【Birth Of A Monster】
605mm×455mm
いつまでこの馬鹿ゲタ暑さを続けるつもりなのか@東海地方。
もう10月も半分近くが過ぎようと言うのに。
そう、今年も残すところ2.5ヶ月あまり。
「まだ2.5ヶ月もある」とも言えるのだが、このところの忙しさからすれば、
いつの間にやら蕎麦をすすりつつ紅白歌合戦で『あまちゃんのテーマ曲』を視聴していそうな気がしてならない。
・・・未だに今年が平成何年なんだか覚えて無いんですけど。。。
『写真による表現活動』に本気で取り組み出して以来、
プライベートな時間は「ほぼ」制作活動及びその準備作業にとられている。
睡眠時間も削りに削られ、今や一日10時間位しか寝ていない感じだ。 これでは背が伸びん。
「ブログの為に割く時間が無い!」とまでは言わないが、それに近い状況であり、
また「仕事してるか作品作ってるか」どちらかなので、
記事になるようなスペクタクルな出来事も全くと言って良いほど無い。
自分の記事アップはともかく、皆さんのブログへの訪問・コメントが滞っているのが申し訳ないのだが、
もう少ししたら、今月の目標に掲げた幾つかの作品発表に関する制作作業が完了する筈なので、
そしたら少しずつお邪魔させていただく所存であるm(_ _)m
※ ※ ※
明日(13日)、個展の展示入替を行う。
総展示数19点のうち、15点を入れ替える為、ほぼ別の個展になる。
このところの忙しさの一番の原因がコイツの仕業なのであった。
※ ※ ※
そんなわけで、
来週の火曜日から『PLANTS 2』と題した個展第2段を開催します。
この先の展開を見越した「より絵画的な写真作品ズ」が並ぶ予定です。
まだまだやらなければならない事・消化しなければならない事が山積みな中での作品発表ですが、
今回、自分に課した課題(←機会があれば記事にします)に関しては、
ある程度、納得出来るモノが出来たとジフ(←クリーム状のクレンザー)しております。
表情の乏しい顔とストレートに感情を表さない性格ゆえ、
淡々とこなしているように思われがちですが、結構、本気で取り組んでおりますの(・_・) ←嘘くさい
是非とも『お近くの方は』天ぷらを食いに来て体脂肪率を上げて下さい。
でもって作品にピン!と来て、なおかつ食うに困らない生活をされている裕福なお方は、是非とも作品をお買い上げ下さい。
(現時点でのお買い上げ作品数:3)
my自宅はとても狭いので、個展閉幕後に作品を置いておくスペースが無いんですの(・_・)
一人でも多くの方に、作品とその背景に共感していただけることを願っております。
※ ※ ※
画像は【Birth Of A Monster~怪物の誕生日】。
『PLANTS』における【Ultra Happinesse】がそうであったように、
『PLANTS 2』での〈やりたい事と目指した事が上手く昇華出来た結果『次のヒント』になるであろう作品〉。