半袖のポロシャツ姿で
「10月だと言うのにこの暑さはどーよ。」などと文句っていたのはほんの数日前。
それが今や『アザラシ漁に出かけるエスキモー』みたいな出で立ちである。
秋は?
オレのアキ(八代/泉/アンジェラ/マチャ/他)はどこに行ったの?
銀座ジュエリーは? それはマキ。
↑コレ位、寒くなりました◎
車での通勤途中に、賃貸アパートの1階に店を構えている居酒屋(?)がある。
道路から店舗までは、アパートの駐車場を含め結構な距離があるらしく、
道路際には客寄せ用の看板が設置してある。
その看板には、
《生ビールフェア!気温が1度上がるごとに20円割引!》的なことが、
『倒立中の極太タクアンにしか見えないビールジョッキのイラスト』とともに書かれていた。
仮に《気温28度で生中420円》が基本システムだった場合、
岐阜は40度に達したことがあるので、その日は180円だったわけだ。
※割引システム等は勝手な推測です
アルコールは「キレイキレイ」以外嗜まない自分だが、酒飲みにはたまらんシステムだろう。
通りからは目立たない店舗だとは言え、最暑期など、結構な賑わいだったのでは、と想像する。
で、この看板は今も設置されたままだ。
ってことは、現在(22時)の気温は18度なので、ふつーに《生中620円》なのだろう。
仮に0度になった日などは980円である。
どーりでロシア人はウォッカばかり飲むわけだ。
冬にビールを飲まれる方はご注意下さい◎