ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

#カワセミと野鳥たち 1497

2024年09月18日 | カワセミ
本当に久しぶりです!! 嬉しくてアップさせてもらいました

カワセミさんが食べ頃サイズの魚をゲットしてくれました  


数年前はこのようなシーンはそれ程珍しくもなかった気がしてますが、

仲間の皆さんも〝魚を咥えたカワセミ撮影〟に苦労しているようです


原因の一つは、護岸工事や大雨により川幅が狭くなったり、上流からの土砂の流入により川底が浅く成り、

そして水草が生え難くなっていること。

また、小魚のエサとなる苔が生える砂や小石が流され土が堆積していることなど、

複数の要因が重なっていることが考えられます。

苔の生育には高温(水温)も悪影響しているかも知れませんね!?

以上、科学的根拠のない経験知からのコメントでした(笑)


しかし、カワセミさんが(も)苦労しているのは間違いないようです








眼差しが鋭く変化しました。 目標発見!!





結果は??



何か咥えてます。








お~ぉ😲 久しぶりの青魚ゲットです👏👏







落とさないでよ💦





















カメラマンの前を横切っていきました。





































美味しく、そして有難く頂きました




ご覧いただきありがとうございました。

#カワセミと野鳥たち 1496

2024年09月16日 | カワセミ
〝賑やかな法事〟

この三連休の初日、祖母(50回忌)と母(25回忌)の法事を田舎で行いました。

本当に久しぶりに各地からきょうだいやその子供達が集まりました(きょうだいの一人だけは急用で欠席でしたが)。

当然のことながらきょうだいさん達はそれなりに外見は少し・・・ですが(笑)

しかし、久しぶり間は全くなく一瞬でワイワイガヤガヤ、
昔々に同じ家で暮らしていた頃の賑やかさと感覚が戻ってきました。

そん雰囲気を持ったまま法事が始まり、
私の孫達も参加してくれていたので元気で明るく笑いの絶えない法事となりました。
(勿論、お経の間は神妙に・・・しかしやっぱり、孫達は長いお経に耐えられず母親が邪魔にならない所へ連行されていきました(笑))

一昔二昔前の静かな雰囲気での法事とはまるで異なっていましたが、
祖母も母も笑顔とお喋りが絶えない法事に満足してくれたと思います。

その後、皆で食事して解散(それぞれが観光地などへ)!
昼間の食事で良かったです。これでお酒が入ったら恐ろしいぐらいの盛り上がりに(笑)


きょうだいさん達、ありがとうございました。 

今度会える時はどんな理由で何処でかは分かりませんが、お互いお元気で! 
そして毎日何でもいいから続けられるものが有り、少しだけ当てにされ、そこそこ忙しく暮らせるといいですね。

あ~ぁそうそう!今日は『敬老の日』でしたね。





先週のカワセミさんの頑張りシーン(エサ獲りダイブ)を集めてみました。
ご覧ください。

1回目







お見事です👏👏























2回目のトライですが・・・







今度は残念💦















3回目は??









2匹目ゲットです👏👏































4回目



絶好調~!とまでは行きませんが、ナイスです













5回目ですが




(嘴に土が付着しています。もしかして巣作りを始めたのでしょうか? 今後が楽しみです)





護岸ブロックの水際へダイブしてちっちゃなハゼを獲りましたよ👏👏












久々の投稿にも関わらず、ご覧いただきありがとうございました

#カワセミと野鳥たち 1495

2024年08月25日 | 野鳥たち
お陰様で少し若返ったかも(笑)

主に野鳥観察の日々ですが、偶に頼まれて仕事もします。勿論、ボランティアですが。
今回は銀行員のコンプライアンスに関する試験の受付プラス雑用を頼まれ、歳を取っても経験は大事と思い、二つ返事で引き受けました。

某公共施設を借りての試験です。
朝7時半に施設へ行き、試験会場を解錠し、ムッとする室内の空気を直ぐにエアコンを入れて快適な温度に冷やしながら、他にテーブルや椅子等準備して受験者を待ちます。受験者は全員20歳代の若い銀行員とのこと。

試験は10時30分開始ですが、早い方(遠くからこられた方で場所がよく分からず不安だったので時間に余裕を持って来たらしい)は試験の約1時間前に来られましたが、10時前後になると続々と受験者が姿を見せて来ました。

試験会場は3階のため、受付担当の私としては一人一人に「試験会場はこの先の階段を使って3階へお願いします!」を繰り返します。
途中からスーパーやコンビニのレジの方の〝お支払い方法は?‘’とか〝レジ袋は必要ですか?’’を毎回言わなければならない苦痛な気持ちが少し分かりました(笑)


慣れない私の声掛けに、目線も合わせず無言で行く人も居れば、微笑みながらありがとうございます!と返事してくれる方も居ます。

変わり者の私は、その両方の方々の対応が心(気持ち)の刺激になります。
無言だけだと気持ちが沈むし、人に対する感謝の念は無いのか😤とムッとしますが、一方微笑みばかりだと気持ち良過ぎて何となく調子がよくありません(笑)
食べ物には程よいスパイスが、刺身には生ワサビが必要なのと同じですかね^_^ 例えが違うかな?

『皆んな、頑張って合格💮しろよ!』って全員(40名以上)の背中へ声無き声をかけました。

久しぶりに多くの若い人と接すると何となくこちらも気持ちが明るく少し若返った感じがしちゃいましたよ^_^



先週出会えた野鳥さん達を紹介します
枚数が多いですが、お付き合いください。

また、フェイスブック や インスタグラム
 でもほぼ毎日アップしています良かったら覗いてみてください。 野鳥さん達に癒されますよ


キビタキ(メス)





















キビタキ(若鳥)





















メジロ(若鳥たち)






















ヤマガラ

















シジュウカラ(若鳥)

















ゴジュウカラ





















ヒヨドリ(若鳥)

















エナガ






























ご覧いただきありがとうございました

#カワセミと野鳥たち 1494

2024年08月14日 | 野鳥たち
毎年恒例?の独身生活が本日よりスタート!

と言うのも奥さんが東海地方に居る長女の家へ。

私も一応お声が掛ったが(笑)、色んな理由を並べて今回は遠慮した。


奥さん、いつ戻るかは気分次第らしい。

じゃ、さ~頑張るぞ! 楽しむぞ!?  

お互いにね 







気温約37℃  カメラと三脚で約10Kg  駐車場から観察場所までの距離約1Km  

でも、アオバトを撮りたい

行ってきました。 ご覧ください。














































ミネラルを補給するため海水を飲むらしいです。






























やっぱり雲や




観光船や漁船




工場群などの背景を上手く利用しないと絵(写真)にならないですネ


もし次行くことが有れば頑張ります



イソヒヨドリのメスが近くでエサ探しを( ^ω^)・・・








ご無沙汰しております。

残酷暑の毎日です

どうぞ、お体ご自愛下さい。

#カワセミと野鳥たち 1493

2024年08月04日 | 野鳥たち
遂にその時が・・・

右膝の調子が悪く、数年前から約2か月間隔でヒアルロン酸注射治療で病院通いをしています。
病院の待合室は高齢化を感じさせてくれる程、7〜8割が高齢者で、それも後期高齢者風の方々が多く見受けられます。

今と全てが異なる昭和の戦前戦後を生き抜いてきた方々ですから身体の何処か一箇所や数カ所調子が悪いのは当然の事でしょうね。
ご苦労さまです。ありがとうございます🙇‍♂️


【さて本題】
病院で受付を済ませ、いつものように長い時間待たされていた時、70席程ある待合室の椅子が満席で後の方では数人が壁に持たれながら立って待って居る状況でした。

そこへ後期高齢者風の方が右手に杖を持ち私の斜め前辺りで立ち止まり、空いてる席を探し始めました。
残念ながら空いてる席は無さそうな雰囲気で歩き始めました。 見兼ねてその方に声を掛け、席を譲りました。

『ここまでなら私も気分のいい話しなのですが』

ところが、隣りの席の50歳代ぐらいの女性が立ち上がり今度は私に席を譲ってくれる仕草を。
思わずニ度三度とお断りしましたが、女性は天使のような笑顔で後ろの方へ去って行きました。

彼女の優しさに触れ多少の嬉しさと、あ〜!遂に私も席を譲られる見た目もじーさんになってしまったかと言う衝撃的な寂しさが入り混じった複雑で何とも言えない気持ちで自分の番号が呼ばれるのを待ち続けましたよ😅





毎日毎日、猛暑日? 酷暑日? いやいやそんなもんじゃない! 残酷暑日です

お互い注意しましょう。

野鳥さん達もこの残酷暑には耐えられないようで水浴び場に姿を見せてくれました。

アオバト
 








コゲラ





ヤマガラ









ヒヨドリ









シジュウカラ













エナガ














メジロ

















ソウシチョウ








ご覧いただきありがとうございました