ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の高等学校校歌碑

2020-03-31 20:25:26 | 水戸

 葛原しげるは、「村祭り」や「キューピーさん」などを作詞した童謡作詞家、大和田愛羅は、文部省唱歌「汽車」などの作曲者、櫛田明は校長先生、大木惇夫は「国境の町」などを作詞した作詞家、深井史郎は、「水戸黄門 天下の副将軍」などの映画音楽を手がけたクラシック音楽の作曲家だそうです。なお、水戸第一高等学校に校歌碑はないようです。

 

水戸工業高等学校(元吉田町1101)
 作詞:葛原しげる 作曲:大和田愛羅
 吉田ケ岡の朝風に 奇(く)しき科学の扉(と)をひらく

 

水戸桜ノ牧高等学校(小吹町2070)
 作詞・作曲:櫛田明
 緑あふるる桜の牧に 高く聳るゆわれらが母校

 

水戸商業高等学校(新荘3-7-2)
 作詞:葛原しげる 作曲:大和田愛羅
 紫匂ふ小筑波(おつくば)の こごしき峯のたたずまひ
 これは第一校歌だそうで、今の世の中にふさわしくさせたらしい第二校歌もあるようです。

 

水戸第二高校高等学校(大町2-2-14)
 作詞:大木惇夫 作曲:深井史郎
 水戸にはみつる梅が香の 誇りもゆかしわが学び舎

 

緑岡高等学校(笠原町1284)
 作詞:杉山澄 作曲:臼井英男
 春さきがけて白梅の 史のゆかりも香はしく

水戸の小学校校歌(4)
水戸の中学校校歌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする