goo blog サービス終了のお知らせ 

川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

線虫で早期がん発見成功・・・九州大学。。

2015年03月12日 | 川柳

 人類の医学も科学も自然界の恩恵に即して何もかも・・・これからの希望の根源となるような気がしてならない。

がんを発見する血液採取による腫瘍マーカーより発見される確率が半端なく高い!!

判断できる確率は95.8%に達し、がんの種類や進行度にかかわらず。


 血液を調べる腫瘍マーカーで、同じ患者らを検査した結果は16.2~25%だった

医療費も100円。。。厚生省も早く認可出して・・・・国家財政の負担減の大きな一助になるよ!!

アメリカと日本の検査方法は日本が画像検査が主たるものだけれど、アメリカは最近医療関係に関係ない10代の男性が見つけた

すい臓がんの早期発見、たんぱく質リトマス紙。数十円の原価。・・・・・・なんでもお金かければいいものができる訳じゃない医学の検査方法。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015031200036&g=soc・・・・・・ノーベル賞ものですよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする