スタバにて…

仕事帰りのスタバにて思うことあれこれ

ソニタブ システムアップデート

2012-12-24 19:41:44 | インポート
ソニタブ システムアップデート
待ちに待ったシステムアップデート。これでソニタブSはXperia タブレットとほぼ同等になったのでしょうか?
なんといってもワイヤレスお出かけ転送に対応してくれたのが最大のヒットです。Sは家の中での仕様がほとんどだから、あまりお出かけ転送のメリットはないですが、外がメインのPでは本領発揮です。
P買っておいて正解でした。


Sony reader store

2012-12-18 21:22:03 | インポート
Sony reader store
Sony reader store のステータスが12月に入ってレギュラーからシルバーにアップしました。シルバーにアップするためには300ブックの獲得が必要で、100円で1ブックだから、30,000円分の電子書籍をreader store から購入したことになるんですね。
この、ステータス制が紹介されたときは、ちょっとハードルが高いなと思いましたが、気がついたら達成していました。次のステータス、ゴールドは600ブックですからこれはまたハードル高いです。
購入履歴を見ると最初に購入したのは2010年の12月で、既に2年も経っているんですね。電子書籍歴はクリエ時代からだからもっと長いんですけど…


やっちゃいました

2012-12-16 23:21:33 | インポート
やっちゃいました
ソニータブレットPが、大幅に値下げされ、なんと1,9800円に…
最初は在庫処分して新製品の発表かなと思い静観していましたが、どうも後継機種がでそうな感じもなく、いろいろな方のレビュー等を読み返す内に、段々と物欲が沸いて来ました。
一度物欲に火が着くと欲しくてたまらなくなってしまいますが、ソニストでは「入荷未定」のステータスが続いており、ちょっとした空き時間を見つけては、購入ページを覗く日々が続きました。
ある日の昼休みに同じように購入ページにアクセスすると、いつものところがオレンジ色ではなく、緑色の「翌日出荷」になっているではありませんか。ちょっとトリハダものでした。
職場のネットワークから注文するのもはばかられるので、スマホから注文確定… 着せ替えカバーは既に販売終了でしたので、ポーチと液晶保護フィルムを併せて購入。ポーチはスエードっぽい手触りで、質感は○ ちょっときつめですが、このほうがぽろっと落ちたりしなさそうで安心感がありますね。 当日の夜に再び購入ページを覗いてみると、既に「入荷未定」に…ラッキーでした。


ポータブルハードディスク

2012-12-03 21:02:48 | インポート
ポータブルハードディスク
SONY HD-E1が届きました。色はピンクにしました。表面はアルミのヘアライン加工で高級感があります。
ポータブルタイプの1TBが1万円ちょっと…安くなりましたね。
据え置きタイプのほうが安いけど、バス電力では使えないんでちょっと面倒だしね。まあ、値段のこというなら、他のメーカーにしとけば…ってことですよね。
本体側のUSBのコネクタはナンジャコレと思いましたが、これがUSB3.0のmicroBなんですね。初めてみました。仕方がないんでしょうけど、ケーブル太いですね。ポータブルと言えるのか?
今日になってソニストからAV関連アクセサリー+5%クーポンが届きました。タイミング悪!