フォト歳時記 ”水潺々” 2018年11月04日 | 記念写真 先日の禅語 ”雲悠々”(くも ゆうゆう)のつづきは ”水潺々(みず せんせん)。 「雲は遠くでのんびり浮かんでいる。 水はサラサラ流れている」と言う意味か。 凡人の私にはあまりわからないがそのような人生を送りたいものだ???! *数日お休みします!
フォト歳時記 ♪朝日のあたる家♪ 2018年10月26日 | 記念写真 7時過ぎに庭のケヤキの横から朝日が射してきた。 今日の題 ♪朝日のあたる家♪ は1960年代に”ア二マルズ”が歌った名曲である。 歌詞の中の”家”とは”刑務所”のこと。 またその元歌である”家”は”〜の家”と言われている。 今日の写真に写っている我が家は”老人の家”とでも言おうか〜。 それにしても”アニマルズ”の英語、聞き取りにくいナ〜?!!!
フォト歳時記 ”空燃富士” 2017年11月06日 | 記念写真 これからの季節は富士山上空の光が多彩に変化する。 昔の静岡の自宅より。 お知らせ このブログの中の写真でオリジナル・プリントを希望される方はメール、メッセージでご連絡ください。
T 家の休日 2014年10月12日 | 記念写真 自宅前にて 「三歳半のSanaちゃんの自転車乗り」 自由に乗りこなして驚きました。 パパも嬉しそうに・・・・。 自宅にて Reiちゃん、こんなに可愛くなりました。