こんにちは。
昨日は友人Cちゃんから、
茅ヶ崎にいいサーフィンスクールあるから行こうよ
と誘われ行ってみました。
お店は
茅ヶ崎駅から徒歩15分の
ドミンゴ
先生は女子プロサーファーの
福谷周子さん
生徒は女性だけ少人数で。
この日も5人だけでした。
で何がいいのかというと一言で,
先生のキャラが明るい。
これにつきます。
プロですが、全然えらそうじゃありません。自分のことを『シュウ』とよび、いつもニコニコ、みんなを笑わせたり、親しみが持てる人ですね。
で
教え方も優しいです。教わった通りにできなくても、ニコニコ。「つぎはこうしようねぇー」って感じです。
この先生に教わりたくて、静岡や大阪からくるリピーターさんもいるそうです。
昨日来ていた他の生徒さんも練馬や世田谷など遠いところから来ていたようです。
練馬から来ていた女性は「いろんなサーフィンスクール行ったけど、周子さんのスクールが一番楽しいと思ったから」リピートしてるとのこと。
なるほどねぇ~と納得です。
いつも辛口の先生に教わってた私としては周子先生のあったかい雰囲気は新鮮な感じがしました。
ところで昨日は
初めての茅ヶ崎の海だったのですが、
遊泳区域が西側平塚寄りにあり、東側は「Tバー」という石を積み上げた堤防付近を中心にサーフィンなどができるポイントとなっているそうです
ただ、Tバーのすぐ脇以外の場所は遠浅ではないので、初心者には危険らしいです。
ということで,昨日のスクールはTバーのすぐ横の遠浅な場所で行われました。
一つ他の海岸と違うと思ったのは子供の多さ。というか遠浅な場所だったから子供が多かったのかもしれませんが。
ボードに子供を乗せたまま、テイクオフしちゃうお父さん。とか、自分の足がつくかつかないかの深さで一人で、素もぐり繰り返す、ちっちゃい子供とか。
別の意味でハラハラする場所でした。
まあ、波がフラットだったから、子供たちにぶつからないように気を付けることができたんで、よかったんですが、
一度テイクオフに失敗して,浅瀬でおしりの尾てい骨を強打しちゃいまして(泣)
1日たったいまも、踏ん張ったり、せきこんだり腹圧がかかるとズキッときます
~。普段から怪我が多く、整形外科の常連な私。今年はもう医者行きたくないです。
自然治癒してくれますように。
昨日は友人Cちゃんから、
茅ヶ崎にいいサーフィンスクールあるから行こうよ
と誘われ行ってみました。
お店は
茅ヶ崎駅から徒歩15分の
ドミンゴ
先生は女子プロサーファーの
福谷周子さん
生徒は女性だけ少人数で。
この日も5人だけでした。
で何がいいのかというと一言で,
先生のキャラが明るい。
これにつきます。
プロですが、全然えらそうじゃありません。自分のことを『シュウ』とよび、いつもニコニコ、みんなを笑わせたり、親しみが持てる人ですね。
で
教え方も優しいです。教わった通りにできなくても、ニコニコ。「つぎはこうしようねぇー」って感じです。
この先生に教わりたくて、静岡や大阪からくるリピーターさんもいるそうです。
昨日来ていた他の生徒さんも練馬や世田谷など遠いところから来ていたようです。
練馬から来ていた女性は「いろんなサーフィンスクール行ったけど、周子さんのスクールが一番楽しいと思ったから」リピートしてるとのこと。
なるほどねぇ~と納得です。
いつも辛口の先生に教わってた私としては周子先生のあったかい雰囲気は新鮮な感じがしました。
ところで昨日は
初めての茅ヶ崎の海だったのですが、
遊泳区域が西側平塚寄りにあり、東側は「Tバー」という石を積み上げた堤防付近を中心にサーフィンなどができるポイントとなっているそうです
ただ、Tバーのすぐ脇以外の場所は遠浅ではないので、初心者には危険らしいです。
ということで,昨日のスクールはTバーのすぐ横の遠浅な場所で行われました。
一つ他の海岸と違うと思ったのは子供の多さ。というか遠浅な場所だったから子供が多かったのかもしれませんが。
ボードに子供を乗せたまま、テイクオフしちゃうお父さん。とか、自分の足がつくかつかないかの深さで一人で、素もぐり繰り返す、ちっちゃい子供とか。
別の意味でハラハラする場所でした。
まあ、波がフラットだったから、子供たちにぶつからないように気を付けることができたんで、よかったんですが、
一度テイクオフに失敗して,浅瀬でおしりの尾てい骨を強打しちゃいまして(泣)
1日たったいまも、踏ん張ったり、せきこんだり腹圧がかかるとズキッときます
~。普段から怪我が多く、整形外科の常連な私。今年はもう医者行きたくないです。
自然治癒してくれますように。