スタバにて…

仕事帰りのスタバにて思うことあれこれ

ストロベリーディライトフラペチーノ

2014-08-03 21:17:16 | インポート
ストロベリーディライトフラペチーノ
スタバの期間限定のストロベリーディライトフラペチーノ、ホームページでは販売期間は8月末までとなっていますが7月の末ごろすでにsold out…なくなり次第終了とはなっていましたが、いくらなんでも早すぎだろう…と思っていましたが、Face Bookに8月2日から期間限定で復活のお知らせが。でも最長で8月4日までとのこと。
早速、8日2日の朝に味わってまいりました。サイズはグランデ。
知り合いに早速報告したところ、ベンティの画像が送られてきました。
負けた orz



BRH10到着

2014-07-06 22:29:23 | インポート
BRH10到着
ハンドセット機能付きbluetoothリモートコントローラーBRH10が届きました。先月の6/27にドコモセレクトショップで発売になりましたが、帰宅して再度チェックすると 在庫なし…。予約は可能になっていたので早速予約しました。
ホームページではドコモかXperia Storeで販売とありましたが、Xperia Storeではまだ発売されていませんでした。
その数日後にXperia Storeでも発売されたみたいですが。
その後、7/2には入荷の案内があり、昨日届きました。
早速開梱して電源を入れてNFCでZ1とペアリングすると、専用アプリのインストールと本体ソフトのアップデートを促され、準備完了。 リモコンとして、ちゃんと動作しました。製品の説明には通話機能はXperia Z2 Tablet SO-05F でのみ対応します。みたいな記述がありますが、Z1でも普通に通話できました。特に不具合は感じませんでしたが、気付かないだけでなにか制限があるのですかね。 勿論、Z ultraでも同様に使えました。WiFi版なんで、通話機能についてはわかりませんが…
Z ultraではレコプラでTV視聴中は便利です。コマーシャル飛ばそうとしてタップして、本体を倒してしまったりとかなくなりますからね。 TV視聴と言えばTablet Zの方がメインなんですが、残念ながらtablet Zには専用アプリが未対応らしく、使用できません。KitKat じゃないとだめなんですかね。残念…
Docomo版のtablet ZはKitKatにはならないらしいですが、WiFi版には是非頑張って欲しいものです。 BRH10にはストラップホールばあるのですが、SBH52みたいなクリップがないのが残念です。
立派なスタンドが付属するので、持ち歩くものではなく机上での使用を想定されているのでしょう。
スタンドはZ1以降のマグネットチャージスタンドと同じデザインになっていますが、充電には対応せず、単なるスタンドです。でも重さもしっかりあって、スタンドごと倒れてしまうことはなさそうです。スタンドの溝幅はさすがに細くてZ1は載りませんでした(^.^)


Xperia Zultra 国内wifiモデル

2014-07-03 01:46:29 | インポート
Xperia Zultra 国内wifiモデル
DocomoのZ1が先日、4.4にようやくアップデートされ、入手後に放置されていたスマートバンドが使えるようになりましたが、
逆にwifi版のZultraはどうしたんだ…と思っていましたが、今日1時過ぎになにげに更新センターのアプリを開いたら、なんかアップデートがあるようです。
早速アップデートを始めました。


スマートバンド届いたけど…

2014-05-24 21:21:04 | インポート
スマートバンド届いたけど…
今年のCESでの発表以来興味があったので、ソニーストアで先行予約販売が始まって、ほとんど条件反射でポチッと…
その後に商品の説明を見ると、対応するOSはアンドロイド4.4以降。とりあえずは先日発売されたZ2のみじゃないですか。
Z1もあるのでZ2はパスだし。
グローバル版のZ1は既に4.4にアップされているらしいし…
国内モデルのアップデートはまだですかね。
せめてwifi版のZ ultraだけでも。
とりあえずはこのままです。


フレッシュバナナ&チョコレートクリームフラペチーノ

2014-04-28 21:47:05 | インポート
フレッシュバナナ&チョコレートクリームフラペチーノ
トールサイズオンリーで610円もする超セレブな?フラペチーノですが、
値段はともかく、数量限定で訪れる度にsold outで一向に出会えません。
普段は会社帰りの閉店まで秒読み段階なんで、端から諦めていたのですが…
休みに入って昼過ぎに訪れるも、やはりsold out…おそるべしスタバです。
限定と言いつついったい何杯分くらいあるんでしょう。
今日はカレンダー的には平日ですが、会社的には4連休ということでお休み…
で、ちょっと頑張って朝から行ってきました。
お店じたいは7時頃からやっているんですが、さすがにその時間はキツいので、
10時過ぎに到着しました。店内は結構混んでいたのでヤバいかなと思いましたが、無事ゲット。
キャラメルと迷いましたが、まずはチョコレート…
黄色いバナナが店の片隅に積んであるのを予想していましたが、既に剥いたやつがタッパーに入っているようでした。
そりゃそうですね。
例の一回り太いストローでいただく訳ですが、バナナは荒く砕かれて?おり、バナナの食感が残っています。
今までのフラペチーノにはない食感で冷たすぎもせず飲みやすいです。けっこうお腹一杯になりますね。