コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
少しネタバレになりますが・・・
(
TATSU.
)
2007-08-25 01:22:35
秋名の拓海といろはの小柏は、
初めて公道最速伝説をクリアする上に於いての
二強だと思います;
(既存のライバル中では、拓海が最強かも。。。)
それくらい拓海は強い印象があります。
攻略本にゴールタイムが書かれていたかと思うので、
タイムアタックでそのタイムを追い抜けば、多分大丈夫だと思います。
拓海がんばってください!!
(
こう
)
2007-08-25 19:03:22
僕も拓海には苦労しました。5連ヘアピンでは全て溝落しをしてくるので、5連ヘアピンではインをしめないと、抜かれてしまいます。
5連ヘアピンを過ぎて、温泉街の見える長いストレートの時点で、前に出ていれば、勝てると思います。
苦労して拓海に勝てるとなんともいえない嬉さが沸きあがってきます。
Unknown
(
くるま
)
2007-08-25 19:05:51
アニキ勝ったんですか。
おめでとうございます^^
拓海進路妨害面白かったですよね(笑
もし私が拓海の立場だったら、これでもかってぐらいクラクション鳴らすと思います(笑
私拓海戦ずっとやってます;
1回だけテール・トゥ・ノーズで負けてもうちょっとで勝てるかもなんて思ってたらそれ以降はかなり離されちゃって;いつ勝てるのかな。
TATSU.さんへ☆
(
かんりにん
)
2007-08-25 21:56:07
>秋名の拓海といろはの小柏は、
>初めて公道最速伝説をクリアする上に於いての
>二強だと思います;
そうなのですか!
いろはの小柏も、筑波のおっさん連中より苦労するんですね;
まあそのいろはまでたどり着けるのか、非常にあやしい状態ですが・・・。
>タイムアタックでそのタイムを追い抜けば、多分大丈夫だと思います。
はい、あきらめずに地道にタイムアタックで練習します・・・。
アニキ勝利おめでとうございます
(
gd1fit2005
)
2007-08-25 22:06:17
秋名アニキ勝利おめでとうございます。
拓海の方がかなり難しいそうですね。
これからが、高い授業料を払わされる様になってくるみたいなので、それにもめげず、頑張ってください。
私の方は、金欠と時間が無いので、停滞中ですがなんとか追いつくように頑張ります。
では・・・^^。
こうさんへ☆
(
かんりにん
)
2007-08-25 22:08:05
>5連ヘアピンでは全て溝落しをしてくるので、
そうらしいですね。間近で溝落しを見てみたかったんですが
すでにめちゃ離されていたので、一人寂しくヘアピンを下ってました(悲)
>温泉街の見える長いストレートの時点で、前に出ていれば、
前に出るためには後ろにくっつけないとダメなのですね・・・。
まずはハチロクのおしりが見える範囲で走れるよう、練習します・・・。
くるまさんへ☆
(
かんりにん
)
2007-08-25 22:18:19
なんとか勝てました!ありがとうございます。
>これでもかってぐらいクラクション鳴らすと思います(笑
早朝の山中で待ち伏せ通せんぼはコワすぎると思うんですが
全く動揺せずに、いつもの調子でボソボソ話す拓海くんにも
ある意味びっくりです!待ち伏せ慣れ?(笑)
>1回だけテール・トゥ・ノーズで負けて
それは確かにもうちょっとで勝てそうな気がするんですが!!
くるまさんも頑張ってください♪
gd1fit2005さんへ☆
(
かんりにん
)
2007-08-25 22:34:51
ありがとうございます♪
ほんと、拓海くんに勝つのはめちゃ難しそうですね・・・。
>私の方は、金欠と時間が無いので、停滞中ですが
私も8月は赤字だったんで、9月はもう何も買えないんですが
給料日だったんで、ついつい寄り道してしまいました;;
当分ここで足踏みしそうなんで、gd1fit2005さんもアニキをクリアして
一緒に拓海くんにうなされましょう!?
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
初めて公道最速伝説をクリアする上に於いての
二強だと思います;
(既存のライバル中では、拓海が最強かも。。。)
それくらい拓海は強い印象があります。
攻略本にゴールタイムが書かれていたかと思うので、
タイムアタックでそのタイムを追い抜けば、多分大丈夫だと思います。
5連ヘアピンを過ぎて、温泉街の見える長いストレートの時点で、前に出ていれば、勝てると思います。
苦労して拓海に勝てるとなんともいえない嬉さが沸きあがってきます。
おめでとうございます^^
拓海進路妨害面白かったですよね(笑
もし私が拓海の立場だったら、これでもかってぐらいクラクション鳴らすと思います(笑
私拓海戦ずっとやってます;
1回だけテール・トゥ・ノーズで負けてもうちょっとで勝てるかもなんて思ってたらそれ以降はかなり離されちゃって;いつ勝てるのかな。
>初めて公道最速伝説をクリアする上に於いての
>二強だと思います;
そうなのですか!
いろはの小柏も、筑波のおっさん連中より苦労するんですね;
まあそのいろはまでたどり着けるのか、非常にあやしい状態ですが・・・。
>タイムアタックでそのタイムを追い抜けば、多分大丈夫だと思います。
はい、あきらめずに地道にタイムアタックで練習します・・・。
拓海の方がかなり難しいそうですね。
これからが、高い授業料を払わされる様になってくるみたいなので、それにもめげず、頑張ってください。
私の方は、金欠と時間が無いので、停滞中ですがなんとか追いつくように頑張ります。
では・・・^^。
そうらしいですね。間近で溝落しを見てみたかったんですが
すでにめちゃ離されていたので、一人寂しくヘアピンを下ってました(悲)
>温泉街の見える長いストレートの時点で、前に出ていれば、
前に出るためには後ろにくっつけないとダメなのですね・・・。
まずはハチロクのおしりが見える範囲で走れるよう、練習します・・・。
>これでもかってぐらいクラクション鳴らすと思います(笑
早朝の山中で待ち伏せ通せんぼはコワすぎると思うんですが
全く動揺せずに、いつもの調子でボソボソ話す拓海くんにも
ある意味びっくりです!待ち伏せ慣れ?(笑)
>1回だけテール・トゥ・ノーズで負けて
それは確かにもうちょっとで勝てそうな気がするんですが!!
くるまさんも頑張ってください♪
ほんと、拓海くんに勝つのはめちゃ難しそうですね・・・。
>私の方は、金欠と時間が無いので、停滞中ですが
私も8月は赤字だったんで、9月はもう何も買えないんですが
給料日だったんで、ついつい寄り道してしまいました;;
当分ここで足踏みしそうなんで、gd1fit2005さんもアニキをクリアして
一緒に拓海くんにうなされましょう!?