3月18日 火曜日 友引 星は見えず 雲の切れ目から居待月 曇
昨日は昼過ぎに午睡 5時頃目覚めて相撲観戦 新横綱が負けて3個目の
金星献上後に夕食 7時の天気予報とニュースを観て寝落ちしたので
そのまま就寝 今朝は3度寝して5時起床 5.0℃ 北北西の風2.6m
まだ寝てる 頭の中は 午前2時
ラジオでは熊本の地震速報 八代・上天草で震度4 ちょっとくどいな
ベンチで缶コーヒータイム 朝のルーティーン一式 目が覚めました
出遅れたのと数字が少し先行しているので 5195歩 18万8770歩
進捗率76.1% 自販機で100円ゲットして気分よく引き上げ
夜から天気は下り坂予報なので午前中に19万歩を超えておきます
今日は
- 点字ブロックの日 1967年(昭和42年)
視覚障害者の安全な歩行を助けるための点字ブロックが世界で始めて設置
された日を記念して岡山県視覚障害者協会が制定した記念日です
世界初の点字ブロックは岡山県立岡山盲学校近くの交差点に設置されたました
平気で車を停めている人を見かけますが・・・
明治村開村記念日 1965年(昭和40年)
愛知県犬山市に博物館明治村が開村しました日です
明治時代の建築物を保存展示する野外博物館また明治時代をコンセプトとした
テーマパークです
大正村には行っていないので行かなくては
出張の 合間に楽しむ 旅気分
穴場なら 訪日客に 聞けばいい
スマホには 旅の一式 揃ってる
今日は休み 予定なし
なので
今日も頑張ららず 自由勝手に自儘な一日になります
裏山で 春を捜しに 子供達
善知鳥