goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸で見かけた外国語表示の看板(3)

2025-07-19 22:04:22 | 水戸

ビーチに行ってます(白梅)
 gone to the beachとあります。しゃれた留守表示なのでしょうか、あるいは、ザ・ビーチという映画との関係がある表示なのでしょうか。(撮影R6/10)

 

駐輪場(千波町)
 駐輪場の看板のようです。ダルトンという日本の会社の製品のようです。(撮影R6/12)

 

空港、ハイウェイ(ハワイアンダイニングHAUOLI 水戸駅南店 中央2-7-14)
 ホノルル空港とカメハメハハイウェイの看板のようです。ホノルル空港は、現在、ダニエル・K・イノウエ国際空港になっているようです。カメハメハは、ハワイ王国を統一した王様の名前のようです。(撮影R7/5)

 

ペットのフン(元吉田町)
 ペットのフンは病気を感染させるので、リ-ドにつないで道の端を歩かせ、しっかり始末して下さいといった感じなのでしょう。(撮影R7/6)

 

手洗い(城東)
 もともとトイレの手洗い看板だったものが、コロナ感染期の手洗い看板としてレトロ的に複製されたような感じがしますがどうなのでしょう。(撮影R7/6)

水戸で見かけた外国語表示の看板(2)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の裏(7) | トップ | ぶらっと歩きの風景in水戸(2-83) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

水戸」カテゴリの最新記事