goo blog サービス終了のお知らせ 

えすみの日記

ふつーの主婦ですが、日本の未来を真剣に考えたい!

歴史的な日にならず

2009-11-29 21:54:09 | ベルマーレ
こんばんわ

ここんとこ仕事が忙しく、ひさしぶりの休日だった今日。

午前中はこれまた久しぶりのフットサルのチーム練習。

久しぶりだけど、やっぱり仲間とからだ動かすのはたのしいー

・・・で

いったんウチに帰って、

夕方からは

J2第50節 湘南ベルマーレ対ザスパ草津

ホーム最終戦を見に行きました。
会場は平塚競技場。
友人Tちゃん、Cちゃんと待ち合わせて、普段はアウェイサポーターに開放している6ゲート側の席で観戦です。

J1昇格がきまるかという大事な一戦です。

先週の第49節終了時点で

三位ベルマーレが勝ち点94

四位ヴァンフォーレ甲府が勝ち点91


そして第50節の昨日
そのヴァンフォーレ甲府が勝ったので、

ベルマーレと勝ち点が並び、今日の試合ベルマーレが勝っても昇格決定しない

・・・ということが事前に分かってました。

しかーし、だからこそ絶対に勝たなくてはいけない試合でした。


まあ、勝てるだろう・・
大丈夫・・・

なーんてお気楽モードで
いい年した女3人で
お菓子つまみながら

試合開始を待っていました。

観客は15000人弱。チケット完売という発表の割にポツポツと指定席側に空席が目立つのが気になりました。


キングベルⅡ世サンタ姿
かわいいー
敵サポーターにも愛想ふりまいてました


・・・で、
試合開始。

前半は積極的に攻めてる感じがしました。

パスもつながってたし、選手たちよく動いてました。PKももらえました。

だけどーお・・・

入らない・・・
決まらない・・・

後半に入ったら、草津に攻められる場面が多くなり

ヒヤヒヤ
ハラハラ
しっぱなし

きゃー
いやー

もう、絶叫しっぱなし。




結局
そのまま、スコアレスドローで終了しました。


また引き分け

これでホーム観戦3戦とも引き分けです。
 
反町監督は試合後

「感動は最後(イコール来週の勝利)にとっておきます


っておっしゃってましたが、
今日勝ってほしかった。ホーム最終戦だからこそ、応援にかけつけてくれた大勢の人たちに少しでも感動を与えてほしかったです。



試合後球場を一周する選手たちに

何度も

来週絶対勝ってよー
絶対勝ってー

と叫んじゃいました





さてさて、来週


最終節は12月5日。

ベルマーレはアウェイで8位の水戸と

甲府はホームで14位の熊本と

キックオフは同じ12時30分。

とにかく勝って

絶対J1












劇的な

2009-11-22 18:30:46 | ベルマーレ
こんばんは。

すっかり寒くなり、キャミソールで寝るのをやめたえすみです。
朝起きたときに暑くて寝汗をかいていることが多いため
つい最近までキャミが寝間着でした。
今はキャミソールだと寒くて寝付けないので
フリースの長袖をきているのですが、朝やっぱり寝汗かいてしまいます(汗)

さて、こちら湘南地区はいま、ベルマーレが大変熱いです☆

J2のサッカーではJ1昇格まで残り2試合。昨日アウェイでライバル甲府と直接対決。前回ヴェルディ戦に続いて、ロスタイムで勝ち越し弾を決め劇的勝利☆
(ヴェルディ戦は引き分け)

Fリーグでは前半戦1勝も出来なかったのがウソのように勝ち続けています。今日は引き分けでしたが…
Fリーグも劇的な勝利を重ねているようで大変盛り上がっているようです。

JもFも近々ホーム戦を見に行く予定です。

特に来週のJ2草津戦はホーム最終戦であり、もしかしたら、J1昇格が決まっちゃうかも知れない試合なので
もういまから楽しみでしょうがありませーん\(^o^)/

ライバル甲府との勝ち点が非常に近いため、

残り2試合の成績しだいでどうなるか分かりません。
だけど、ベルマーレは非常にいま勢いあるし、たぶんやってくれるはず( ̄▽ ̄)
なお最短で決まるとしたら、

次の試合をベルマーレが勝ち
甲府が引き分けか負けだと
11月29日曜日草津戦でJ1昇格が決まるそうです。

ドキドキ~☆






ヒヤヒヤです

2009-11-08 22:33:17 | ベルマーレ
こんにちは

今日はマイフットサルチームの仲間たちと
湘南ベルマーレサッカーの試合観戦。

対ヴェルディ戦。

現在4位。
今日も含め残り4試合全勝すれば、J1昇格が決まるという大一番。

観客数も一万人超えてたようで、すごい熱気でした。

サポーターさんたちがいつもの7番ゲート付近の席を一般の人たちに譲り、サポーターさんたちはゴール裏の立ち見席側に集合。
そのため、いつもは入りにくかった、7番ゲート側から観戦できました。

あこがれの7番ゲート側入り口



で肝心の試合ですが・・・。








こんなフラッグや



こんな台紙がくばられ、


もう一生懸命応援しましたよ


なのに
なのに・・・。



ずーとヴェルディに押されっぱなし。

先制点決めるも
パスミス多く
ボール支配率も圧倒的にヴェルディが上。

連続失点を許し
1点リードゆるしたまま、
後半残り時間すくなくなっていきます。

もう周りの観客は野次や悲鳴であふれてました

でも野次を飛ばしたくなるくらい、選手の動き悪かったのです

一緒に観戦した仲間の一人は

こんなひどい試合見たくない。
チケット代返してほしい。

ってプンスカ怒ってました。

このまま、タイムアップか

・・・と思われた、
後半ロスタイムに
劇的な同点ゴール






もう涙が出ちゃいました
もちろんうれしくて




試合終了後の選手たちのあいさつ


内容はひどかったけど、負けなくてよかった

J1昇格争いのライバル甲府がこの日負けたため、

ベルマーレは3位に。

次はその甲府とアウェーで直接対決


あと3試合まだまだハラハラ、ヒヤヒヤは続きそうです





にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

おっ☆(訂正)

2009-11-01 22:51:26 | ベルマーレ
湘南ベルマーレフットサルクラブ。

やりましたね☆

7戦未勝利から一転、3連勝\(^o^)/

ホームでの連勝です。久しぶりのようです。

さっき、携帯で試合結果をチェック。

出先なのに勝利の結果が嬉しくて、
声だしてしまいました~f(^_^;

フットサルクラブこの調子でがんばってぇ~\(^o^)/

今週末はサッカーのベルマーレの試合があります。
サッカーもすごく盛り上がってるので
楽しみです☆