音と人のコラボな生活 

チャキチャキマダムの半径4キロ,
時々遠出の山陰ローカルライフ

プチトキメキ

2019-06-13 | とり
今年もスズメブーム到来

コスズメ一羽



+1=兄弟







ジュンジュンという鳴き声でママを待つ
後姿がかわいい



先日の朝散歩
歩道でジーっとしてるコスズメをみつける
近づいても動かず、背中をなでなでしてると
ママがきて、一緒に飛んでった~
飛べないのかと一瞬心配になった💦

隣の梅の木に実がなった



OKをいただき、1キロほど収穫し
はちみつ漬けに!



八雲のあしぶえで人形劇を鑑賞
さすが、プロ!
設えが違います!



お客さんは年長児がメイン
5歳児の笑いのツボや
ちょっと飽きちゃうところ💦を要チェック!
もちろん、技を盗むべくガン見にメモ!

わたくし、月に一度、お茶稽古ですの、オホホ!
似合わなくっても継続できてるから
<趣味>だよね(笑)



サマーカットですっきりしたチャップ



最近はちびっこ熱烈ファンがいて
家まで「ピンポ~~~~ン」って
会いに来る💛

紫陽花ラブ
雨も似合う
日差しも似合う
今がキレイ!





さて、スズメブームは昨年を超えれるか!?



警戒心が強いすーさんをこんなに近くで
撮れる自信ないんだけど💦
ぜひ、ご覧ください!
https://blog.goo.ne.jp/gouter2008/e/eb56ce57c029626bd81a15fd2fc98110






コメント