goo blog サービス終了のお知らせ 

今年1回目の群馬 2021(D'Z GARAGE 5周年感謝祭編)

群馬2日目。





うそやん、なんで雨〜〜〜と思いつつ
早朝コンビニ集合。




この日は、D'Z GARAGEさんの5周年感謝祭で、とうふを並べて展示。





キレイに整列・右前から





キレイに整列・右斜め後ろから。

最後に文太も登場。








つづく。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昨年6回目の群馬 '17(頭文字Dフェスティバル in 榛名 2017・後編)

『昨年6回目の群馬 '17(頭文字Dフェスティバル in 榛名 2017編)』のつづき。


話がまた前後しますが、イベント当日・朝。



ハチロクちゃんは、公式展示させて頂くので
ちょっと早めに現地に向かって、無事車両搬入。



鶴岡さんのレビンも、のちほどご到着。


この1年前のドリフトショーのときは、開催3日前にまさかの関東大雪
えらい目にあったけど;
今回は、前年度のイベントより2週間早い日程で
雪にも遭わず、無事晴れてよかった~。


向かって左から・・



鶴岡さんレビン、高橋啓介さんFD、



空っ風号、リュウジ号、イチD号、



全身全霊をかけた左足さんFD、



つばめさんFC、にしきさんFC、



みぅさんシルエイティ、点さんEG6。








久しぶりの方々にもお会いできて、束の間でしたが楽しかったです。
みなさま、おつかれさまでしたー。



わたくしは、ちと遠いので、もう1泊してから帰ります。



つづく
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今年8回目の群馬'16(プロジェクトD'zフェス! ☆榛名ドリフトショー!後編)

『今年8回目の群馬'16(プロジェクトD'zフェス! ☆榛名ドリフトショー!編)』のつづき。



ドリフトコースの横で、頭文字D登場車種の展示をしてまして
うちのハチロクちゃんも、展示させてもらってました。



ドリキン号の後ろを、おそるおそる通って・・



整列ー。

手前から、空っ風号、イチD号、リュウジ号、
にしきさんFC、つばめさんFC、高橋啓介さんFD、
みうさんシルエイティ、点さんEG6。



正面から横一列ではおさめられへん;







せっかくなんで、挟んでもらったv









終演後、真子ちゃん撤収前に涼介さんと。



立ち入り禁止のバリケード代わりに、三角表示板を快く貸して頂いたり・・
ナンバー取り換え作業に手間取ってる中、傘をずっとさしてもらったり・・
東京経由で、塩カルを避ける高速ルートを詳細に教えてもらったり・・
みなさまお世話になりました&ありがとうございました。


これにて群馬行きの目的終了ですが、時節柄夜間走行は避けたいんで
もう1泊して、翌日なるべく日中移動で大阪に帰りました。



おしまい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今年6度目の群馬

『プリンを食べに(翌日編)』の続き。その3日後。

水曜日に帰宅して・・
土曜の22時20分に、また出発。

↑だったらそのまま群馬に残っとけばよかったけど。
 木曜と土曜に予定が入ってたんで、一旦大阪に戻らないとダメなのでした;


国道を走ってたら、左後方から速そうなクルマがやってくる?

・・と思ったら、真横にべったり並走になって

(え?え?ええええええーーー;;;)

っておそるおそるチラ見したら、手振ってくれてて
ゆんさんやった!!



久しぶりに拝めました・・ゆんさんFD、まぶしいv

FDの前に行ったり後ろに行ったりしながら進んで、高速手前でお別れ。
高速に乗ったら、途中SAでリュウジ号と合流して、2台で東へ。



ハチロクで群馬に行く場合、満タンで出発しても
高速降りる前に給油ランプが点灯してしまうんで



高速降りたら、朝日を浴びながら給油。


そして秋名に行きたい気持ちもありつつ・・あまりにも冷え冷えなんで
朝風呂へ・・また湯都里にやってきました。

火曜に入って、日曜やから・・5日ぶり?
群馬の人でもないのに、5日に1回入りにくる場所ちゃうなあ;

そして前回は、温泉つかってホカホカで出てきたら、啓介号がいてましたが。
今回は・・



駐車場、なんかド派手なスバル車がいてはるなあ・・と思ったら。



以前JEFさんのオフ会でご一緒させて頂いたことのある、ふかっちさんでした!
びっくりー。


そして今回の目的地、JAファーマーズ野田宿店へ。



ここで、開店からお昼まで展示です。



正面向かって左手にも展示していて
合計で・・レビン2台+トレノ4台+FD2台。



場所が、スーパーなんですが。



表記が、なんか、おかしい・・。



心の中で、そっと訂正しました;


駐車場には、珍しいクルマが。



マフラーが、下じゃなくて、横についてる。
このクルマで、ラリーにも出られてるそうです。



ユニモグ?ウニモグ?



FDは、クレヨンオーナーさんのFDです。



とうふ店は、手前から、空っ風号・リュウジ号・イチD号。


たまに、見に来た人から話しかけられて、質問されるんですけども。

おひとり、「これはシルビアでしょ?」と言われたおじさまがいらっしゃって
「シルビアじゃないです。」ってとこから、トレノ、レビンの説明・・
「じゃあハチロクは何?」となって、ハチロクの説明・・
「とうふ店って書いてあるけど?」となって、頭文字Dの説明・・
「今も続いてるの?」となって、48巻まで続きましたがと説明・・

なんか久々、一生懸命しゃべったなー。
と思ったら、そのあとみんなで朝ごはんにおにぎりごちそうしてもらって頂いてるところに
先ほどのおじさまがいらっしゃって
人数分のあったかいペットボトルのお茶を差し入れして、素早く去って行かれました・・。
おじさま、ありがとうv



つづく
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

4日ぶり

またまた来ました。群馬。



今日はJAファーマーズ野田宿店のイベントで、お仲間と一緒にハチロク展示してました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

続・頭文字Dな3泊6日(5日目撤収~6日目帰着編)

『続・頭文字Dな3泊6日(5日目・ 86“超”夏祭りin Daiba at MEGA WEB編)』のつづき。



そうそう、品川駅でお弁当買おうと思ったら

(おまえ、アレ頼めよ~・笑)
(え~!アレはないやろ~・笑)

みたいなやりとりを後ろでやってて、

(あのぅ・・まさにそれ買いたいんですけど・・ものっそ買いづらくなるんですけど;;)

と思いつつ、買いました。



中身はこんな感じ。




ここで降りたら1時間半ぐらいで帰れるのにな~と思いつつ、新大阪駅を通過して
21時前に、広島駅に到着。
イオンモール行きのバスに飛び乗って
21:20・・閉店40分前に現場に戻りました。ふぅ。



前日とアングル変わってるので、この日は正面から屋号が見えるようにv



前日はなかったモニターも設置されて、映像が流れてました。


急に東京日帰りしたせいで、広島滞在中に行った場所が
初日の晩に連れて行ってもらった、流川って繁華街だけになったもんで;
ここで慌てて、広島っぽいお土産(=もみじまんじゅう)を購入。
休暇中引き継ぎをお願いしてきた後輩Yちゃんには、ディズニーストアでグッズを購入。



閉店3分前。撮りおさめ?





22時を回ってから、撤収作業。

すでに翌日からの展示車両がスタンバイする中
パネルを飾ってた大きなボード等、手際よく解体されてました。

店内ではエンジンかけられないので、私はハンドル操作で
大人2人がかりで押してもらって、ハチロクを搬出です。



お世話になりましたー。


GSでハイオク満タン入れて、あとは気を付けて家まで走るのみ。

気が緩んだのか、途中のSAでちょっとだけ目をつむるつもりが・・気づいたら結構寝てしまってて
ずいぶんタイムロスしてしまったけど;
明け方、無事に帰宅しました。


8/13(水)大阪~群馬移動
8/14(木)MOVIX伊勢崎
8/15(金)群馬~広島移動
8/16(土)イオンモール広島府中(ソレイユ)
8/17(日)イオンモール広島府中(ソレイユ)
8/18(月)広島~大阪移動

計1816.4km。

群馬~広島間が、走ったことない長距離+走ったことないピークなんで
そこだけが心配やったけど。
なんのトラブルもなく、元気に走ってくれました。
ハチロクちゃん、ほんとにありがとう。お疲れさま~。


そして展示でお世話になった方々、
伊勢崎&お台場でご一緒させて頂いた方々、
移動を心配して下さった方々、
どうもありがとうございましたv

special thaks:SSさん空っ風Jr.さん
大変お世話になりました&いろいろありがとうございました!



おしまい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

続・頭文字Dな3泊6日(4日目・イオンモール府中広島・ソレイユ編)

またまた間空きまくりですが、いい加減・・『続・頭文字Dな3泊6日(3日目・群馬~広島移動編)』のつづき。



8月16日・17日と、イオンモール広島府中(ソレイユ)におじゃましてました。
※4階にある広島バルト11で、新劇場版頭文字Dを上映中です。




中央入口から入ったら・・



こんな感じになってました。


後ろに回ると、パネルがずら~と。



側面にも。

 

チラシもたっぷり用意です。




この日のために、新劇場版ナンバーv




あ、最初は閉じてましたが



途中からリトラアップになりました。





翌日も、お世話になりますー。





つづく





p.s. メルフォおへんじ更新しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

続・頭文字Dな3泊6日(3日目・群馬~広島移動編)

間空きまくりですが・・『続・頭文字Dな3泊6日(2日目・伊勢崎ハチロク祭編)』のつづき。


みなさんとごはんを食べて、お別れしてから
これから、お盆の真っ只中に、群馬から広島まで移動です。

カーランド社長さんのアドバイスに従い、夜のうちにめいっぱい走れるように一旦仮眠を取り。
パントレ会の皆さんに相談して、出発時間を夜の9時に。

緊張して、あんまり寝れんかったけど。
まあ目つむっただけでもだいぶ違う・・はず・・



たのむぜハチロク!
お前の心臓が・・あ、いや、ハチロクはきっと大丈夫なんで
要は自分自身の、体力&眠気勝負か;

とにかく、ひたすら西を目指して、行ってきます!

 ・
 ・
 ・

北関東自動車道

 ・
 ・
 ・

関越

 ・
 ・
 ・

上信越

 ・
 ・
 ・

長野道

 ・
 ・
 ・

中央道

 ・
 ・
 ・

東名

 ・
 ・
 ・

名神

 ・
 ・
 ・

中国道

何ヵ所かある、絶体渋滞するであろうポイントのうち、最後の場所が宝塚。




その宝塚を3時台に通過。
よっしゃー!抜けたー!!

 ・
 ・
 ・

山陽道

朝6時までに山陽道に抜けてしまうように、とアドバイスされてたんで
それを目標に走ってたけど。



朝6時に岡山県入り。無事山陽道に入ってます。
ここまできたら、少々なんかあって高速が詰まってもなんとかなるかなー。


 ・
 ・
 ・

広島高速

 ・
 ・
 ・


ということで、無事広島入り\(^o^)/


マツダの工場見学目当てで、レガシィで広島に来たことはあるけども。
ハチロクでは初・広島。

せっかくなんで、どっか走りに行きたいけども、これまた自粛。
夜通し走ってお風呂も入ってないんで、スパで時間をつぶして



暗くなってから、とある自動車工場にお邪魔。
バリバリレース仕様の車がー!



ここで、雨の中洗車してもらってから
お好み焼きを食べに連れて行ってもらうことに。



まさか・・この繁華街が・・唯一の広島観光になろうとは(笑)



写真じゃわかりにくいけど、ウーロン茶頼んだら
ビールジョッキ大ぐらいの大きさで出てきて、びっくり;


お腹いっぱいになってから、いざ、今日の最終目的地へ向かいます。



イオンモール広島府中(ソレイユ)
新劇場版頭文字Dを上映中の「広島バルト11」が入ってる、ショッピングモールです。



閉店時間まで、ハチロクは外で待機して・・



あいにく思いっきり雨なんで、びちゃびちゃのまま搬入;
全身ずぶ濡れなんで、水滴をキレイに拭き取りつつ・・



奥では、大工仕事で設営中。

翌日が楽しみv



つづく





p.s. メルフォおへんじ更新しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

続・頭文字Dな3泊6日(2日目・伊勢崎ハチロク祭編)

公開初日ですねー。こんばんは。



『頭文字Dな3泊6日』のつづき。2日目。


朝到着したリュウジさんリュウジの親父さんと、駐車場で合流。
そこへ空っ風Jr.さんが来てくれたので、みんなで映画館に向かいます。

2台並べて、いろいろ準備してたら
わー!それっぽいハチロクがいっぱい来たー!!

この日は、『新劇場版頭文字D MOVIX伊勢崎ハチロク祭』ということで
ハチロクオーナー対象の試写会が行われました。



手前からイチD号、リュウジ号、そしてgenki☆86さん率いる「genki会」の皆さま方のハチロクです。


ハチロク勢ぞろいvvvと写真撮ってたら
なんとー!ヤンマガ誌面でしか見たことない、Dガールズが登場ー!!
お偉いさん(サンジゲン代表+グッスマ代表)も加わり、撮影されてました。



Dガールズ・・正直別に興味なかったけど
実物を目の前にすると・・めちゃかわいい!
そして、同じ生き物とは思えへん・・スタイルがいい!うらやましい!!



この辺の様子は、下記にもちょこっと載ってるようです。

⇒ <頭文字D>聖地・群馬にハチロク登場 セクシーなレースクイーンも

⇒ AE86が伊勢崎に大集合!『新劇場版「頭文字D」Legend1-覚醒-』ハチロクオーナー試写会開催


このあと、リュウジ号とイチD号は、ちょこっと移動。





一応、原作のビフォー・アフター風ということで。


そろそろ試写会が始まるそうなんで、映画館内へ。



夜中に搬入された、空っ風号。
気持ちいいぐらい、ピカピカ~。


試写会のあとは、舞台挨拶がありました。
その辺の様子は、こちら↓

【独占】頭文字Dの聖地で舞台あいさつ!レースクイーンも登場 「新劇場版 『頭文字D』 Legend1-覚醒-」 イベント(1)



舞台挨拶後、空っ風号の前で、また撮影がありました。

【独占】頭文字Dで東京vs群馬!“ハチロク”が群馬に登場 「新劇場版 『頭文字D』 Legend1-覚醒-」イベント(2)




本物の厚揚げが使われてました。



あ、ちょうどお店の人が?(違;


そんなこんなで、イベントは終了。
エボ7でお台場へ向かう途中に伊勢崎に寄られたTATSU.さんも加わって
みんなで遅めのおひるごはん。

このあとの大移動を前に、楽しいひとときは過ぎていくのでありました。



つづく





p.s. メルフォおへんじ更新しました。
お返事おそくなりましてすみません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イオンモール広島府中

長旅に出ておりまして・・間空いてます・・こんばんは。


事後&最中報告ですが、お盆はこんな感じであります。

13(水)大阪~群馬へ移動
14(木)MOVIX伊勢崎



映画館内に、空っ風号。



映画館前に、リュウジ号&イチD号。

そのあと、一旦仮眠してから夜に群馬を出発し
西に向かって走り続けて・・

15(金)広島到着。
16(土)・17(日)イオンモール広島府中(ソレイユ)



お台場はちょっと遠いけど、広島なら近いというお方は



1階中央入口から入ってすぐのところで、ハチロクがお待ちしてます。明日17(日)まで♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
     
 
 
CopyRight(C)・ 2004-2018 1日イチD-関西最遅プロジェクト- all rights reserved.