(最近ハチロクネタの方が多めかも・・・)
1日イチD-関西最遅プロジェクト-
週間スプリンタートレノ AE86 シート編
またまた動画なんで、貼り付けときます。
シート編。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
週間スプリンタートレノ AE86 78号〜86号
デアゴスティーニのつづき、まとめました。
1周回遅れまで縮まりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ハチロクカレンダー2024・3月
載せそびれてもう3月半分過ぎてしもたけど
今月のカレンダー。

榛名湖畔。
デアゴスティーニは、周回遅れひと桁まで縮まったんで
遠征始まる前に追いつきたいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
週間スプリンタートレノ AE86 61号〜77号
枚数多いんで、つづきを一気にまとめました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
週間スプリンタートレノ AE86 58号&45号
60号完成のつづき、の前に一旦戻ります。
まだ固定したくなくて
コンソールボックスもダッシュボードも
取り付けてなかったんですが。




そろそ取り付けないと先に進めないところまで来たんで
「インテリアを組み立てる(7)センターコンソールとダッシュボードを取りつける」58号完成🙌




そろそ取り付けないと先に進めないところまで来たんで
名残惜しみつつ取り付けて

「インテリアを組み立てる(7)センターコンソールとダッシュボードを取りつける」58号完成🙌
保留にしてた45号も、無事音が鳴って一件落着となりました。
こっちに動画UPできないんで、音あり投稿リンク貼っときます。
つづく。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
週間スプリンタートレノ AE86 57号〜60号
56 号のつづき。

昨年8月片岡温泉に行ってる間に届いた


フロアマットもこのサイズやとかわいいな。

「インテリアを組み立てる (6)

サイドブレーキ、ちゃんと上げ下げできる😳


ヘッドレストの素材がちゃんと、ちょっとやわらかい。



昨年8月片岡温泉に行ってる間に届いた
57号〜60号。


フロアマットもこのサイズやとかわいいな。

「インテリアを組み立てる (6)
後部座席のフロアマットを組み立てる」
57号完成🙌

サイドブレーキ、ちゃんと上げ下げできる😳

このあとセンターコンソールとダッシュボードを取り付けたら58号完成やけど、
一旦ここまで。
先に59号に進みます。

ヘッドレストの素材がちゃんと、ちょっとやわらかい。

「シートを組み立てる(2)
助手席シートバックフレームを組み立てる」59号完成🙌

「シートを組み立てる(1)
ヘッドレストを組み立てる」60号完成🙌
つづく。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
週間スプリンタートレノ AE86 58号
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
週間スプリンタートレノ AE86 53号〜56号
52 号のつづき。


昨年7月群馬に行ってる間に届いた53号〜56号。

シガーソケット小さすぎて見失いそう。

「インテリアを組み立てる(2)ダッシュボードを完成させる」53号完成🙌


細かい〰︎



フロアマットも、ちゃんとゴムみたいな生地の上から、絨毯みたいな生地を貼り付けて、ロゴとSのマークを貼り付け。



昨年7月群馬に行ってる間に届いた53号〜56号。

シガーソケット小さすぎて見失いそう。

「インテリアを組み立てる(2)ダッシュボードを完成させる」53号完成🙌

ウインカーレバー
手前:1/8
奧:1/1

細かい〰︎

「インテリアを組み立てる(3)ステアリングホイールを取りつける」54号完成🙌

「インテリアを組み立てる (4)フロアカーペットを貼りつける」55号完成🙌

フロアマットも、ちゃんとゴムみたいな生地の上から、絨毯みたいな生地を貼り付けて、ロゴとSのマークを貼り付け。

「インテリアを組み立てる (6)後部座席のフロアマットを組み立てる」56号完成🙌
つづく。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2024/03/03
今日は、とうまさんとグッズの受け渡し。


ホットサンドセットを頂いてから、

デザートにモンブランセット🌰

テーブルまで機械を持ってきて




ホットサンドセットを頂いてから、

デザートにモンブランセット🌰

テーブルまで機械を持ってきて
目の前で仕上げてくれる絞り立てモンブランで、美味しゅうございました😋


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
しげの秀一原画展
初日に行ってきました。
しげの秀一原画展大阪会場。




一昨年渋谷まで行ったけど
大阪でまた拝見できるのは、とってもありがたい。
そしてまたちょっぴり散財したような〰︎
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
週間スプリンタートレノ AE86 48号〜52号
47号のつづき。

昨年6月横浜に行ってる間に届いた48号〜52号。


「エアコンコンデンサーの組み立てと





リトラ取り付け。



昨年6月横浜に行ってる間に届いた48号〜52号。


「エアコンコンデンサーの組み立てと
エンジンルームの配線をする」48号完成🙌

このあとラジエーター&エアコン入るんで
見納め。
このあと、なんとはなしに車体の下を覗いたら
え!?なんか落ちてる〰︎😱
最近触った覚えないから、
初期に取り付けた部品な気がするけど・・
もはやどこの何かわからへん💧
あとで調べることにして、

「エンジンルームを組み立てる(5)ラジエーターを取りつける」49号は完成。

エアクリ&メーター周り

「エンジンルームを組み立てる(6)
エアクリーナーを取りつける」50号完成🙌

リトラ取り付け。

「エンジンルームを組み立てる(7)
リトラクタブルヘッドランプを取りつける」
51号完成🙌

「インテリアを組み立てる(1)
ダッシュボードにメーターパネルを取りつける」52号完成🙌
つづく。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )