スタバにて…

仕事帰りのスタバにて思うことあれこれ

RADIDEN

2005-08-30 01:00:38 | デジタル・インターネット
ソニエリから新しい携帯が出るようですね。
その名もRADIDEN
名前のとおり、ラジオがついた携帯です。
表面はPreminiⅡの用ですが、裏面はラジオそのまんまです。
よく、おじさんたちがバス停とかでカリカリカリっとイヤホンを引っ張り出している
あのラジオとそっくりです。
私も人のことは言えず、もうおじさんの部類に属していますが、
ラジオはほとんど聞かないので、あまり縁がないです。
FMだったら NW-E507でも聴けるし…
カメラがないのが残念ですね。
私的にはラジオよりカメラのほうが使用頻度的には多いですから。
まあ、そういう輩はPreminiⅡにすればよいわけだし、
いろいろ選択肢が増えるのは楽しいですね。
カメラ、TV、ラジオ、ポータブルプレーヤー、財布といろいろなものを飲み込んでいきますが、
次はいったいなんでしょう?

ところで、SOは今回もPDCですね。
FOMAは出ないのでしょうか?
そろそろSO505iSもくたびれてきましたので、
SO70XiとかSO90Xiとかが出れば、即買いなんですけど。
PreminiⅡもPreminiⅡSとか出た割にはなかなか値下がりしてないみたいだし…


ガンダム The Origin 10

2005-08-28 13:47:07 | インポート
今日は午前中は曇っていて比較的涼しかったですが、午後になると陽も出てきて多少 蒸し暑くなってきました。でも過ごしやすいですね。エアコンはなくても大丈夫です 。 出ましたね。機動戦士ガンダムThe Originの10巻…昨日は帰りが遅くなり、書店には 寄れなかったのですが、コンビニで何気なく書棚を見たら、あるじゃないですか…早 速、買い物かごにポン。TV版では描かれていないOriginオリジナルのシャア・セイラ 編の後編です。後に苦楽を共にするアムロやミライがニアミスしていたりと、面白い ですね。最近はスターウォーズとかバットマンみたいに前作よりも前のエピソードが はやってますが、これも同じですね。もう1巻位オリジナル部分が続きそうですね。 しかし、あっという間に10巻ですね。通常のストーリーもジャブローでの戦闘が終わ ったところですから、これからすぐに宇宙へ戻るとしてもまだ1/3は残っていますね( 劇場版 「めぐりあい宇宙」の部分ですよね)。当初思っていたより長編ですね。フ ァンとしては長い方が楽しみが持続してうれしいですね。地上編でも「大西洋 血に 染めて」なんて結構好きなエピソードもあるんで、是非加えてもらいたいですね。次 巻が楽しみです。dsc00383.JPG



台風

2005-08-26 08:04:31 | インポート
昨日の夜はかなり激しく雨が降っていましたが、明け方に通り過ぎたようで、幸いにも通勤の時間帯には、雨も上がり空にはところどころ晴れ間も見えてきました。車窓から川がちらっと見えるのですが、溢れんばかりです。


ダ・ヴィンチ コード

2005-08-21 22:33:07 | インポート
読み終わりました。上巻を読み終えたのが連休の最終日だったので、下巻に手がつけ られなかったのですが、昨日 帰宅した後読み始めたら、一気に読んでしまいました 。思わぬ展開で結構楽しめました。 昨年の出張の合間にルーブルを訪れたときは、こんな話は全く知りませんでしたので 、こう言った見方でもう一度ルーブルを見てみたいと思いました。いつ行けるのかは 全く見当がつきませんが…