熊本の米粉がパンにとてもいいそうです。今回ミズホチカラを使います。ドロドロの生地を扱いやすくするためオオバコの種皮から抽出したサイリウムを加えます epiはフランス語で麦の穂を意味しますが、今回米粉仕様なので「稲穂エピepi」です 米粉なのでご飯に合うものはフィリングにぴったりです。焼きのりが意外や意外に旨し
一次発酵やベンチタイムがないので焼き上がりまでの時短になります。
熊本の米粉がパンにとてもいいそうです。今回ミズホチカラを使います。ドロドロの生地を扱いやすくするためオオバコの種皮から抽出したサイリウムを加えます epiはフランス語で麦の穂を意味しますが、今回米粉仕様なので「稲穂エピepi」です 米粉なのでご飯に合うものはフィリングにぴったりです。焼きのりが意外や意外に旨し
一次発酵やベンチタイムがないので焼き上がりまでの時短になります。
教室のIHヒーターが突然壊れてしまいました。リフォームして5年、今月いっぱいが保証期間なので慌てて連絡しメーカーさんに修理に来てもらいました。左側の基盤をそっくり交換して1時間ほどで終了。因みに保証が効かないと5万くらいかかるそうです💦