スタバにて…

仕事帰りのスタバにて思うことあれこれ

「かぐや」プロジェクト

2008-05-26 01:19:03 | インポート
「かぐや」プロジェクト
NHKが開発したハイビジョンカメラを搭載した月周回衛星「かぐや」から送られた月 や地球の画像を集めた本「かぐや 月に挑む」を書店で発見したので買ってみました 。

60ページほどの比較的薄い本ですが、ハイビジョンで撮影した地球や月面の画像が幻 想的です。単色の月面と青と白く輝く地球は対称的で美しいです。

おまけにDVDがついていて、地球の出、入りの動画が入っています。地平線(月平線?) に接する地球があまりにもはっきりしていて違和感がありますが、月にはほとんど大 気がないので(ごく薄い大気はあるみたいですね)、霞んだりせずに見えるんですね。

帯にはHD DVD「月周回衛星 かぐや が見た月と地球」が4/20発売となっていますが、 ホームページを見ると発売中止になっており、6/18にBD版が発売されるそうです。


ビデオレコーディングクレードル

2008-05-18 13:22:53 | インポート
ビデオレコーディングクレードル
ソニースタイルに注文していたビデオレコーディングクレードルVRC-NW10が届きまし た。

これはPCを経由せずにテレビ番組をビデオ対応ウオークマンに録画できるクレードル で、もちろん充電もできます。録画には実時間がかかってしまいますが、PCのImage
Converter 3で「おでかけ転送」のAVC MainProfile をBase Lineに変換するのにも ほぼ実時間がかかりますし(PCの問題?)、幸か不幸かわが家はまだアナログだから 問題ないのですが、コピーワンスだとイメコンで変換できないのかな?

ホントはウオークマンに対応したBDZ-A70があれば良いのでしょうが、その前にX90買 ってしまったし…てことで、結構使いそうですね。まあ、寝ている間に充電とあわせ て録画しておけば時間も気になりませんかね。

でもホントはメモリを内蔵するか、メモリスティックを挿して、メモリに録画しして おき、ウオークマンには転送だけですめば、外出中に録画なんてこともできるのに…