スタバにて…

仕事帰りのスタバにて思うことあれこれ

SONY TABLET S 到着

2011-09-23 23:21:28 | インポート
SONY TABLET S 到着
PORTERのオリジナルケースも一緒に注文したため、発売日の17日から約一週間遅れの9/22着予定で、21日にはソニーストアから商品発送の案内メールが来ていました。
予定どおり22日には届くものと思っていましたが、いっこうに不在通知メールが来ません。
夜になり、ソニーストアから、実は台風15号の影響で出荷出来ておらず、一日遅延する旨メールがありました。
台風の影響がこんなところにまで出ていたんですね。
まあ、我が家の場合は昨日届いても不在票を受けとるだけでしたから、祝日の今日届きましたので実質の遅延はありませんでした。 早速、クレードルセットに付属のLCD保護フィルムを貼りました。結構厚手のフィルムなので、気泡も入らず上手に貼れました。満足です。
フィルムを貼る前のパネルには触れませんでしたが、フイルムはさらさらして良い触感です。


XPERIA X10

2011-09-04 18:09:11 | インポート
XPERIA X10
SO-02Bです。arc,acro,rayと立て続けにリリースされ、あっという間に旧タイプになってしまった感はありますが、まだバリバリ現役です。 ところが、夏の始め頃からブラウザで重めのPCサイトなんかを見ていると、突然落ちてしまうことがあります。
しかたなく、電源ボタンを押して再起動しますが、再起動中に再び落ちてしまいます。このときは自動的に再起動しますが、これを何度か繰り返します。
このときは本体はかなり温かくなっています。夏の暑さのせいかとも考えましたが、昨年の夏にはこんな記憶はないんですよね。 ネット上で検索すると、同様の症状の方もいるみたいで、価格.comのクチコミなんかにもありました。
これによるとバード的な不具合があるようで、DSに持ち込み、交換や修理で改善したとの書き込みもありました。これによると、2010/6以前の機体で発生するとのこと。4月の発売直後の機体ですから、もろにビンゴ…
一度DSで相談してみようかな。


SONY tablet S

2011-09-01 23:46:11 | インポート

Pic_main

突然きましたね。先ずはメール登録を…なんて思ったら、Wi-Fi版はいきなり先行予約販売が始まっていました。
お届けは9/17ですが、ソニーストア限定のポーターのバッグを同時購入すると、9/22になります。 ところで外部メモリスロットはSDのみ対応で、MS非対応らしいです。マルチスロットなら良かったのに。Android OSのせいなんですかね…