINISH”
行けた??
”WIN”
やった~!やっと勝てた~!!
連続8プレイ目・・・なんとかアニキ、クリア!ふぅ。



そしてついに、ver.3ではたどり着けずじまいやった
ハチゴーじゃなくてハチロクの拓海くんに、ご対面♪
嬉々として画面にかぶりついて、セリフしっかり聞いてたら
・・・知らんかった。びっくりした。

秋名の最後に出てくる拓海くんて
アレ、暗いのは晩じゃなくて早朝なんや!?
配達帰りの拓海くんを待ち伏せ、
しかも車ごと通せんぼって・・・
めちゃめちゃ大胆なことしてるんや!
啓介といい・・・秋名といえば待ち伏せが王道なんか?(笑)

そしてみなさんに聞いてた通り、めちゃ速やった・・・。
温泉街の見えるあの長いストレートでさえ、
ハチロクのおしり見えへん。 ←置いてかれすぎ;

結局、秋名で
アニキ8プレイ⇒拓海くん1プレイ⇒下りタイムアタック3回
で、本日は終了。
休みナシで連続12プレイは、ちとフラフラや~。
そしてまるで勝てそうにない拓海くん・・・
授業料めちゃ高そうな予感大;;;
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »
 
 
CopyRight(C)・ 2004-2018 1日イチD-関西最遅プロジェクト- all rights reserved.