春の心地よい日差しに誘われて今日は福井県丸岡にある「竹田の油揚げ」で有名な谷口屋さんにドライブ
がてらランチに
揚げたてが出るので数分我慢の子です(笑)工場直結のレストランであつあつふうふうの揚げですよ
豆(石川の有機一等大粒大豆)油(赤毛のアンの舞台にもなったプリンスエドワード島で育った圧搾一番搾りの菜種由)水(白山禅定の清水)にがり(越前町の海水から出来る天然にがりを瓶で一冬寝かせたもの)技(一枚一枚手作業で職人さんが100回以上ひっくり返して揚げています)にこだわっています

お土産に豆乳ロール、おからドーナッツなど揃ってます
今、まさに揚げたてがショーケースに
14cm角4cm厚さ、外はさくさく中はジューシーでふわふわ、お口の中に白山伏流水のおいしさが広がります。三代目イケメン竹蔵くんが丁寧に説明してくださりまするぅ~










お土産に豆乳ロール、おからドーナッツなど揃ってます

