
図書館のPC利用コーナー、そして最近のモバイルPC
仕事から解放された週末、3連休なのに何もしないのはもったいないと、久しぶりに図書館に...

FireTVでTVer配信のオリンピックを楽しむ
フランスパリで開催のオリンピックが盛り上がっています。 私はあまり見ないのですが、妻...

暑中お見舞い申し上げます
暑中お見舞い申し上げます。 酷暑の夏ですが、やがて朝夕はひんやりとして、秋の気配を...

自信をもってお勧めできるマウス~エレコム「握りの極み」EX-G
たまたま購入したPCマウスが予想外によくって、今回、紹介することにしました。 「これ...

Windows PCにアカウントを設定
中古のノートPCを購入したことは、先日から、このブログに書いているとおりです。 PC購...

Windows11の回復ドライブ作成の勧め
中古のノートPCを購入しました。 第8世代Core i5、 16GBメモリ、 Windows11という構成で...

またまた中古ノートPCを購入
年に一度のAmazonプライムデーセールが先日行われました。 そのセールで購入しようかどうしようかと迷ったのが、PC用のキーボードです。欲しかったのは、ロジクール「MX KEY...

「awk」は「gawk」へのシンボリックリンク。知らなかった
今、PCでのテキスト処理ツールawk(オーク)を、絶賛勉強中です。 私は、計2台のノートPCにUbuntu_Linuxを入れています。 1台の方が、 Oracle VM...

世界同時多発のWindowsブルースクリーン問題~Linuxと併存
2024年7月19日午後、世界中で、Windows端末が突然ブルースクリーンとなり、強制的に再起動...

ロジクールのキーボードMX KEYS mini KX700GRdの購入を検討
「Amazonプライムデー」が、今年も始まりました。 年に一度のこのビッグセールを、毎年、...