スタバにて…

仕事帰りのスタバにて思うことあれこれ

My Robot

2006-02-27 01:21:11 | 本と雑誌

TVでもコマーシャルをやっていますが、週刊My Robotという雑誌が発売されています。

これは毎週ロボットのパーツが付録した雑誌が発売され、このパーツをすべて組み立てるとロボットが完成する。というものです。

このロボット、ID-01と言うらしいですが顔はSonyのQRIOにそっくりですね。二足歩行はせず、タイヤで動くようですが…

コマーシャルやホームページをみるとなかなかすごそうで興味を持ったのですが、全75巻で創刊号は590円ですが2号以降は1,390円なので完成までには103,450円かかります。ちょっと手が出ません。

ところで、昨日の日曜日はソニービルのFOMA STICK SO902i タッチ&トライ イベントに行こうと思っていたのですが、雨が降っていため一気にめげて取りやめました。今週末くらいまではやっているのかと思いきや、昨日で終わりだったようです。…てことは今週末に発売!ってことになると良いのですが。


ショッピングセンター

2006-02-19 20:21:42 | インポート
ショッピングセンター

先日、スタバのホームページを見ていて、家からさほど遠くない(車でですけど)シ ョッピングセンター内にスタバがあることを知ったので、今日は買い物のついでにこ のショッピングセンターを訪れてみました。確か数年前に半年くらいかけて改装され リニューアルオープンしました。改装前は何度か来たことはありましたが、改装後は 初めてです。入った途端あまりの広さにびっくりしました。天井も高く解放的で気持 ちが良いです。いろいろなお店も入っていますし…時間があれば半日くらいいても飽 きないんじゃないでしょうか。スタバもオープンスペースで広々としています。今は 日曜の夜ですから空いていますけど、昼間なんかは混んでいるんでしょうね。でも駐 車場もあるし、買い物もできるし…これからちょくちょくおじゃましそうです。


イヤーピースが…

2006-02-18 22:03:42 | インポート
イヤーピースが…

ウォークマンを聴こうと鞄から取り出したらシリコンのイヤーピースがないんです。 鞄の中身を全部出して探してみましたが、見つかりませんでした。どこで落としたか 全く見当がつきません。イヤーピースをなくしたのはこれで2度目です。前回なくし たときに買ったスペアが残っていたのでとりあえず今回は事なきを得ましたが…スペ アのイヤーピースって3サイズ入っているんですけど、全部同じサイズで売ってくれ ると良いと思いませんか?自分に合わないサイズのって、たぶん使わないですよね。 イヤーホンを買った時にも3サイズ入ってますから、SとLサイズはたくさん余ってま す。


熊本城

2006-02-05 22:14:27 | インポート
熊本城

昨日の披露宴のあとホテルに宿泊し、今日の午前中は時間が空いていたので、熊本城 を見てきました。今日は天気が良くて暖か。コートを着て歩いていると暑いくらいで した。空も真っ青で、青い空に白いお城がとても綺麗でした。熊本城は開城400周年 てことで一部改築工事をしておりました。当時、この城内ではどんな生活が営まれて いたんでしょう? 時間がなくて馬刺しを味わうことはできませんでしたが、帰りに空港でからしれんこ んと豆腐の味噌漬けを買ってきました。からしれんこんの味はだいたいわかります( 売店で試食もあったし)が、豆腐の味噌漬けは試食もありませんでした。ちょっと楽 しみです。