goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬のクチコミナビ「ぐんラボ!」取材ブログ

みんなの「群馬が好き!」を集めて伝え合う、クチコミ情報サイト「ぐんラボ!」スタッフの取材と日常

焼き芋食べて絵本を読んで遊んで♪大人も子供も楽しい空間【箕郷町生原】

2025-04-08 08:30:00 | 取材日記
焼きたてあっつあつの焼き芋から立ち上る湯気を見つめる時間が幸せです。でも食べている時が一番幸せなメガネです

今回は、 高崎市箕郷町にあります
<【2025年1月11日オープン】となりのお芋屋さん&図書室>さんをご紹介します





閑静な住宅街の中、ご自宅の敷地の一部に可愛らしい図書館を建て。そして駐車場には焼き芋機を搭載した軽トラックでお芋を焼き販売。という、珍しい組み合わせのお店があるのです





お店の場所なのですが、地元の人でも知らないと通り過ぎてしまうほどでして。
なので、お店の公式Instagramのプロフィール欄から地図を確認して頂くのが早いかも…
ぐんラボの地図も正しいので、どちらかでご確認頂きナビゲーションを使って向かわれた方が迷わないかと思います。

となりのお芋屋さん&図書室 公式インスタグラム↓
Instagram

図書館が気になっていらっしゃる方も多いかと思います
中はリンゴの箱を再利用した本棚がズラリ
多種多様な図鑑や絵本が中心に並んでいました。店主さんのご友人やお店の客さん、近所の方々から本を譲り受けたんだとか
部屋の中心にはテーブルが置かれ、座布団やクッションもあるのでお子さんが本を読んだり、お父さん・母さんのお話の場にもなる憩いの空間ですよ
取材したメガネもついつい長居したくなってしまうほど…











そして焼き芋
店主さんがおいしいサツマイモを自ら探し出し、石焼き窯でじっくり一時間かけて焼き上げた美味しい焼き芋は、近所でも大評判
クチコミやInstagramで知ったお客さんからも軒並み大好評で、営業日はあっという間に売り切れてしまうんだとか…
確実に食べたい方は予約がオススメです
予約方法はInstagramにありますので、そちらの方法でお願い致します









時期によってサツマイモの種類が変わるので、焼き芋の味の一期一会を楽しみつつ、自分の好みのお芋を探すのもまた楽しいかと

元幼稚園教諭、保育士さんが作る美味しい焼き芋と、懐かしい絵本に出逢える、そんなほっこり空間に親子でおひとりで是非お越しください




ぐんラボ!姉妹サイト新しいサイト大好評!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)


▼最新記事はこちら~「FOMARE(フォマレ)/アマダシンスケ」さんへのgCarat独占インタビュー!


お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加


最新の画像もっと見る