スタバにて…

仕事帰りのスタバにて思うことあれこれ

探偵ガリレオ

2007-11-25 11:06:30 | インポート
探偵ガリレオ
東野圭吾著のミステリー…言わずと知れたフジテレビドラマ「ガリレオ」の原作です 。短編5編が納められており、物理学者湯川が警察の協力要請に応じて難事件を解決 していく…テレビのガリレオと基本的にはおなじで、サブタイトルの「…る」と犯行 の方法も私の知る限りおなじです。最大の違いはテレビ版では柴崎コウが演じる草薙 刑事が原作では男性だってこと…事件をたんたんと解決していく感じで、湯川と草薙 の男女の微妙な感じが織り込まれたテレビ版のほうが私的には好きですね。

先日、謎ときを見損ねた「絞殺る」は本書ではなく、第2弾の「予知夢」に入ってい るんですね。


type G

2007-11-24 09:26:15 | インポート
type G
10月の異動をきっかけに、職場のPCを新調しました。機種は自分で選ぶことができた のでVAIO。社内のシステムの関係でVISTAは使用が許可がれていないので、XP pro搭 載機となると現状ではtype Sとtype Gになります。パフォーマンスからするとtype S も捨て難かったのですが、持ち運び時の重量からtype Gを選択しました。

予算は20万円以下なのでフルスペック ゼロスピンドルとは行きませんでしたが、軽 量バッテリーと光学ドライブなしなので、サイズの割に軽いです。キーボードは「日 本語配列かな無」を選択しました。スッキリしていてよいですね。モニタはもう少し 解像度が高いと良いと思うのですが、エクセル作業のときは type Tのワイド画面は 威力を発揮しますから…

これから少しずつ周辺機器をそろえていこうかな…勿論 自腹ですが。2つしかない USBをマウスに占有されちゃうのは不便なんで、BTマウスは必須です。本革カバーも 気になっています。でも type Gにはドッキング ステーションがないんですよね。


ワンセグ

2007-11-18 23:13:53 | インポート
ワンセグ
毎週月曜日21時からのドラマ「ガリレオ」を楽しみに見ています。 この時間はまだ帰宅していないので、通常はPEGA-VR100Kで録画しておいて、クリエ で見ています。

ところが前回は録画予約をすっかり忘れて気づいたのは出社後… そこで思いついたのがBRAVIA 携帯。残業中に見るわけにもいきませんが、録画して おけば帰りの電車で見ながら帰れる訳です。

画質こそクリエよりも落ちますが、充分視聴に耐えるクオリティで、セリフが文字表 示もされるので、騒がしい社内で聞き取れない部分があっても大丈夫です。

ところが…後半に入り話が佳境にはいった辺りで画像が乱れ始め、湯川教授が謎とき の実証をし始めたところから全く映らなくなってしまいました。ミステリーの最も肝 心なところがみられず要求不満がのこってしまいました。録画中 携帯は机の隅にお いて手をふれていないのに…


スタバで仕事…

2007-11-11 22:21:13 | インポート
スタバで仕事…
スタバでノート広げて勉強してたり、書類を書いていたりする人って結構いますよね 。私は気が散りやすいので雑音が多いところで勉強って苦手でした。テレビやラジオ の「ながら…」もいっさいダメ。

でも、今日持ち帰った仕事…エクセルに入力したデータの加工なんですけど…をやっ てみました。日曜日の夜なんでお店が空いているってこともあるのかも知れませんが 、結構集中できました。

せっかくの癒やしの一時に仕事って言うのもどうかとも思いますが^^;