スタバにて…

仕事帰りのスタバにて思うことあれこれ

WG-S30受け取り

2015-10-17 12:28:16 | デジタル・インターネット
昨日、不在通知が届いていたシャープの電子ノート WG-S30を受け取りました。
とりあえず充電中。バッテリーマーク一目盛りしか減っていませんでしたけど。
最近のデジタル機器って、購入直後にバッテリーが空っぽで、先ず充電しないと電源も入らない…って少なくなりましたね、

プリンター

2005-11-24 01:17:49 | デジタル・インターネット

今年も早いもので、年賀状の心配をする季節になりましたね。家ではほとんど唯一のプリンターの出番です。 去年まではエプソンのカラリオPM-890Cを使っていましたが、印刷がずれるようにな ってしまったので、買い換えました。最初はキャノンのにしようと思っていたので すが、四角くてプリンターらしからぬデザインがちょっと気に入っていたもので…、 店員さんのおすすめにあっさりエプソンの PM-D800にしてしまいました(^_^;)。小さ な液晶も付いていて、メディアが直接挿せるので、PCを立ち上げなくてもプリントで きるんですね。
これで年賀状の準備のひとつが完了です。まだ年賀はがきを買っていませんが(^^;)

ついでに CyberShot T9を見てきましたが、小さいですね。T7と比べると厚いのでど んなものかなと思っていたのですが、充分小さいです。これで物欲がまた増しました 。

ところでカードサイズのコードレスマウス SMU-WM10ですが、もう発売されているん ですね。ソニスタでは扱われていないし、SonyDriveでも近日発売のままなんで、え らく遅れているななんて思っていたのですが…小さいので手の落ち着きが悪く、長時 間使うと疲れやすそうでしたが、コンパクトなんで持ち運びには良さそうですね。dsc00425.JPG


VAIO

2005-09-03 15:30:26 | デジタル・インターネット
昼間はまだまだ暑いですね。
幸いにも? 涼しい職場に休出しております。
でも、お店なんかはすっかり秋モード
VAIOも新しいのがでましたね。
type T に物欲が湧きあがっていますが、
去年の春に type S を買ったばかりなので、さすがに買えませんね。
type S が発表されるなり、お台場まで見に行って速攻オーダーしちゃったんですが、
そのときは type T はなかったんですよね。
夏になって type T が出て時はこっちのほうが良かったと思いましたが後の祭…
Sのほうが画面がでかいし使いやすいと負け惜しみを言っておりましたが、
こんどの type T は画面も少し大きくなるようですからね(ーー;)
実物はまだ見ていませんが、液晶なんかだいぶ薄くなりましたね。
なんと行っても本革のケースがうらやましいです。
type S のサイズのも出ないかな…

せめて新型パソコンの気分だけでも味わおうと
マウスなんかを物色しています。
最近、職場のパソコンを自腹で無線マウスに変えたら結構快適で、
家のパソコンも無線マウスにしようかななんて考えております。
ソニスタではワイヤレス プレゼンテーション マウス VGP-WMS50なるものが販売されています。
これ、パワーポイントをコントロールするリモコンにもなるって言うんですけど…
XPじゃないと使えないんですね。職場のパソコンは未だに98SEだし、
家じゃパワポなんか使わないですしネエ。

次はこれ、
カードサイズのモバイル向け SMU-WM10
type S 用に良いかも。モバイルするときはコードってじゃまだし、
バッグから出すときに引っかかったりしますからね。
あまり小さすぎて実用性がないのもいやだし…
10月21日発売予定だからまだまだ先ですけどね。




RADIDEN

2005-08-30 01:00:38 | デジタル・インターネット
ソニエリから新しい携帯が出るようですね。
その名もRADIDEN
名前のとおり、ラジオがついた携帯です。
表面はPreminiⅡの用ですが、裏面はラジオそのまんまです。
よく、おじさんたちがバス停とかでカリカリカリっとイヤホンを引っ張り出している
あのラジオとそっくりです。
私も人のことは言えず、もうおじさんの部類に属していますが、
ラジオはほとんど聞かないので、あまり縁がないです。
FMだったら NW-E507でも聴けるし…
カメラがないのが残念ですね。
私的にはラジオよりカメラのほうが使用頻度的には多いですから。
まあ、そういう輩はPreminiⅡにすればよいわけだし、
いろいろ選択肢が増えるのは楽しいですね。
カメラ、TV、ラジオ、ポータブルプレーヤー、財布といろいろなものを飲み込んでいきますが、
次はいったいなんでしょう?

ところで、SOは今回もPDCですね。
FOMAは出ないのでしょうか?
そろそろSO505iSもくたびれてきましたので、
SO70XiとかSO90Xiとかが出れば、即買いなんですけど。
PreminiⅡもPreminiⅡSとか出た割にはなかなか値下がりしてないみたいだし…


ついに買っちゃいました!

2005-05-28 23:20:38 | デジタル・インターネット
今日はのんびり起きて、午後からお台場のソニスタに行ってきました。ちょっと見たい物があったもので… 結果、けっこう気に入ったので、近々ポチッとしちゃうかも知れません。
それはともかくとして、その帰りに新宿に寄ってついにっていうか、今更っていうか 、これ↓買っちゃいました(^_^;) 以前のエントリーでも何度か書きましたが、今使っているNX70はバッテリーの疲弊と メモリ不足でけっこう辛くなりつつあったもので…
まだ先のあるザウルスに乗り換えようかとも思いましたけど、やっぱ使いなれたクリエの方が良いかなと…dsc00364.JPG