スタバにて…

仕事帰りのスタバにて思うことあれこれ

トートバッグ

2004-07-31 21:33:41 | インポート
相変わらず、休出帰りの一時をスタバで過ごしております。
でも、今日は会社からまっすぐ…ではなく、途中で買い物に寄ってきました。
先日買 ったモバイルパソコンですが、やっぱマウスがないと不便と思い、探しにいったのですが、
何となくコレと言 ったものがなく、次の機会に送りました。
代わりに…というか、帆布のトートバッグ を買いました。
いまOFFに使っているディバッグがだいぶくたびれて、みすぼらしく なってきたもので(^_^;)


雨が…

2004-07-28 22:43:25 | インポート
今朝の天気予報では台風の影響で、今夜遅くには雨が降ると言っていましたが…台風 の進路も予想より西よりだし、天気予報はハズレだね、なんておもっていました。帰 りがけにwebで降雨状況をチェックしても、ところどころ降雨マークが着いていたけ ど、自分の周辺はOKだった。…んで着替えて外に出ると、雨が降っているぢゃありま せんか、しかも結構激しく…慌てて置き傘を取りに戻りました。バスを待ちながら i-modeで降雨状況をチェックしたら、今度は会社と自宅を結ぶ線上付近だけ降雨マー クがついていました(T_T) 雨のせいか今日のスタバは比較的空いています。本日のコーヒーはハウスブレンド。 ところで、スタバの「本日のコーヒー」って全店共通なんですかネエ…


レンタルCD

2004-07-28 00:26:21 | インポート
ここんところ、夜になると比較的過ごしやすいですね。昼間はほとんど建物の中なの で、良く分かりませんが…
今日は最寄り駅の近くのレンタルCDショップのサービスデー。1週間レンタルで105円 /枚です。
行けるのがどうしても遅い時間になっちゃうので、人気のある新しめのやつはほとんどレンタル中になっていて、妙に棚がガラーンとしている。
ただ、自分のお目当てはJAZZだったり、なつかし系とかなんで、結構残っていますね。
今回は、女性ボーカル特集と言うことで(勝手に特集を作るな!)サラ・ボーン、アキ コ、ケイコ・リーの3枚を借りました。
帰ったら早速聴いてみます(^o^)

本日のコーヒーはスマトラ…深煎って感じで、空腹だと結構こたえます。
店内で書ききれなかったので、帰宅してから続きを書こうと思っていたら、いつの間 にか日付が変わってしまいました。


懐かしの名画2

2004-07-26 22:53:41 | インポート
今日もスタバからモブログです。
本日のコーヒーはゴールドコーストブレンド。同じ 様な時間に着いても、今日は比較的空いています。

昨日、先日買ったカバヤのDVDを見ました。フランクシナトラ主演の「黄金の腕」です 。
モノクロで、私が生まれる遙か前の映画です。
フランクシナトラといえば歌手のイメージが強く、ミュージカル系の映画かな…と思 っていましたが、
シナトラ扮する麻薬中毒の主人公が数々の妨害の中から更正しよう ともがき苦しむといった、かなり重い内容で、
主人公はドラマーを目指している設定 ですが、歌は一度も披露されませんでした。
シナトラの迫真の演技は見事で、俳優と してのフランクシナトラを初めて知りました。

これで315円は得した気分です。


コメント

2004-07-26 02:44:23 | ブログ
夜になって(今はもう日が変わってしまいましたが…)
自分のブログを覗いてみたら、初コメントが書き込まれているじゃありませんか。
コメントありがとうございました。
ただ思いついたことを書き綴っているだけですが、
どこかで誰かが読んでくれていると思うと、なんかうれしくなりますね。
これからもマイペースで更新していくつもりですが、
お目にとまりましたら、ちょいと寄っていってください…