ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸のコブシ(2)

2021-03-29 20:41:37 | 水戸

 水戸のコブシはすでに盛りを過ぎたようで、茶色が目立ったり、花びらがだいぶ落ちているようです。花のさきがけの一つということもあるのでしょうが、水戸ではウメは当然としても、コブシも好まれているようで、あちこちで見ることができます。

 

飯富町(36°26'02.7"N 140°24'55.8"Eあたり)
 崖下の細い道から見あげたみごとなコブシです。低地と高地で構成されている水戸ならではの風景です。

 

桜川緑地(36°21'57.7"N 140°26'38.9"Eあたり)
 好文橋の下をくぐって少し進むとコブシが何本も咲いていました。

 

飯島町(36°22'15.4"N 140°23'31.5"Eあたり)
 飯島町鹿嶋神社近くにある信号を曲がった所にあります。びっしりと花がついた大木でした。

 

茨城県庁前庭(笠原町978-6)
 写真左手前もコブシですが、この木はすでにあらかた散っていました。背後に見えるのは茨城県警察本部ビルです。

 

徳川ミュージアム(見川1-1215-1)
 夕方のほの暗い中に、白いコブシの花が浮いているように見えてきれいでした。徳川博物館通り側の斜面にはえています。

水戸のコブシ(1)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の六角(2) | トップ | 水戸の廊下 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事